テレ朝、「ドラえもん」の視聴率低下がすごくて頭を抱える

Category

1 :ザナミビル(東京都) [ヌコ]:2020/03/14(土) 16:34:24 ?PLT ID:gQEmrjo10.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
謎の急落? 必然の低迷? 

 2月29日の土曜、テレビ朝日は午後6時56分から、映画「ドラえもん のび太の月面探査記」[八鍬新之介監督・東宝]を特別番組で放送した。
お茶の間で親子がテレビを夢中で見る姿が思い浮かぶが、その視聴率は、関係者に衝撃を与えたという。

 ***

 テレ朝にとっては、絶対に視聴率が取れる番組だったはずだ。「月面探査記」は昨年3月に公開され、ドラえもんの関連サイトでは
「大ヒット作品がテレビ初放送!」と宣伝していた。

 それでは、ビデオリサーチの公式サイトに掲載されている「週間高世帯視聴率番組10」を見てみよう。

 関東地区の平均視聴率は、何と5・2%だった。テレビ担当の記者が、どれほどの衝撃だったかを解説する(註:以下の視聴率は、
全てビデオリサーチ調べ、関東地区)。

「テレビ朝日は毎年、3月の第1週にドラえもんの映画作品を特別番組で放送します。ビデオリサーチの公式サイトは15年まで遡れます。
特番の視聴率を列挙すると、15年11・7%、16年11・3%、17年10・9%、18年9・6%、19年8・4%となり、2桁前後で安定していたことが分かります。
それが今年、いきなり半減してしまったわけです。映画の評判が悪かったのなら理解できますが、『月面探査記』の興行収入は50・2億円の大ヒット作品です。
なぜ視聴率が苦戦したのか、全く理由が分かりません」

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00613512-shincho-ent

964 ::2020/03/14(土) 19:48:20.58 ID:+UYHtWdl0.net

>>924
エスパー魔美がいいな

142 :ラミブジン(和歌山県) [DE]:2020/03/14(土) 16:50:18 ID:em5qGl7C0.net

>>17
ストーリーが美しいは糞
子ども向けアニメはこれを強調しすぎてて、ガキがこんなの見て楽しいのかと思う

652 :ポドフィロトキシン(大阪府) [AR]:2020/03/14(土) 18:11:17 ID:AJkv01sx0.net

テレビがオワコンだからな。

168 :レテルモビル(茸) [US]:2020/03/14(土) 16:53:53 ID:h3zT0u7L0.net

いい歳こいてアニメアニメかよw

521 :ダクラタスビル(中部地方) [US]:2020/03/14(土) 17:42:36 ID:yWcOIfR70.net

>>431
今時空き地なんて立ち入り禁止だしな
しかも野良犬がよく出るw

現実の世界にドラえもんっていう非現実が面白いのに、のび太達の世界がそもそも非現実になっちゃってるんだもん

258 ::2020/03/14(土) 17:06:25.56 ID:KJDnFpYu0.net

多分アベマで見てるんだろうと思うが、アベマのドラえもん実況はやたら詳しいおっさんしかいない

49 ::2020/03/14(土) 16:39:56.95 ID:UvGfsqO30.net

少子高齢化だから残当

571 ::2020/03/14(土) 17:53:50.18 ID:jADKrPMi0.net

>>559
番組自体がずっと迷走してるからな

291 :ファビピラビル(大阪府) [BR]:2020/03/14(土) 17:13:04 ID:MG/+QGd70.net

金曜7時から時間変わって以来いつやってるかすら分からん

919 :コビシスタット(四国地方) [FR]:2020/03/14(土) 19:35:26 ID:41RAxLMC0.net

>>696
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

32 ::2020/03/14(土) 16:38:48.96 ID:3RToaJ4b0.net

藤子不二雄Aは文学好きなんだよね

432 ::2020/03/14(土) 17:29:21.52 ID:41RAxLMC0.net

>>100
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

385 ::2020/03/14(土) 17:24:39.07 ID:kYs3KRBe0.net

>>345
まだジュドー(ボーリング玉)だから
許せるけど

開拓史リメイクの棒声新キャラは
絶対に許さん全て台無しだろあれ

250 ::2020/03/14(土) 17:05:26.28 ID:RNeHFgjI0.net

むしろ終わらせるために土曜夕方に移動させたんやろ?

888 ::2020/03/14(土) 19:28:28.51 ID:Ay3BmCp20.net

Pドラちゃんて言う大山のぶ代の声真似やってるやつがものすごく似てる

725 :インターフェロンα(四国地方) [CN]:2020/03/14(土) 18:27:13 ID:hoyv2/Ng0.net

間の取り方、BGM、SEが全然つまらんよね
子供が戦慄して生涯記憶に残る恐怖シーン入れろよ

670 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:2020/03/14(土) 18:14:55 ID:JKVKgjAR0.net

土曜日は19時台も糞番組ばかりだけど人気のない時間帯なのかね

395 ::2020/03/14(土) 17:26:14.15 ID:4eNkYS3D0.net

シゲオの責任だと思う

375 ::2020/03/14(土) 17:23:37.28 ID:2epV/tBr0.net

>>9
40年くらい前はアニメと言えば藤子不二雄アニメ
オバQパーマン怪物くんハットリくん
夕方に10分番組やってたりしたっけな

272 ::2020/03/14(土) 17:09:38.34 ID:tQvIGX320.net

いつやってるのか分からなくなった

761 ::2020/03/14(土) 18:40:43.14 ID:zSLuYCH10.net

声とか言ってる奴全く的外れ
今年になって急激に下がったって>>1に書いてあるのに
読んどらんのか

782 ::2020/03/14(土) 18:49:44.01 ID:6TwvYTXb0.net

いきなりじゃないじゃん
順調にオワコン化してるわ

751 ::2020/03/14(土) 18:38:32.35 ID:0I/pXuUD0.net

ID被り記念ぱぴぽ

918 :ダサブビル(SB-iPhone) [KR]:2020/03/14(土) 19:35:20 ID:kQow6uBn0.net

もう笑うセールスマンに変えちゃいなよあっちの方が面白いよ

153 :ザナミビル(秋田県) [ニダ]:2020/03/14(土) 16:51:32 ID:6NKMYf3T0.net

最近のサザエさんは結構際どいところを攻めてきてるよね
ドラえもんやクレしんやコナンもそういう路線に切り替えればいいのに

136 :エトラビリン(東京都) [CN]:2020/03/14(土) 16:49:21 ID:8uxO50pU0.net

今のどらえもんはパチモノ感が強くてダメ
中国で作りましたって言われたら信じてしまうほど雑

554 :アタザナビル(大阪府) [US]:2020/03/14(土) 17:49:36 ID:F7qvKzlu0.net

いろいろ禁止にしたけど結局小学生はYouTubeでなんでもありの動画を面白がって観てますね

158 :ダクラタスビル(庭) [US]:2020/03/14(土) 16:52:20 ID:U1rJLnqN0.net

>>143
戦闘狂かな?

283 ::2020/03/14(土) 17:10:37.79 ID:xvPo3kid0.net

758 ::2020/03/14(土) 18:40:03.90 ID:TvPBpUho0.net

子供の一番人気が鬼滅とかだから、ちょっと時代が変わってしまったのかも?