日経平均17k割る 投資家を気取ってる乞食死亡確定www

Category

1 :インターフェロンβ(庭) [ニダ]:2020/03/13(金) 12:55:08 ?PLT ID:n8jO5xsC0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
3月13日10時頃、日経平均株価が17000円を割り込みました。この大暴落できわめて深刻な事態が発生した可能性があります。

この懸念は立憲民主党の桜井周衆議院議員の質問で明らかになったもの。
桜井議員は3月10日の国会質疑で行った日本銀行による株式購入(ETF)の含み損益についての質問について、自らのブログでその際のやり取りを示しています。

このポストによると、同日の別の議員の質問に日銀黒田総裁が含み損益がゼロになる損益分岐点を「1万9500円ぐらい」と答弁しています。
これを踏まえた桜井議員の答弁についての記述は以下のとおり。以下、長くなりますが引用します。

したがって、それを踏まえて、日本銀行が株式の含み損によって債務超過に陥るリスクについて質しました。

が、財務状況は株式だけではないので・・・と逃げられてしまいました。
なので、改めて、4兆円(現在の日本銀行の自己資本)の含み損が生じるような株価水準はいくらか?と質しました。
通告してなかったのですが、ざっくりとした答弁はいただきました。

つまり、昨年9月の時点では日経平均株価は2万2千円程度で含み益が4兆円あった、2,500〜3,000円値が下がりして1万9500円で約4兆円の含み益がほぼなくなった、
これを基に単純計算すると、さらに2,500〜3,000円程度値下がりすると4兆円の含み損が発生すると考えられる、とのことでした。

つまり、日経平均株価で1万7千円を割り込むと株式の含み損で日本銀行は債務超過に陥る計算になります。

(財務金融委員会で関税定率法改正案を質疑(3月10日) _ 日刊!桜井シュウより引用)

もちろん桜井議員が「単純計算すると」と断っているように17000円を割ったことと債務超過はイコールではありません。

ですが、黒田総裁の答弁の数字を基にした計算であることから、現状が極めて危険な水準であることは間違いなく、リーマン・ショック越えの事態ということになりそうです。

https://buzzap.jp/news/20200313-nikkei-17000/

79 :オセルタミビルリン(SB-iPhone) [AR]:2020/03/13(金) 16:28:43 ID:IKl1DshA0.net

結局、止まった電車あんの?

63 :イスラトラビル(ジパング) [CN]:2020/03/13(金) 15:21:13 ID:YTFFQCTM0.net

コロナショック

20 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]:2020/03/13(金) 13:46:49 ID:PGOB8xMr0.net

午後のナイアガラはよ

116 :オムビタスビル(大阪府) [US]:2020/03/14(土) 12:12:34 ID:JeqkOsHT0.net

インデックス投資家、ドルコスト平均投資家、積み立て投資家

利確シナリオも損切ポイントも考えてない自称投資家気どりのカモどもwww

82 :リトナビル(ジパング) [JP]:2020/03/13(金) 16:34:15 ID:ZQ2JiN+C0.net

現物なら死なないんだよなあ

35 :エファビレンツ(栃木県) [ニダ]:2020/03/13(金) 14:17:59 ID:DnxD40de0.net

今週は毎日日経の約定数普段の日の3〜4倍行ってるな

93 :アデホビル(福岡県) [US]:2020/03/13(金) 17:41:50 ID:Y2th3/KU0.net

所詮パチンコと同じ
いい時があれば悪い時もある

ただ、何も産み出さないわりに
相場が荒れると意味もなく税金が投入される

78 ::2020/03/13(金) 16:10:43.64 ID:d2brmp7B0.net

まぁ今の状況だと1万円付近まで下がるだろ

54 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2020/03/13(金) 14:58:09 ID:zE8MJC740.net

下痢便砲発射したな

11 ::2020/03/13(金) 13:39:04.40 ID:zB8TYMcO0.net

今買うならエイミング一択だろ
ドラクエ出るで

106 ::2020/03/13(金) 18:22:15.72 ID:Y2th3/KU0.net

さがるなら
あがるまで買おう
チキンレース

73 :オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:2020/03/13(金) 15:46:11 ID:aqkJ4gbC0.net

2017年12月に株始めて約2年で1200万が200万になった

自殺する予定

31 ::2020/03/13(金) 14:13:54.05 ID:aA/vzE/f0.net

>>27
知り合いのデイトレーダーは、あのときパニック起こして半分溶かしてたよ…。見てられなかった。

12 ::2020/03/13(金) 13:39:09.99 ID:Xu9ayk0b0.net

>>6
短期で売り買いするのは利益出しやすい局面だけど、本気で仕入れるにはまだ早いかなぁと様子見してるとこ。

17 ::2020/03/13(金) 13:44:27.60 ID:SR6kYhwp0.net

ボラ大きいし日銭稼ぐなら絶好だろ

45 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2020/03/13(金) 14:35:37 ID:btoqoT0P0.net

日銀砲は安倍のためにやってんだよ
あまりにも下がったらアベノミクス失敗みたいにみえるやん。消費税0とか騒がれるし

112 :アタザナビル(東京都) [GB]:2020/03/14(土) 08:46:35 ID:4+WiK0/u0.net

電車は止めろよ!
迷惑過ぎる

34 :オムビタスビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/13(金) 14:17:10 ID:DNtUKstl0.net

リーマンショック越えたから、そろそろ仕込んだら
一気に1万以下まで下がって無事破産までがテンプレ

107 :エンテカビル(静岡県) [RU]:2020/03/13(金) 19:16:17 ID:rr5YgxD50.net

いつ買えばいいんだろう
まだ下げる気?

21 :エファビレンツ(公衆電話) [KR]:2020/03/13(金) 13:47:34 ID:Xu9ayk0b0.net

>>17
資金力あるやつは笑いが止まらないだろうなぁ。
ちな、きのうは利回り4%だった。
と言っても資金が少ないから大したこと無いけどな。

101 :エンテカビル(埼玉県) [AU]:2020/03/13(金) 17:56:41 ID:6xeeNg9T0.net

>>アリババ?

今流行り、クルーズ船内で、オークションとか色々

格安でもカジノとか、俄か成り金とか

121 ::2020/03/14(土) 12:59:58.46 ID:8vaGr+9B0.net

投資なら短期の上げ下げで一喜一憂してもしょうがないし下がったら買い増すだけやしね
デイトレは知らん

69 :リトナビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/13(金) 15:26:41 ID:qT4YSJd90.net

こんな時のデイトレーダーは強い

16 ::2020/03/13(金) 13:43:52.29 ID:cMlgD8iX0.net

まだ致命傷だからへーき

10 ::2020/03/13(金) 13:38:05.68 ID:VxN4LwSj0.net

乞食は投資する金すらない

109 :レテルモビル(大阪府) [US]:2020/03/13(金) 22:59:18 ID:WS90h4QQ0.net

ドル円ロングさっき利確して80pipsとったわ
投資家気取りですまん

23 :バロキサビルマルボキシル(日本) [US]:2020/03/13(金) 13:48:18 ID:9Xt8s4y30.net

値動き大きいと美味しいですやん

76 ::2020/03/13(金) 16:06:24.27 ID:if8WR6FZ0.net

なんでこんな時代に生きてるんだろ
自給自足で生きた

115 :エファビレンツ(東京都) [US]:2020/03/14(土) 11:20:57 ID:xWZJvf+/0.net

30%のダメージ食らったわ

117 :アマンタジン(東京都) [US]:2020/03/14(土) 12:15:15 ID:c+Y7mwnQ0.net

>>4