小中高への休校要請、正しかったと判明

Category

1 :バクテロイデス(愛媛県) [US]:2020/02/28(金) 12:35:35 ?PLT ID:WAGbDfwU0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
休校要請「すぐに撤回すべきだ」立民 蓮舫参院幹事長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305871000.html

882 :チオスリックス(三重県) [CN]:2020/02/29(土) 19:43:03 ID:xckhZdmC0.net

国籍が不安定だと発言も安定しないのだなぁー

264 :アシドチオバチルス(広島県) [NL]:2020/02/28(金) 13:10:53 ID:tdjBNxe90.net

>>8
それだけでも十分だが
できればNHKも頼む

547 :キネオスポリア(福島県) [CO]:2020/02/28(金) 14:58:54 ID:Es6V8i1V0.net

>>544
わからん。学校側の事情らしい。

349 ::2020/02/28(金) 13:33:25.82 ID:pMXtKhe10.net

正しい蓮舫の使い方、見つかる

638 :キロニエラ(東京都) [US]:2020/02/28(金) 15:45:14 ID:NpGiAx9U0.net

>>627
安倍が憎くて仕方ない一部の地域は休校にしないんだってな
ガキが大量に死んだらこいつら訴えられるぞ
今から楽しみw

420 :フラボバクテリウム(家) [US]:2020/02/28(金) 14:02:42 ID:uwNhKRq50.net

>>250
昨日今日とチラ見しかしてないけどひるおびは比較的冷静ゴゴスマはモーニングショー並みに発狂キチガイ煽りって感じ

382 :ミクロコックス(ジパング) [US]:2020/02/28(金) 13:42:42 ID:QjNLP2Sp0.net

>>379
それやると武漢になるよw

237 :メチロフィルス(家) [US]:2020/02/28(金) 13:01:11 ID:+q7e9UGk0.net

>>121
立憲民主党議員共の言動と年齢を見飽きるほど見ている癖に?

209 :ホロファガ(光) [FR]:2020/02/28(金) 12:57:02 ID:hgwtG/L60.net

>>192
まあアドバイス聞いて全部失敗してんだけどね

505 :スフィンゴモナス(家) [CN]:2020/02/28(金) 14:37:04 ID:GQh5MAxG0.net

>>214
タマキンは官僚タイプ
政治家としての豪腕はない

886 ::2020/02/29(土) 23:36:51.69 ID:Pv/hgukg0.net

渡航止めないで何言ってもムリ

455 :ビブリオ(東京都) [GB]:2020/02/28(金) 14:16:45 ID:clICsTtd0.net

特ア工作員の手口は、政権が何かした時に不満を持った側の層の背中を押して反日同志を増やし、より国内を混乱させることだからな

364 ::2020/02/28(金) 13:36:24.49 ID:5qfjD1Gt0.net

感染症対策研究所を仕分けしたんでしたっけ?

194 :シントロフォバクター(庭) [ニダ]:2020/02/28(金) 12:54:39 ID:o6f7KpTz0.net

すぐやれ即やれ

と騒ぐ人らが待てよ待てよとまた煽ってる状況見てると単に騒ぎたいだけだったってのが良く分かる

384 :フラボバクテリウム(東京都) [IN]:2020/02/28(金) 13:47:01 ID:icuQvAkU0.net

>>1
うーん、この…

安倍 「野党は何もしてないとか言うけど、全国に休校を要請した俺のリーダーシップみた?みた?みた?」

安倍 「あ、休校の責任は俺は負わないから!自治体の判断だから!」

休校しない判断もあり得ると文科省
https://this.kiji.is/605944231048938593?c=39550187727945729

892 :エルビテグラビル(茸) [ニダ]:2020/03/01(日) 02:17:46 ID:scoFLT630.net

>>505
これ。
スペック高いし言われたことは大抵のことは十分以上にこなす。
問題は指揮とりが下手w

人としては素晴らしいと思うが、こういう人は二番とか補助みたいなことしないとダメだとおもう。

106 :エンテロバクター(コロン諸島) [ID]:2020/02/28(金) 12:46:06 ID:6/NvMY6nO.net

代替案出せよゴミクズ

747 :エリシペロスリックス(東京都) [DE]:2020/02/28(金) 19:15:21 ID:4jy4mc3M0.net

入ってきたものは仕方ない。ただ余りにもオロオロしすぎている。
増税で弱ってるときに恐慌を呼びかねない過剰な自粛ムードはやりすぎ。
14年とは違い今回は外需が逆風だから景気が底割れして本当にリストラに着火しかねない。
97年に失敗したときは1万人自殺者が増えた。

