一番お金のかからないオリンピックやります→一番お金のかかるオリンピックに変更しました→中止します

Category

1 :カンピロバクター(長屋) [US]:2020/02/26(水) 04:15:58 ?2BP ID:nt88li3h0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
何故なのか

61 ::2020/02/26(水) 07:51:26.10 ID:D658i8EH0.net

民主国家は国民アホなら政府もアホ。
当たり前の論理。

22 :グロエオバクター(中部地方) [ニダ]:2020/02/26(水) 05:11:43 ID:XFxx5R9n0.net

金が回れば普通は景気よくなるもんだが

44 ::2020/02/26(水) 06:48:47.44 ID:R2IUpI8N0.net

無観客の中陸上100mで日本が悲願の金銀銅独占の歴史的快挙

45 :クラミジア(岡山県) [CN]:2020/02/26(水) 06:53:13 ID:TPbeUcKp0.net

今の政治を支持しているのはネトウヨ
ネトウヨが日本を潰した

93 :ユレモ(東京都) [CN]:2020/02/26(水) 09:35:28 ID:7ooL9ILJ0.net

当初からなんか変だったからな、開催選定時は「既存の施設流用と改修でやります」と言ってたのに
決定した途端手のひら返して、ガンガン旧建物解体新設でお金を湯水のごとく使って、競技場も好き勝手に
あちこち分散させてどこかしら競技場作りやってるし。

128 :クテドノバクター(長崎県) [US]:2020/02/27(Thu) 00:08:15 ID:CZk9Wf8C0.net

菌メダル!

127 ::2020/02/26(水) 22:58:05.81 ID:et8698Pj0.net

3兆円使ってダンボールベッド

68 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/02/26(水) 08:06:34 ID:eY7JgaNK0.net

ある意味開催中でなくて良かったよな

開催中にコロナ感染が広まったらオリンピックどころじゃないだろうし・・・

98 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/26(水) 09:57:29 ID:jZb5+lIv0.net

粉砕

16 :テルモリトバクター(東京都) [ニダ]:2020/02/26(水) 04:55:10 ID:+AfHdgi00.net

土建屋だけが儲かったという話でした
ちんちん

7 :アクチノポリスポラ(香川県) [US]:2020/02/26(水) 04:25:03 ID:DCSIG/sl0.net

中国に媚び続けた結果がこれだからなぁ
国内産業を潰し内需を潰し、観光客頼みの観光立国構想
しかもメインターゲットが政治的リスクの高い中国人
中国人の金のためにいいなりになって
春節観光客なだれこんで感染爆発
どうすんの安倍ちゃん

26 :シネルギステス(光) [BG]:2020/02/26(水) 05:24:53 ID:iDuwnyp00.net

>>16
>>17
なんかよく分からんヤクザとか在日の企業が上前はねてるな

41 ::2020/02/26(水) 06:39:50.28 ID:GmJFQsAr0.net

新幹線と飛行機以外乗り物は窓開け励行

124 ::2020/02/26(水) 21:35:43.92 ID:TJvIBprB0.net

リケンピック

18 :クラミジア(茸) [US]:2020/02/26(水) 05:09:57 ID:AwwwYa/L0.net

これが本当の今の日本

37 :テルモリトバクター(神奈川県) [US]:2020/02/26(水) 06:07:21 ID:Ytmn9xFB0.net

中止だ中止

69 ::2020/02/26(水) 08:08:24.46 ID:/RT20ip30.net

来月末から聖火リレー始まるけどどうなるんだろうね

95 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2020/02/26(水) 09:44:06 ID:KVPbRCRY0.net

サノケン「ざまあ」

94 :プランクトミセス(大阪府) [GB]:2020/02/26(水) 09:42:49 ID:YIl/1N6V0.net

>>54
半分近く行ってないよ。

129 :セレノモナス(愛知県) [US]:2020/02/27(Thu) 05:32:36 ID:4ESWAuR60.net

まあ関係者はカネ持って海外逃亡済みだからどうでもいいんじゃね?
今時のビジネスのトレンドはRUN&GUNだよ

63 :シュードモナス(SB-Android) [US]:2020/02/26(水) 07:59:23 ID:rwXLnHAX0.net

>>58
盗まれる方がマヌケなんじゃないの?

54 :スフィンゴモナス(東京都) [CN]:2020/02/26(水) 07:33:33 ID:NcoQmw5m0.net

>>10
選挙には行ってるでしょ、見る目のないアホ国民がアホ総理を選んだ
投票率が上がらないのは暗黙の承認、上がるときは不満に立ち上がったとき
少なくとも2期目はアホ総理の追認になるから言い訳できない

71 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [JP]:2020/02/26(水) 08:12:48 ID:L67RdAez0.net

中止まだ〜?

106 ::2020/02/26(水) 10:49:14.54 ID:KffZ8GyU0.net

>>4
ホントこれに近い未来になっててワロタ
あとはピーキーな電動バイク発売されれば完璧だな

52 :スピロケータ(東京都) [AU]:2020/02/26(水) 07:29:10 ID:64i1YsUd0.net

コロリンピックに変更らいしぜ

107 :ミクソコックス(静岡県) [GB]:2020/02/26(水) 10:56:28 ID:y+N8Qre40.net

>>57
漫画の時系列てきには、一枚目と二枚目は逆。
一枚目の後に、東京が崩壊して
愚連隊が独立を宣言。
外部が東京と接触が出来なくなり。
外部の国民への言い訳に疫病を利用している。
てシーン

67 :ヒドロゲノフィルス(茸) [UA]:2020/02/26(水) 08:05:07 ID:EsNpTGuo0.net

>>63
盗まれるどころか渡してたからな
当時の政治家は本当にアホ
そして韓国や中国に謝るために何でもやらないといけないと世論を誘導したマスコミもクソ

43 :ナウティリア(大阪府) [GB]:2020/02/26(水) 06:46:15 ID:0xgRJ5le0.net

オリンピックって持ち回りの罰ゲームだkらなぇ
そろそろアフリカの国をも開催地に強制的に選んで、先進国同様に開催費用を負担させるべきじゃなかろうか

47 :シュードアナベナ(埼玉県) [US]:2020/02/26(水) 07:00:46 ID:SrD9NeZW0.net

最初の構想通りなら中止でもたいして痛くなかったのにねえ
まあ誰も責任取らないんだろうけど死ね

83 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2020/02/26(水) 08:52:30 ID:X9v50HH30.net

>>7
中国様に阿って靖国参拝もしない安倍ちゃんに期待してもねぇ。