医師が必要と判断したPCR検査、日本全国で一日あたりわずか30件 思ったより感染広がってないっぽい

Category

1 :リルピビリン(愛媛県) [US]:2020/03/18(水) 15:09:28 ?PLT ID:D9wvXxbe0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
保険適用の新型コロナウイルス検査 国内全体の2%

新型コロナウイルスの検査は今月6日から公的医療保険が適用され、医師が必要と判断した場合、保健所を通さずに検査が可能になりました。

ただし、院内感染を防止する観点などから、検査を実施するのは当面の間、設備や人員などの体制が整った「帰国者・接触者外来」か、同様の機能を持つ医療機関に限られています。

厚生労働省によりますと、今月6日から15日までの10日間に医療保険が適用され民間の検査機関や大学などで行われたウイルス検査は合わせて329件で、1日当たりの平均は32.9件でした。

一方、この10日間に国内全体で行われた検査数は、保健所を通した従来の行政検査も含めて1万3000件余りで、保険適用で行われたのは全体の2%余りとなります。

厚生労働省は保険適用の検査件数をまだ集計できていない自治体もあり、実際の数はこれより増える見込みだとしたうえで、「保険適用の検査が着実に進んでいるかどうかは現時点では評価できない」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012336891000.html

122 :ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]:2020/03/18(水) 16:49:13 ID:s+CnohRp0.net

ほとんど軽症なんかな

132 ::2020/03/18(水) 17:39:50.09 ID:JSVzmboo0.net

肺炎で重症でも下民は門前払いで検査してもらえないんだぞ

 県は17日、新型コロナウイルスに感染した高千穂町の40代男性が、
7日の発熱後に医療機関2カ所で受診したにもかかわらず、
マイコプラズマ肺炎を疑われ、17日までPCR検査を受けていなかったことを明らかにした。
男性は感染を疑い、9日に帰国者・接触者相談センターに相談していたが、
早期のPCR検査につながらなかった可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00019520-miyazaki-l45

108 :アマンタジン(群馬県) [US]:2020/03/18(水) 16:21:46 ID:oWkwvnpX0.net

>>65

日本で感染拡大が本格化するのは4月になってからで
未検査の肺炎患者が病院からあふれ出す

159 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [KR]:2020/03/18(水) 19:07:28 ID:SMN6emIH0.net

>>69
あー、あと介護施設は普段から病気にピリピリしてるから出勤させるわけがないよ
つーか発熱しててうつしたら普通の風邪でもコロッと死ぬし、大問題になるのが想像できない?

いろいろと荒すぎるわw

150 :ファムシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/03/18(水) 18:56:51 ID:CYzNU2YI0.net

>>142
上は10万人の感染者がいると推測されるって言ってんだよな
致死率1%で1000人死亡者がいるんだが隠蔽されているのだろうか?

146 :テノホビル(岐阜県) [US]:2020/03/18(水) 18:46:16 ID:+fDCypBH0.net

>>20
CTありますアピールしてる個人病院最近多くなってきたよな

74 :テノホビル(東京都) [US]:2020/03/18(水) 15:57:08 ID:sPo39GoH0.net

>>12
患者にせがまれてやってるだけでしょ

48 ::2020/03/18(水) 15:40:39.17 ID:Y7zQVECD0.net

日本の医療水準は全体としては世界一でも
個々の医者のレベルはピンキリ

何故ならば医師免許は更新不要の永久ライセンスだから
この弊害が出てるような気がする

80 :ファビピラビル(家) [US]:2020/03/18(水) 15:59:16 ID:PPJ/z3YS0.net

昨日は3400件くらい検査して陽性15人だね、少ないな

70 :アシクロビル(東京都) [EG]:2020/03/18(水) 15:54:55 ID:EDnJ00A30.net

>>66
4日間自宅療養で経過見るだけで良いだろ
悪化したらなCTで肺炎かどうか見てくれるし

8 ::2020/03/18(水) 15:12:50.46 ID:rL1+VlFO0.net

>医療保険が適用され民間の検査機関や大学などで行われたウイルス検査

>保健所を通した従来の行政検査も含めて1万3000件余りで

>>1
はい、ミスリード誘うスレタイね
死ねば良いのに

13 ::2020/03/18(水) 15:14:50.57 ID:KfKbUTax0.net

バカ左翼が泣きながら↓

109 :ペラミビル(滋賀県) [US]:2020/03/18(水) 16:22:15 ID:cm/C/H2+0.net

「今30人ぐらい死んでてぇ、
特効薬ができるまで、
今後も死に続けると思うけどやな。
日本経済もうボロッボロやで。
300人死んだとしてもこの犠牲は大きすぎるんとちゃうか?」

って偉い人が政治生命かけて言わなきゃいけないんじゃないの?

