テレビにでてくるコロナ休校親子。一戸建てで母専業で勉強の面倒を見で娘は居間でピアノ。なぜなのか

Category

1 :テラプレビル(ジパング) [MY]:2020/03/11(水) 13:34:20 ?2BP ID:eX2xz5CJ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
息抜きもだめ? 休校中の外遊びに冷たい視線 近所の声に戸惑う保護者
毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353728

 新型コロナウイルスの感染防止を目的とした臨時休校に伴い、児童らが公園などで遊ぶのは「休校の趣旨に反するのでは」という住民の声が各地の学校や教育委員会に寄せられている。
保護者にメールで注意を促す学校もあり、保護者は「息が詰まる」と閉塞(へいそく)感を訴え、家にいることでストレスが多くなった子どもたちを案じている。

◇「大人は自由に遊びに行くのに…」

 東京都内や大阪をはじめ全国各地で、休校中の学校から保護者に注意喚起のメールが届いている。「公園で児童が15人以上遊んでいるという連絡が近隣住民からありました(略)。不要不急の外出は避け、家庭で過ごすことを指導してください」「地域住民から『午前中から集団で遊んでいる子どもがいる。家庭で過ごさなくてはならないのでは』という意見がありました」

 住民からの懸念を伝える内容だが、保護者がツイッターなどで戸惑いの声を発信している。「大人は自由に遊びに行けているのに」「少しくらい外で息抜きしたらだめなの?」

 東京のベッドタウン、千葉県松戸市の教育委員会によると、「駅周辺のゲームセンターにたむろしている」といった通報だけでなく「子どもが昼間から公園に集まってうるさい」などの苦情も寄せられている。
市教委は「市内外の商業施設などをパトロールしている」としながらも、子どもの外出が「保護者同伴のケースもある」として、各家庭の判断に委ねているという。「『公園は○か×か』といったルールを決めているわけではなく、保護者には『休校の趣旨の再確認を』と呼びかけるしかない」(市教委)

 文部科学省は2月28日の通知で全国の教育委員会などに「人の集まる場所への外出を避け、休校中は基本的に自宅で過ごすよう指導する」ことを求めた。今月4日には外出の留意事項を新たに通知し、外出は「軽い風邪でも控える」ほか、「規模の大小によらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かない」と提示している。

50 :アシクロビル(東京都) [ZA]:2020/03/11(水) 13:57:24 ID:qka8tjXv0.net

上級コロナだ文句あるのか

32 ::2020/03/11(水) 13:49:46.84 ID:Er4V8CY30.net

>>10
くしゃみしたら出てきそう

47 :エトラビリン(愛知県) [US]:2020/03/11(水) 13:56:15 ID:sqiduRv30.net

ただの春休み

81 ::2020/03/11(水) 14:52:10.08 ID:gL2MfrS70.net

モデルハウスには人は住んでないだろ
そういうことさ

36 ::2020/03/11(水) 13:50:46.49 ID:4W1+e7Pj0.net

>>24
なんで?

74 :ペンシクロビル(茸) [PE]:2020/03/11(水) 14:39:49 ID:RtQ5bLDv0.net

上級国民じゃねーか

19 ::2020/03/11(水) 13:44:26.62 ID:yDP/y/ng0.net

親子で河川敷犬の散歩ならいいけど子供15人で公園遊びとか休校の意味ないw
鬼ごっこでもサッカーでも何でも子供同士やたらくっつくし

93 :エムトリシタビン(愛知県) [ヌコ]:2020/03/11(水) 15:51:34 ID:Ch6k+uwC0.net

今朝のテロ朝に出てた子供7人の家がお好みかな?食費10万円増えてキツイ!という割に子供たちを和ませるためにワンちゃんを購入したらしい
拾ったんじゃないぞ、購入だぞ

53 :インターフェロンα(東京都) [US]:2020/03/11(水) 13:58:58 ID:Q4w8ZdSc0.net

>>46
地元タレントだろ

31 ::2020/03/11(水) 13:49:08.46 ID:UzN1GptC0.net

>>18
子供が平たい顔属のままだから、気合いっぷりが浮きまくりだなw

11 :インターフェロンβ(茨城県) [CN]:2020/03/11(水) 13:40:35 ID:DwWbMEaY0.net

おじさんと濃厚接触しようよ!

