どんな質問にもマジレスするスレッド2231

Category

1 ::2020/03/12(木) 19:52:05.97 ID:5aOq15ZR0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。
○荒らしにレスをするのも荒らしです。長文連投など訳の分からない書き込みはスルーで。

まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google]
http://www.google.co.jp
http://www.goo%67le.co.jp

どんな質問にもマジレスするスレッド2230
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1583493420/

19 :ソホスブビル(光) [JP]:2020/03/12(Thu) 22:28:19 ID:uasTTcZH0.net

>>11
100億ぐらい資産持ってればだいたいの女のコは落ちますので
頑張って稼いで下さい

58 :アバカビル(静岡県) [ID]:2020/03/13(金) 21:00:30 ID:tVICcSyS0.net

おっぱいより触り心地いいものってありますか?

62 :ペンシクロビル(神奈川県) [GB]:2020/03/13(金) 21:28:16 ID:qjDRreW/0.net

>>58
ウサギの耳の付け根の後ろ側

68 :ダサブビル(奈良県) [ニダ]:2020/03/13(金) 22:01:10 ID:fopKJR/f0.net

>>58
生きくらげ

109 :コビシスタット(魔王の都) [FR]:2020/03/15(日) 16:32:44 ID:DfL70WEr0.net

>>102
こういうのがあるんすね
知らなかったです、やってみます

見れるかな?これです

94 :ペンシクロビル(茸) [VN]:2020/03/14(土) 20:18:21 ID:6U59pZ390.net

>>92
うちみたいな地方都市のドラッグストアは、ティッシュとトイレットペーパーが普通に買えるようになった。
因みにマスクはまだ無理。

13 :ホスカルネット(東京都) [JP]:2020/03/12(Thu) 20:48:06 ID:FppwJvEN0.net

>>7
アマゾンなら質問欄に書き込むと
その本のレビュアーに質問が送られるから買う前にチェックしなよ

63 :ペンシクロビル(神奈川県) [GB]:2020/03/13(金) 21:32:57 ID:qjDRreW/0.net

>>55
オフィス消えると思う。
プロダクトキーを確認しておくべし。
chromeが消えてもIEとかedgeがあるからWebアクセスには困らないだろうが、
アンチウィルスソフトも消えるので、ノーガードでネットアクセスする期間を最小限にするよう
作戦を立てたほうがいいかもしれない。
大仕事に思えるかもしれないが、必要最低限の環境が整うと割と落ち着くし、
動作は初期化前より明らかに早くなってテンション上がるからなんとかなる。

67 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [EU]:2020/03/13(金) 21:55:50 ID:H+GRwf+W0.net

>>61
なるほど。
やっかいですね

学童保育の様子がテレビで流れていて
子供同士の接触をさせないように
くっついて遊ばないように職員の人がすごく気配りをしていました

感染してない場合(そうとは断言できないし、かくいう俺だって無症状かもしれない
誰もが明日はわが身)取り越し苦労なんだろうなと思ってしまう
感染してたら移してしまう懸念があるので距離間を保つんですよね
俺はなんだか言いようの知れない物を感じてしまう
こうした世の中がいつまで続くのか。と思ってしまうんだわ

8 :ペンシクロビル(庭) [PL]:2020/03/12(Thu) 20:21:50 ID:EiZHD16v0.net

>>7
繰り返しと努力
継続
etc.
頑張れ

11 ::2020/03/12(木) 20:46:55.98 ID:FppwJvEN0.net

橋本環奈ちゃんと結婚したいんですがどうすればいいですか?

37 ::2020/03/13(金) 02:24:12.80 ID:OOFV5xUt0.net

>>35
石川県は、人よりカニの方が多いからねぇ。

15 :エファビレンツ(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 22:15:56 ID:O5ZxBw380.net

なんかあるかな

96 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2020/03/14(土) 22:44:45 ID:65ds35Rk0.net

>>94
ありがとうございました
明日あたり無くなるので安心しました!

42 ::2020/03/13(金) 05:29:22.40 ID:U4pTT4H00.net

輪島の朝市はどうなるんだろうか

59 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [EU]:2020/03/13(金) 21:05:53 ID:H+GRwf+W0.net

コロナウィルスについて疑問があります

感染拡大しないように学校が休校だったり
無駄な外出を控え、人と接触を避けて。という注意喚起発令してますが
これに対し、疑問に思ってることがあり
感染してない者同士ならいくら接触しようが
密着しようが互いに感染しようがないのでは?

自覚のない感染者というケースを想定して
極力人と接するなといっているのですか?

83 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2020/03/14(土) 09:26:19 ID:2a0U4Y9p0.net

結婚してるのに風俗行きたくなる

性病とか怖がってるくせに行きたくなる
なんとか我慢する方法ありませんか?

16 :(静岡県) [EG]:2020/03/12(Thu) 22:17:17 ID:0.net

>>1
チンチンの皮が剥けたのはいつ?

75 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/03/14(土) 01:52:40 ID:2hVctC9q0.net

化学で「水素求めて歩きだす」って何だっけ?

86 :ダクラタスビル(群馬県) [FR]:2020/03/14(土) 16:11:11 ID:+NcuDySD0.net

普通受付時間だよ

111 :コビシスタット(魔王の都) [FR]:2020/03/15(日) 17:32:13 ID:DfL70WEr0.net

>>116
これまだです
ググっても出てこなかったのに!やってみます

22 :ホスカルネット(東京都) [CN]:2020/03/12(Thu) 23:24:59 ID:LkvDMR8/0.net

開栓してから2ヶ月くらい経った減塩醤油(冷蔵庫保存)ってまだまだイケますか?

99 :コビシスタット(魔王の都) [FR]:2020/03/15(日) 05:24:32 ID:DfL70WEr0.net

指定されたデバイスにアクセスできません
これらの項目にアクセスするためのアクセス許可がない可能性があります
って言うものです

104 :ジドブジン(埼玉県) [ニダ]:2020/03/15(日) 13:24:11 ID:U/sIOBVt0.net

なんか懐かしいスレだな(笑

77 :ペラミビル(東京都) [JP]:2020/03/14(土) 05:21:00 ID:v5N0en0+0.net

>>74
味が良いかってことではなく自分で作ったからご自慢になるということ。
まぁ味噌なんてのはかなり複雑で大規模な設備で作るものだから、自家
での製造やアレンジしても大したことはないような気が。

61 :ペンシクロビル(神奈川県) [GB]:2020/03/13(金) 21:27:45 ID:qjDRreW/0.net

>>59
イエス。
そして「こういう症状が出たらコロナ」ってはっきり言えない(症状にばらつきがある)
ことも大要因かと。

85 :アバカビル(神奈川県) [US]:2020/03/14(土) 14:21:28 ID:c6Mt6cGj0.net

病院の時間外診察でかかる追加料金について教えてください
朝9時から夜の20時まで診察してるところで夕方の4時頃に受付を済ませて診察が終わったのが午後7時頃でした
後で気づいたのですが明細書に時間外加算の表記があり、50点追加されていました
時間外とは受付時点ではなく、会計時点で判断されるのでしょうか?

9 :アタザナビル(宮崎県) [ヌコ]:2020/03/12(Thu) 20:34:59 ID:cQ4ZJQxj0.net

どうしてまんこは臭いんですか

82 :ダルナビルエタノール(奈良県) [ニダ]:2020/03/14(土) 09:23:31 ID:PkyuWO0i0.net

アマビエ ッて何すか?

14 ::2020/03/12(木) 21:18:07.10 ID:lzZGMLh20.net

>>11
幸福の科学の偉い人に本人降臨して貰って聞くと良い