【神ゲーム】プレイステーション4で無料配信してる「ワンダと巨像」大好評 / PS2の思い出がPS4で美麗に

Category

1 :ファビピラビル(東京都) [US]:2020/03/04(水) 18:48:41 ?PLT ID:+MgJ0tcf0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
プレイステーション4のプレイステーションストアにて、2020年3月3日から無料配信されているPS4専用ソフト「ワンダと巨像」が、多くのプレイヤーから高い評価を得ている。

・PS3でデジタルリマスター版
このゲームはプレイステーション2で発売され、その奇抜ながらやり込み度とハマリ度の高さから世界的規模で絶賛され、プレイステーション3でHDリマスター版が発売された。

・完全新作と言っても過言ではない
そして今回、プレイステーション4のために作り直し、つまりリメイクとして完全新作と言っても過言ではないクオリティで再誕。美麗でスムーズなグラフィックと演出に、多くの人たちが感動し、絶賛しているのである。

(以下略)

PS2とPS4の比較動画と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/03/04/ps4-shadow-of-the-colossus-news/

113 :リトナビル(東京都) [CH]:2020/03/04(水) 21:25:54 ID:fK2LgbmD0.net

>>110
PS2はeDRAMのおかげでフィルレートお化けだったからね
なんでもかんでもブラーかけるのが流行ってた

そんかわりビデオメモリが少なめなのでテクスチャがしょぼい

112 ::2020/03/04(水) 21:18:48.21 ID:cRG7q+vN0.net

>>109
全然当たらなくね?
矢で射た方が早い

8 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [NL]:2020/03/04(水) 18:52:18 ID:M3VR85HY0.net

年末辺りに買ってしまったわ
あーあー

166 :アマンタジン(神奈川県) [US]:2020/03/05(Thu) 22:40:52 ID:a2exICYz0.net

トリコを最後までできるのは才能
ゲームでここまでイラつかされたのは最初で最後

98 :アバカビル(東京都) [US]:2020/03/04(水) 20:12:23 ID:C/6oM+1d0.net

風のタビビト

13 :イノシンプラノベクス(四国地方) [US]:2020/03/04(水) 18:56:51 ID:1BeJRQje0.net

ブラッドボーンとダークサイダーと仁王が難しくて投げたおれでも遊べるんだろうか

vitaps3を切り捨てることないと思う。過去のフリプ復活でもいいからなんかくれください

176 :ジドブジン(福岡県) [ニダ]:2020/03/06(金) 06:55:03 ID:OgEcAkqx0.net

トリコはクソゲーだった

116 :イノシンプラノベクス(四国地方) [US]:2020/03/04(水) 21:34:09 ID:1BeJRQje0.net

画面きれい。巨人大迫力。馬が健気で賢くてかわいい。
高くて狭くて踏み外しやすくて落下したらやりなおし。この要素があるゲーム苦手

147 :リトナビル(大阪府) [SE]:2020/03/05(Thu) 02:30:52 ID:17GZrR3a0.net

PS3ですでに絶賛されてなかったっけ?

94 :アメナメビル(茸) [DK]:2020/03/04(水) 20:06:35 ID:bGACADjQ0.net

引っ張るなぁ

157 :ファビピラビル(東京都) [FR]:2020/03/05(Thu) 12:18:50 ID:WF9LBwTd0.net

PSプラスの安売りいつ来るの?
2月に切れてDIVISIONができない。

153 :ネビラピン(高知県) [CN]:2020/03/05(Thu) 08:05:18 ID:G4i34KRj0.net

PSプラスのフリーゲームって落としたらずっと遊べるの?

74 :インターフェロンβ(静岡県) [US]:2020/03/04(水) 19:49:08 ID:1FByswAY0.net

PS2の頃やって、初めてグラは面白さに直結すると理解した作品だった

152 :ソホスブビル(東京都) [US]:2020/03/05(Thu) 07:23:56 ID:ByyY/Sgq0.net

キングダムハーツってイコのパクリでしょ

136 ::2020/03/05(木) 00:00:21.15 ID:VCRu54CD0.net

>>28
そういうシステムか
やっぱりプレステはダメだな

81 :ソリブジン(富山県) [ニダ]:2020/03/04(水) 19:51:16 ID:SDDTs4Oc0.net

これやるぐらいならICOやった方がまだ面白い

12 :ソリブジン(SB-iPhone) [US]:2020/03/04(水) 18:55:45 ID:fMdQPcHN0.net

デスストはいつ頃フリプになるの

26 ::2020/03/04(水) 19:08:03.02 ID:cRG7q+vN0.net

>>24
クーロンズゲートVR出てるぞ

139 ::2020/03/05(木) 00:46:20.04 ID:6tQvLy1B0.net

アグロに乗って走り周ってるだけで楽しかったけど、作り直すんなら
狩猟とか調理とかクラフトとかサバイバル的な要素をもっと増やして欲しい

20 :ファビピラビル(千葉県) [DE]:2020/03/04(水) 19:00:29 ID:YGlGaQ9Z0.net

クソプラスのデマスレにレスするな

9 :アタザナビル(神奈川県) [IN]:2020/03/04(水) 18:53:22 ID:cRG7q+vN0.net

>>5
まあ、ゲームやるなら入っておいて損はないよ
先月はバイオショックコレクションが100円だったし、その前はアンチャーテッドコレクションがフリーだった

50 :ガンシクロビル(中部地方) [AU]:2020/03/04(水) 19:27:00 ID:hKhPkHwO0.net

昔タイムアタックの動画見て真似しようとしたけど、ラスボス面だったかで
動画と自分のゲームのスタート開始のタイミング自体が違うというどうしようもない点に気づいて
こいつらチートでもしてんじゃねえのと投げた

95 :ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [CZ]:2020/03/04(水) 20:07:56 ID:jyGPc7th0.net

PS2の時にやったけど無駄な広さも戦闘も面倒としか思わなかったな

3 :テラプレビル(茸) [GB]:2020/03/04(水) 18:49:17 ID:oDi8E9Mf0.net

ねぷねぷ(´・ω・`)

90 :ミルテホシン(ジパング) [US]:2020/03/04(水) 19:59:10 ID:hkXTIti80.net

>>69
そーそー
RPGとかマァジできつい

183 :オセルタミビルリン(光) [JP]:2020/03/06(金) 08:20:49 ID:qBUT+dsA0.net

初回が一番面白いゲーム

11 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2020/03/04(水) 18:55:27 ID:qT+6QHlx0.net

買わずに我慢しててよかった!

93 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2020/03/04(水) 20:06:32 ID:NRiQIgtv0.net

>>27
無料じゃないよ

14 :レムデシビル(大阪府) [ヌコ]:2020/03/04(水) 18:57:05 ID:VvBFaTP+0.net

>>12
デスストなあ
1回目は面白かったけど2回目やる気は起こらんなあ

177 :アバカビル(神奈川県) [IN]:2020/03/06(金) 06:59:48 ID:PMgDwuGi0.net

>>175
体験版と最後まで遊べる物を同列に語るとか乞食根性やべーな