【速報】アメリカ、イギリスからの入国を禁止

Category

1 ::2020/03/15(日) 01:54:40.83 ID:iDVkS1VR0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Breaking News
@BreakingNews
VP Pence: US will be suspending all travel from the UK and Ireland effective midnight Monday.

ペンス副社長:米国は、月曜日の真夜中から英国とアイルランドからのすべての旅行を停止します。

https://twitter.com/breakingnews/status/1238868971593650178?s=21
(deleted an unsolicited ad)

4 ::2020/03/15(日) 01:57:56.37 ID:gQstV/0F0.net

ふ〜ん
イギリスの国内対応見てたら仕方ないかもね

25 :エトラビリン(東京都) [CN]:2020/03/15(日) 02:08:19 ID:m/yIYagq0.net

セントパトリックデー(3月17日:アイルランドの聖人の記念日)の直前にw

56 :テノホビル(長野県) [CN]:2020/03/15(日) 03:17:24 ID:l/ohn32h0.net

イギリスを締め出してまだ日本はOKなのは安倍総理の人徳以外ないな

130 :リバビリン(東京都) [US]:2020/03/15(日) 16:58:00 ID:cgJkKtv60.net

1000人超えたらアウトのルールかな?
日本も来週くらいか

126 :テノホビル(家) [SE]:2020/03/15(日) 16:41:20 ID:dQfKVJjc0.net

アメリカ「お前だけだよ」→「お前も出禁な」

ヨーロッパ全滅

9 ::2020/03/15(日) 01:59:30.37 ID:5/9obeIq0.net

トランプあれだけ大した事ないっていきってたのに自分に感染疑惑でたら急にひよったなwww

148 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2020/03/16(月) 07:46:05 ID:CPrQcT2T0.net

>>1
副社長w

どこの機械翻訳使ったの?

113 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2020/03/15(日) 13:39:23 ID:IeKOTQ200.net

まあそうなるわな。

96 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2020/03/15(日) 08:24:03 ID:DnfV5lMK0.net