コロナが1万殺すには感染者50万〜100万は必要だろう。
人口14倍の中国ですら隠れ感染者がいるとはいえ未だ10万人未満。
持病持ちと高齢者の自粛だけ呼びかければ良い。
今の状況は「木を見て森を見ず」で、このままでは恐慌の自己実現が強く懸念される。

ちなみに経済失策によって増えた自殺はウイルス終息とは違いしばらく高止まりする。
政府も国民も冷静になるべきだ。

対応を緩めたら感染者数やそれに伴う死者数は増えるだろうが
自分としては中長期的な累計死者数を見据えて発言している。

増税ショック+コロナショック+五輪需要消失ショックに加え
この流れで財務省期待の石破政権が誕生したらガチで令和恐慌来るぞ。
安倍はもうとっくに見切ってるが石破に任せるくらいなら続投させる。

655 :ネンジュモ(大阪府) [AE]:2020/02/28(金) 16:03:05 ID:O5HCX6Eu0.net

   

蓮舫、毎日新聞の嘘見出しに釣られる 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582873283/
   

443 :ニトロスピラ(茸) [US]:2020/02/28(金) 14:12:03 ID:K1Sn7g4J0.net

>>429
人が死ねば経済も死ぬ
経済が死ねば人も死ぬ

バランスが大事なんだよ

741 :コリネバクテリウム(静岡県) [RU]:2020/02/28(金) 19:04:30 ID:KSIemr3x0.net

>>729
まだ感染者がいない県なら悠長にするのも分からないでもないが、
感染してからでは遅い、あるいは実は検査受けてないだけで陽性の人もいるかも知れない現状では何らかの措置が出ることは予想出来ると思う
国や県でなくても学校単位でも
実際うちの県はまだ感染者ゼロのはずだが要請前から私立大学で卒業式を中止にしてたり

911 :マラビロク(関西地方) [DE]:2020/03/01(日) 12:51:19 ID:mYFkeK750.net

立憲民主党が反対なら正しいな

854 :クロストリジウム(神奈川県) [US]:2020/02/29(土) 10:00:32 ID:kB10iHZQ0.net

遅いという批判ならまだしも
蔓延させようとするとは、支持者馬鹿なの?

583 :デスルフロモナス(静岡県) [ヌコ]:2020/02/28(金) 15:20:58 ID:Yd/Zkoqs0.net

>>9
アホ以外見たことある?

172 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2020/02/28(金) 12:52:06 ID:oK7U84qa0.net

>>161
まあこれはいい判断だけど、本当は大人にも広げないと効果薄い気がする
結果は2週間〜1ヶ月後にわかるわな

419 :アカントプレウリバクター(山口県) [EU]:2020/02/28(金) 14:01:34 ID:DpaE8I1Q0.net

16 ナウティリア(愛知県) [US] sage 2020/02/28(金) 13:23:47.33 ID:u9BM3mhc0

208 :テルモミクロビウム(家) [ニダ]:2020/02/28(金) 12:56:32 ID:xJ30v+jf0.net

>>9
んだ
まじで合流ご破算は大正解

国民民主は株上げちょる
立民はもう話にならん、今回の一連の反日は取り返しがつかんだろ

703 :ビブリオ(広島県) [US]:2020/02/28(金) 17:37:15 ID:G8P33s940.net

>5 子供が死んだら与党が責任をとるに決まっている。

87 :エアロモナス(茸) [AU]:2020/02/28(金) 12:44:03 ID:6ihLWcEr0.net

これまじか!?
少し前枝野が「野党は反対ばかりと言われるが賛成もしている。例えば」って言って出しのが災害給付金かなんかだったと思うがその時はバカだこいつって散々言われてたけどまさか枝野が正しいとはな
これが真の「反対ばかり」だ!

111 :フラボバクテリウム(茸) [ES]:2020/02/28(金) 12:46:24 ID:+WhyobyH0.net

どうせ春休みになるんやし問題なかろ。