日本の魅力書いてけ 思いつかないやつは好きなヴィヴァルディの曲でも書いとけ

Category

1 :インターフェロンα(茸) [US]:2020/03/10(火) 23:52:53 ?2BP ID:FhfTOBJA0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
水道水

166 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/03/11(水) 01:13:29 ID:gK0cf5UU0.net

日本列島は、実は龍

日の本日本は、世界の手本となる資質を持っている

70 :ジドブジン(千葉県) [CN]:2020/03/11(水) 00:06:59 ID:PFnXMH9I0.net

ヴィヴァルディの曲なんて知らんわ

146 :ネビラピン(東京都) [US]:2020/03/11(水) 00:53:14 ID:m4JIROpC0.net

80年くらい戦争をしていない

40 :ダクラタスビル(兵庫県) [RO]:2020/03/11(水) 00:00:08 ID:79vODjIe0.net

ギター協奏曲 ニ長調

学生時代に弾いた想い出
本番で指揮者が2小節すっ飛ばして
コンミスと顔見合わせて乗り切ったのが懐かしい

123 :ポドフィロトキシン(東京都) [JP]:2020/03/11(水) 00:32:47 ID:RXfXgBW30.net

裸で歩いてると宿に泊まれる

215 :ザナミビル(新日本) [ヌコ]:2020/03/11(水) 05:30:13 ID:9yYRM1iy0.net

>>213
ちょ、なに言ってんだwww

199 :バルガンシクロビル(ジパング) [IN]:2020/03/11(水) 03:56:06 ID:AZJ++cV40.net

78 :エファビレンツ(静岡県) [ニダ]:2020/03/11(水) 00:10:04 ID:IkoZrVeo0.net

なまたまご

63 :リルピビリン(東京都) [ヌコ]:2020/03/11(水) 00:06:15 ID:zjVeRshS0.net

ヴァイオリン協奏曲

162 :エルビテグラビル(福岡県) [ニダ]:2020/03/11(水) 01:08:08 ID:+3x5tot10.net

 
公衆衛生に対する意識の高さはマジスゲーよな

連日バ癌チョン マ ス ゴミが必死コいて日本批判してるってのに

日本人の意思はバ癌チョン マ ス ゴミの卑怯な嘘に余裕で勝ってるw
 

174 :ジドブジン(家) [PL]:2020/03/11(水) 01:27:23 ID:yv6cM7NO0.net

>>47
アメリカ、ロシアは値段の割に美味しくなかった。東南アジアは値段の割に美味かった。ただ、衛生環境が気になるけど。
治安はいいよね、やっぱ日本は

193 ::2020/03/11(水) 02:24:07.48 ID:8v/FoUDF0.net

四季しか知らん

113 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP]:2020/03/11(水) 00:26:58 ID:e64dGAeH0.net

Opera最強伝説

159 :パリビズマブ(千葉県) [US]:2020/03/11(水) 01:07:15 ID:hMsJoKgn0.net

何が原因か?だれが悪いのか?今後どうすべきか?の総括をしない
「臭いものには蓋」してみんなで我慢の精神

第二次大戦
バブル崩壊
原発事故

おそらくコロナも落ち着いてから総括はしない

219 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2020/03/11(水) 05:54:44 ID:UADEGIpM0.net

四季

58 :レテルモビル(家) [ニダ]:2020/03/11(水) 00:04:53 ID:m5M5ew3w0.net

あ、日本のいいとこ、
日本語が通じるとこ!
めしがうまい、そこら辺が汚くない、中国よりチャンコロが少なく朝鮮半島よりチョンコが少ないとこ

205 :アバカビル(静岡県) [HK]:2020/03/11(水) 05:07:52 ID:Pq02NhSU0.net

ヴィヴァルディの曲が思いつきません><

98 :ザナミビル(東京都) [MY]:2020/03/11(水) 00:18:00 ID:+KjxPbKn0.net

四季 特に冬

218 :コビシスタット(関西地方) [JP]:2020/03/11(水) 05:46:09 ID:/WCOIDMV0.net

危ない土曜日

239 ::2020/03/11(水) 07:09:06.29 ID:5VFjcFiu0.net

38000年前に日本で世界最古の磨製石器を開発(世界最古の石工技術)
12000年前までに石工技術を用いて岩に掘る絵文字を開発(日本近海海底遺跡に現存)

氷河期の海面は今より130m以上低いので陸続き

12000年前に氷河期が終了して海面130m上昇して
世界最古の石工技術を継承して作り上げていた石造遺跡や絵文字が沈没

12000年前頃に石工技術と絵文字を携えて日本から世界中に拡散
6000年前頃までに世界中の岩に同一体系の絵文字を書き残した(ペトログリフ)

最初の世界共通文字は日本発の絵文字(表意文字)
これに反旗を翻したのがシュメールの粘土板に掘られた表音文字(アルファベットの元)

表意文字は言語が違っても通じるが
表音文字は言語が違うと通じない

これが世界共通文字の破壊と選民思想の始まり→シュメールの粘土板で創作→今の聖書へ受け継がれてる

126 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [JP]:2020/03/11(水) 00:37:12 ID:pl0T4/c00.net

田舎の風景
……いや、外国もそうかもしれんね
長閑な集落の風景って癒される
山があって、川があって、田んぼが広がってて、そんな感じ

29 :オセルタミビルリン(秋田県) [ニダ]:2020/03/10(火) 23:57:48 ID:9ONTWtrb0.net

キチガイなくらいキレイ

180 ::2020/03/11(水) 01:35:41.12 ID:3OZavZo60.net

一般家庭のトイレのレベルの高さ
家庭料理のメニューの豊富さ

一時期交換留学生のホスト家庭やってたけど、どこの国の人も上の2つはすごいと言ってくれた

マンドリン協奏曲

188 :オムビタスビル(東京都) [US]:2020/03/11(水) 02:09:01 ID:MEty6uii0.net

四季の冬

37 :ラミブジン(東京都) [US]:2020/03/10(火) 23:59:59 ID:+Ip6QV9Z0.net

四季の夏と冬

56 :アマンタジン(大阪府) [US]:2020/03/11(水) 00:04:21 ID:UVHEc4CT0.net

歌劇「オリンピアーデ」

62 :ネビラピン(茸) [US]:2020/03/11(水) 00:06:05 ID:i6NywlEX0.net

オレのちんこ

107 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/03/11(水) 00:21:06 ID:uya6rnqy0.net

四季の豊かさ

44 :エンテカビル(愛媛県) [US]:2020/03/11(水) 00:01:36 ID:2TvVQCKg0.net

辛子明太子と冷酒

131 ::2020/03/11(水) 00:39:28.78 ID:KBbgqeIZ0.net

>>1
そもそもビビルディとかいうのを知らん