日産11年ぶり260億円の赤字 時価総額スバルに抜かれ5位

Category

1 :ザナミビル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/03/14(土) 21:01:23 ?2BP ID:mTZWaTuC0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日産自動車が2月13日に発表した
2019年10〜12月期の最終損益は
260億円の赤字(前年同期は704億円の黒字)となり、
20年3月期通期の連結業績も下方修正した。
第3四半期の赤字は08年以来11年ぶり。
決算発表を受けて、
14日の同社株価の終値は
前日比54円80銭(9.6%)安の513円70銭となり、
およそ10年ぶりの低水準に沈んだ。

株式時価総額は販売台数で5分の1の
SUBARU(スバル)にも抜かれ、
国内自動車で5位に転落した。

画像

28 :アメナメビル(茸) [JP]:2020/03/14(土) 21:07:34 ID:Yf6USJTQ0.net

>>4
ルノースポールはいいよ!

39 :ファビピラビル(埼玉県) [US]:2020/03/14(土) 21:09:59 ID:upTj01Xz0.net

本社前でゴーンを斬首して晒し首にしろ

46 :ガンシクロビル(新潟・東北) [ニダ]:2020/03/14(土) 21:13:13 ID:vcrvhvLZ0.net

ゴーン10億円の報酬が惜しくて
何千億円もの利益を失うバカk会社

20 :アタザナビル(ジパング) [CN]:2020/03/14(土) 21:05:41 ID:rgkRuqcy0.net

潰れる

2 :ザナミビル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/03/14(土) 21:01:46 ?2BP ID:mTZWaTuC0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ゴーンいなくなったら
いきなり赤字

4 :レムデシビル(静岡県) [KR]:2020/03/14(土) 21:02:02 ID:mSMQIAag0.net

日産はルノーに見切りをつけられてからが勝負だろ

9 :ラミブジン(静岡県) [US]:2020/03/14(土) 21:03:26 ID:JhRxMf7l0.net

コロナのせいにしとこう

51 :ダルナビルエタノール(関西地方) [JP]:2020/03/14(土) 21:15:05 ID:uJK8W6sA0.net

>>6
ゴーンが国内市場ないがしろにして駄目になったんだろ
ここ3年で発売された新車がデイズだけ

58 :イドクスウリジン(茸) [ニダ]:2020/03/14(土) 21:17:41 ID:abczA5lS0.net

誇張した広告やディーラーの営業のデタラメな説明に騙される客に支えられてる会社
ゴーンが来る前に戻っただけや

53 :ファビピラビル(大阪府) [US]:2020/03/14(土) 21:15:17 ID:ilA3d35N0.net

軽が高ぇよ。ふざくんな!

44 :ダサブビル(東京都) [CN]:2020/03/14(土) 21:11:57 ID:iX8EOg8f0.net

これは日産の作戦やろ

6 :エファビレンツ(光) [HK]:2020/03/14(土) 21:02:39 ID:36ApWrGa0.net

ゴーンがいたほうがマシだったな

34 :ピマリシン(中部地方) [GB]:2020/03/14(土) 21:08:48 ID:HhAk76+d0.net

デイズとノートの2強があるのに

3 :ファビピラビル(愛知県) [US]:2020/03/14(土) 21:01:46 ID:R8p1FqKV0.net

やっちゃっとる日産

38 :オムビタスビル(神奈川県) [JP]:2020/03/14(土) 21:09:30 ID:af9QoaPS0.net

スバル()よりしょぼいとかもう潰したほうがいいだろ
そもそも日本は自家用車メーカー多すぎ
トヨタとマツダとホンダだけ残ればいい

13 :イスラトラビル(岡山県) [CN]:2020/03/14(土) 21:04:03 ID:gwDRn+EB0.net

ついに300円割るのか
ってあれ?383円じゃねえのかよ株価

29 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/14(土) 21:07:46 ID:vNch7qNT0.net

昔からダットサン潰した無能社長とか、
会社私物化の労働組合長とか、無能が出世する会社だった

21 :バラシクロビル(日本) [US]:2020/03/14(土) 21:06:01 ID:mVSssUb/0.net

恩を仇で返すようなことしたから
次はゴーンみたいに助けてくれる人出てこないだろな

57 :ガンシクロビル(茸) [US]:2020/03/14(土) 21:17:25 ID:DH0CkP5b0.net

ゴーンのアメリカでの拡大路線のツケが回ってきてる。
ゴーンから西川に社長が変わってから、日産はアメリカ市場でどうやっていくんだ?ってすでに言われてた。

8 :バルガンシクロビル(長屋) [ニダ]:2020/03/14(土) 21:03:25 ID:aFPlNFPv0.net

あらあら、なにかあったのかしら?

5 :レムデシビル(茸) [CN]:2020/03/14(土) 21:02:38 ID:lLxh/q3h0.net

スバルもWRXの次早くしないと

15 :アタザナビル(茸) [ニダ]:2020/03/14(土) 21:04:16 ID:RaF/kfFD0.net

スズキに抜かれそう(笑)

45 :レムデシビル(東京都) [US]:2020/03/14(土) 21:12:09 ID:nnUxf1XQ0.net

実は倒産危機な有名企業

ボーイング
日産自動車
大韓航空
日本製鉄
ソフトバンク
GE

27 :ピマリシン(東京都) [CN]:2020/03/14(土) 21:07:05 ID:VvdX4Dy70.net

ダイハツ派の俺には関係ない

19 :アタザナビル(茸) [US]:2020/03/14(土) 21:05:24 ID:nZybRo+E0.net

横浜本社だけは立派

41 :リルピビリン(新日本) [TW]:2020/03/14(土) 21:10:28 ID:ouToGnrE0.net

>>38
ホンダの車はいらないわー

30 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:2020/03/14(土) 21:08:02 ID:ZZCzQ7Rh0.net

デイズの登録車いっぱいあるけど

48 :プロストラチン(千葉県) [US]:2020/03/14(土) 21:14:32 ID:BGbUaFKA0.net

一昨年あたりまで高配当銘柄ってことでめちゃくちゃ人気だったけど損失出した個人投資家多そうだな 今や株価も配当も糞

18 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]:2020/03/14(土) 21:05:06 ID:LrRNkb/G0.net

次期GTRは無しかね
今のモデルをあと5年は売り続けるだろう
Z34はあと10年は現行になりそう

35 :イドクスウリジン(宮城県) [IT]:2020/03/14(土) 21:08:59 ID:9yyrPzfl0.net

ゴーン帰ってきてー