17 ::2020/03/11(水) 13:43:54.85 ID:H6P4PYTPO.net

まあ実際遊び回ってるけどな

10 :ジドブジン(愛知県) [EU]:2020/03/11(水) 13:40:18 ID:sG8nJ4yO0.net

35 ::2020/03/11(水) 13:50:35.88 ID:SjI4lq3C0.net

>>18
ええ・・・子供と全然似てねえじゃん
お、親父似なんだろうな解決しました

4 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:2020/03/11(水) 13:37:32 ID:HV+TpuCT0.net

スレタイの何が悪いのか分からない

金持ち映されて嫉妬か?w

77 ::2020/03/11(水) 14:44:54.69 ID:tEpUAfj90.net

文科省はだめでも厚労省はいいんじゃなかったか?
デマだったのかな

2 :ネビラピン(茸) [US]:2020/03/11(水) 13:35:07 ID:i6NywlEX0.net

旦那のちんこは小さい

39 :パリビズマブ(四国地方) [ニダ]:2020/03/11(水) 13:51:53 ID:1Mdb0Zah0.net

抵抗力に違いがあるから大人と比べでも仕方ないんじゃ?
逆に子供の方が耐性あるとかいう話も聞きはするが
ところで台風で休校になったら外で遊ばす?

68 ::2020/03/11(水) 14:22:29.92 ID:Y2Li26jV0.net

まあ、野外だと感染リスクは減るとは思うけど
公園に群がる親子連れとかバカじゃねーの?とは思う

12 :インターフェロンβ(茨城県) [CN]:2020/03/11(水) 13:41:05 ID:DwWbMEaY0.net

>>10
チェンジ

79 :イスラトラビル(兵庫県) [ニダ]:2020/03/11(水) 14:47:27 ID:0YXlY7ZP0.net

勉学は子供の義務だろ

119 :バラシクロビル(日本) [US]:2020/03/11(水) 20:50:28 ID:FbHvWbjR0.net

>>99
おまえは引きこもりだから知らないと思うけど普通の公園には学校やお祭りのような大人数は集まらないんだよ
仮に人数だけは多くなったとしても密度がまるで違う
比較対象がおかしいから

14 ::2020/03/11(水) 13:41:31.35 ID:xJ66GHN30.net

ホントこれ
上級國民を取り上げてどうする

85 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2020/03/11(水) 15:02:39 ID:HGlI6Ti60.net

>>35
右の娘とおんなじかおやん
目だけはメイクでどうにかしとるけど

58 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [MX]:2020/03/11(水) 14:08:36 ID:IH+Ykc150.net

子供より路上で立ち止まってくっちゃべってるまんさんを何とかしろよ

56 :ポドフィロトキシン(滋賀県) [FR]:2020/03/11(水) 14:04:17 ID:/ErA4bOS0.net

>>18
今田耕司が女装してるのか?

90 :アタザナビル(東京都) [US]:2020/03/11(水) 15:41:28 ID:inhxmFun0.net

兵庫・小野市が一転休校へ 70代医師の新型コロナ感染うけ
https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/040/113000c

 兵庫県小野市の北播磨総合医療センターに勤務する70歳代の男性医師(神戸市在住)が新型コロナウイルスに感染したことを受け、
県内で唯一授業を継続していた小野市は11日、市立の13校を12日から臨時休校すると明らかにした。
休校中は、希望する児童を学童保育で受け入れ、給食を提供する。

 内訳は、小学校8校▽中学4校▽特別支援学校1校。休校期限は定めない。同市は2月末の政府による休校要請後も
「近隣市町で感染者が確認されない限りは授業を続ける」との方針を維持していた。【広田正人】

101 :コビシスタット(鳥取県) [EU]:2020/03/11(水) 16:34:39 ID:r5Id4OeI0.net

>>2
ちんこが小さくて何が悪いんじゃい!小さくてもな、小さくてもな、ちゃんと…ちくしょー!

102 ::2020/03/11(水) 16:37:38.26 ID:QtQS3nd50.net

48 :テノホビル(神奈川県) [JP]:2020/03/11(水) 13:56:29 ID:fuB9WOsg0.net

>>18
子供には遺伝してないんだな
あっ…(察し