年収高くて使えないバブル世代50代リストラブーム ファミマ1024人 セブンイレブン3000人

Category

1 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 12:53:07 ?2BP ID:c7kOSUlG0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
大企業を中心に人員削減の流れが強まっている。
東京商工リサーチの調査によると、
2019年に早期・希望退職者を募集した上場企業はのべ36社、
対象人数は1万1351人に達したという。
社数、人数ともに14年以降の年間実績を上回り、
過去5年間で最多を更新した。

また、20年以降もすでに10社を超える実施が判明しており、
約2000人の早期・希望退職の募集が予定されている。

今年に入り、小売業でも同様の動きが目立っています。
セブン&アイ・ホールディングスは、
イトーヨーカ堂とそごう・西武で
合計3000人の人員削減を発表しました。
今後は、セブン-イレブン・ジャパンでも実施される予定です。
ファミリーマートも800名の早期退職を募集し、
1025人の応募がありました。
この2社の動きも、構造改革に伴う
先行型リストラといっていいでしょう。

50歳以上の一般職 管理職(国内営業部門、スタッフ部門に在籍する勤務10年以上)
が募集対象者で、応募人数は156人です。
同社はバブル期入社組が多く、
社内の年齢構成の是正が長年の課題だったようで、
いつかはリストラに着手する予定だったということです。

このように、
バブル時代に大量採用した社員があふれているため、
全体の年齢・人員構成の見直しをしたい企業は多いと思います。

https://biz-journal.jp/2020/02/post_142947.html/amp

15 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 12:55:35 ?2BP ID:c7kOSUlG0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>10
少子化で
人数少ないから

バブル世代は
大量に採用したから

86 :フィシスファエラ(東京都) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:18:43 ID:m6uGU8qb0.net

>>69
刺身にしょうゆパック入れるより簡単な作業で700万以上貰ってるバブル世代は実際多い

33 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 13:01:24 ?2BP ID:c7kOSUlG0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
50代ジジイ
オワタ

66 ::2020/02/23(日) 13:11:34.22 ID:oT5zXB3r0.net

再就職先どうするんだろうな
ローンとか組んでたら地獄そう

47 :コリネバクテリウム(東京都) [MX]:2020/02/23(日) 13:05:33 ID:4Cgakwr50.net

ファミリーマートの 早期退職に応募が殺到したって話やん
ここまでの先の不透明感なかったし早く打ち出して成功だったな
今なら転職先が見つからないから募集しても集まらなかったろう

93 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2020/02/23(日) 13:22:47 ID:rCy1MCWH0.net

大企業は再雇用枠が主戦力になれる事業やれって事だよな

58 ::2020/02/23(日) 13:08:29.37 ID:lpNoKc8J0.net

自己責任、努力不足、が口癖の世代だからね
本望だろう。

42 :シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:04:18 ID:DmKFLO9o0.net

役立たずの文系ジジイwww

69 ::2020/02/23(日) 13:12:53.00 ID:hdK7Hw900.net

刺身にタンポポのせる仕事じゃないんだから
ちゃんとした人間雇うときは金かかるんやでw

17 :エンテロバクター(東京都) [BR]:2020/02/23(日) 12:56:15 ID:ApH9vA1j0.net

どうせ退職金満額に加えてさらに相当な額の色をつけるんだろ?
その分もったいないのにそれで得するとは思えない
退職金払わず辞めさせない限りむしろ損だろ

75 :フィシスファエラ(東京都) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:15:19 ID:m6uGU8qb0.net

>>72
おまえわかった様な振りしてデタラメ言ってるな

61 ::2020/02/23(日) 13:08:47.50 ID:wqaJial90.net

50代は、現実論無視した正論を御旗に掲げて、
自分の考えを曲げずに、下の者に”あれやれ、これやれ”と口ばかり煩く喚くが、
自分ではやらない。

20 :テルモリトバクター(やわらか銀行) [US]:2020/02/23(日) 12:56:51 ID:1vv2jZRW0.net

>>1
>早期・希望退職者を募集
退職金3倍になるらしいな

78 :カンピロバクター(群馬県) [ヌコ]:2020/02/23(日) 13:16:32 ID:PjHbDE2k0.net

たかが1年分の退職金上乗せだからな
しがみつくやつは頑なに辞めないだろ

14 :シネルギステス(茸) [KG]:2020/02/23(日) 12:55:29 ID:xgCq0Frc0.net

セブンイレブン いい気分♪

90 :スフィンゴモナス(庭) [FR]:2020/02/23(日) 13:20:16 ID:zKLhYVID0.net

感染病怖いけど介護職とかどうよ

27 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 12:59:37 ?2BP ID:c7kOSUlG0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ジジイ
終わった

55 ::2020/02/23(日) 13:07:42.21 ID:oT5zXB3r0.net

バブル世代いらないしな

89 :パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN]:2020/02/23(日) 13:20:08 ID:TR8TEInW0.net

50代でも手取り18万なんだが

9 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 12:54:48 ?2BP ID:c7kOSUlG0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>6
人手不足は
肉体労働

81 :ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:18:11 ID:YHj/4lvn0.net

>>75
そりゃ飛ばしたりリストラ部屋に押し込めたりという例外もいくらでもあるよ

34 :プランクトミセス(北海道) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:01:33 ID:D7qNABhx0.net

これがアベノミクスの果実

37 :アシドバクテリウム(関東地方) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:02:50 ID:JO+RtjoO0.net

>>6
人手不足とは安いバイトの不足ってはっきりわかんだね

79 :ヴェルコミクロビウム(空) [US]:2020/02/23(日) 13:17:05 ID:d3AU676k0.net

これを見た若者はより消費をしなくなり金を貯め込むようになるな

7 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 12:54:31 ?2BP ID:c7kOSUlG0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
どこの会社も
50代の年収が
足を引っ張ってて
倒産しそう

23 :スフィンゴバクテリウム(庭) [US]:2020/02/23(日) 12:57:32 ID:hNFJOQxQ0.net

>>10
今の50代の給料は貰えない

35 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [RU]:2020/02/23(日) 13:02:06 ?2BP ID:c7kOSUlG0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
どこの企業も
50代リストラ
したいからなー

88 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2020/02/23(日) 13:19:33 ID:rCy1MCWH0.net

店舗に派遣すればいいだろ
使えないんだろうけど

87 :ユレモ(茸) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:19:04 ID:gjVIRRip0.net

バブル経験した奴は使えない

74 :ナトロアナエロビウス(千葉県) [ニダ]:2020/02/23(日) 13:15:15 ID:qAJEmbk90.net

これ意図的に使える使えないに話をすり替えるけど実際は賃金払いたくないってだけだよね
年齢問わずこれを支持する社畜は意味不明
あいつらに払う給料はないのあいつらに自分も含まれてるって自覚あんのかな