>>5
つ座布団

22 :ファビピラビル(東京都) [ニダ]:2020/03/15(日) 02:04:32 ID:QVtUl4JY0.net

ようやっとる

51 :テノホビル(神奈川県) [TH]:2020/03/15(日) 02:54:17 ID:BueYAQdq0.net

>>16
結局どの立場なんだ

120 ::2020/03/15(日) 16:29:34.42 ID:AUpyWboD0.net

トランプは中国に対する渡航制限は良かったけど
その他の国に対する防御が甘すぎた
そして今日本に対する防御も甘い

87 :ロピナビル(静岡県) [KR]:2020/03/15(日) 07:15:54 ID:dQF/aruq0.net

きのう東京の感染者 欧州からの帰国者がめちゃでたから日本も入国規制したほうがいい いまEUはヤバイ

58 :ホスカルネット(大阪府) [US]:2020/03/15(日) 03:26:22 ID:OTsChUOf0.net

そうなるわな
つーかもう世界中の国が人の行き来を制限したほうがいいんじゃないのか?
日本でも、エジプトだのフランスだの東南アジアだの帰ってきて発症してる

116 :ラルテグラビルカリウム(長崎県) [US]:2020/03/15(日) 14:51:51 ID:btLMUycA0.net

お茶投げ捨て再び

31 :レテルモビル(福岡県) [CZ]:2020/03/15(日) 02:13:31 ID:hVOVcFPa0.net

外交的孤立政策は今のアメリカなら支持率高くなりそう。
トランプには、災い転じて福、となるか

102 :テノホビル(茨城県) [NO]:2020/03/15(日) 08:59:40 ID:Kjyl/Bsu0.net

大陸、多民族国家はどうしても検疫に限界有るんだな

「非常時の円高」みたいに
日本は「外国人でも手厚く看護」「入国審査も緩い」てな感じで
逃げ込み先認定されるのちょっと心配になってきたw

パヨクが「日本は検査しないから実は蔓延してる!」騒ぐの今後は放置するわw

32 :ファビピラビル(中部地方) [GB]:2020/03/15(日) 02:13:32 ID:V0SEF2oa0.net

死者数が日本に並びそうだもんな
そりゃ拒むよ

152 :テラプレビル(青森県) [NL]:2020/03/16(月) 15:13:42 ID:3LWypR7+0.net

日本と違って他の国は速やかに入国禁止とかするんだね

日本は何に気を遣っているのだろう?
我が国もイタリアやイランからの入国禁止とかやらんの?
邦人海外駐在員が行き来できなくなるとか、そういう事で経団連に気を遣っているのかね?

108 :バロキサビルマルボキシル(庭) [US]:2020/03/15(日) 09:47:36 ID:I+MQfDbj0.net

これで株が上がるとは

3 ::2020/03/15(日) 01:56:59.42 ID:3LR9h+pH0.net

日本はまだセーフなの?

118 ::2020/03/15(日) 16:23:53.73 ID:H5TZrDyi0.net

>>1
ペンス副社長:米国は、月曜日の真夜中から英国とアイルランドからのすべての旅行を停止します。

なんて分かりやすいんだ。
あなたはGoogle翻訳使ってますね?

93 :ネビラピン(家) [US]:2020/03/15(日) 07:29:31 ID:+JkiZ+YX0.net

>>69
強面の人は、実際は優しいんだよ。

37 :テラプレビル(千葉県) [US]:2020/03/15(日) 02:19:33 ID:N8/wXa800.net

マザーファッカー

77 :ラミブジン(新日本) [RU]:2020/03/15(日) 06:03:33 ID:DmBSqGV30.net

トランプはコロナにビビり過ぎだろ

90 :ビダラビン(関西地方) [US]:2020/03/15(日) 07:23:34 ID:MbTXLHzy0.net

>>1
朝日新聞編集委員である小滝ちひろ氏(57歳)が、インターネット上で「新型コロナウイルスは痛快」との内容でコメントを公開し、日本中から怒りの声が上がり、猛烈バッシングを受けている。

・炎上の原因はツイッター
猛烈な怒りの声が上がり問題視されているのは、2020年3月13日に小滝ちひろ氏が自身の公式Twitterに書き込みしたコメント。その投稿には、以下のコメントが書き込みされていた。

・小滝ちひろ氏のTwitterコメント
「あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない #新型肺炎・コロナウイルス」

・たまらなく愉快なこと
その書き込みとともに、朝日新聞デジタルの「五輪景気への期待 延期発言で吹っ飛ぶ 世界株安」という記事へのリンクも掲載されていた。

・痛快とは「たまらなく愉快なこと」
インターネット辞書「goo辞書」によると、痛快とは「たまらなく愉快なこと。胸がすくようで、非常に気持ちがよいこと」を意味する。小滝ちひろ氏にとって、新型コロナウイルスは「たまらなく愉快なこと」ということか。

99 :エムトリシタビン(光) [CN]:2020/03/15(日) 08:46:50 ID:QapBc+vH0.net

こんな時に海外旅行とかしてる頭お花畑は
名前公表して隔離して欲しい
自国に対しても他国に対してもテロ行為だし

6 ::2020/03/15(日) 01:58:34.81 ID:/k5tVdQW0.net

EUから離れて中国も利用できそうになくなって、アメリカにも見離されて、拠り所がなくなっちゃったねブリカス

38 :ホスカルネット(長野県) [US]:2020/03/15(日) 02:19:54 ID:ues98sDw0.net

日本は今でも行けるの?アメリカ

100 :ホスカルネット(大阪府) [CN]:2020/03/15(日) 08:47:38 ID:UzW4dllE0.net

>>55

トランプよりは、
義理の息子がすごいらしい。
この男が実質的に世界を動かしているとか。