181 :ペンシクロビル(北海道) [US]:2020/03/18(水) 23:23:12 ID:lo7TBgvr0.net

不安解消のための検査なんて意味ねーんだよ

分かってても大変だよな?ミヤネ屋で出てた大層なお医者様よ

66 :ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [ニダ]:2020/03/18(水) 15:52:39 ID:DGu05Ad90.net

>>64
なら感染させまくっても良いということなの?

164 :ダルナビルエタノール(兵庫県) [US]:2020/03/18(水) 19:20:33 ID:jjAgK7om0.net

>>139
しょぼかろうが、しょぼくなかろうが100%の検査なんかこの病気にかかわらず
無いのはyoutubeとかでも普通の医師が言ってて闇雲に検査なんかしても意味
ないのは複数の医師がUPしてるから、そこはどうでも良い事なんだと思う。

52 :アデホビル(東京都) [MX]:2020/03/18(水) 15:41:29 ID:WKVBtRau0.net

>>47
家で休み
4日間熱を毎日測り様子見る

54 :ジドブジン(宮崎県) [TW]:2020/03/18(水) 15:43:19 ID:qkk86JL60.net

先週300人も陽性が出たが、その半分は外国人なんだってよ。
人口比からいっておかしい。
うがい手洗いマスク等の生活習慣なんじゃね?

103 :コビシスタット(ジパング) [JP]:2020/03/18(水) 16:14:25 ID:Tkpjff0P0.net

上様、大学院で検査してたマン「PCRはかーんたんかーんたん」
反アベ神戸新聞「PCRは大変」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000003-kobenext-soci

7 ::2020/03/18(水) 15:12:25.71 ID:mKHlYZLe0.net

ちょっと風邪っぽくてもコロナだと分かったら仕事がヤバいから行かないだけ

45 ::2020/03/18(水) 15:39:34.82 ID:1Mkobl+T0.net

>>38
あいつまたデマ流したのか

9 ::2020/03/18(水) 15:13:09.66 ID:Rg+4f3S70.net

>>1
つーか病院で感染者が出たら経営終わるから、適当な理由をつけて追い払ってるだけ

168 :ビダラビン(SB-Android) [US]:2020/03/18(水) 19:53:33 ID:o+pg4ThM0.net

検査数のカウントを競って何が楽しいのか。
医師が患者を診察して、検査の要不用を判断すればいい。
初期段階では保健所が検査に条件つけたかもしれんが、今はそうではあるまい。
未知のウイルスが発生したときにも完璧に対応すべきだった、なんてお花畑の住民じゃあるまいし、
かなりの速度で改善対応してると思う。

25 ::2020/03/18(水) 15:27:34.20 ID:xWpwI2yL0.net

最初にダイプリクルーズ船押し付けられてふざけんなって思ったけど
アレでしょっぱなから日本が汚染国ってイメージつけられたおかげで
外国人に日本が忌避られて鎖国状態、結果オーライだったな

35 :マラビロク(千葉県) [US]:2020/03/18(水) 15:35:44 ID:OWG/Tty70.net

そもそもできるところは登録されてるし
それ以外で出来るところなんて限られてる
それだけ日本の医療は貧弱

107 :アマンタジン(茸) [US]:2020/03/18(水) 16:20:19 ID:mIwiCRl00.net

>>7
無理して出勤して職場が壊滅してるケース結構あるよね

115 :テラプレビル(福岡県) [US]:2020/03/18(水) 16:43:02 ID:NR0ovhJy0.net

医者が検査キットじゃなくてレントゲンやら症状見て全国で30件しか無かったって事だろ
もう終わりかけかもな
3月いっぱいは大人しくしとくけど

27 ::2020/03/18(水) 15:28:45.73 ID:UqN6aIPg0.net

>>1
死ねデマ愛媛

93 :ロピナビル(東京都) [CN]:2020/03/18(水) 16:03:59 ID:uTch7uHf0.net

日本は靴脱いで家に入るから感染が少ないみたいなのあったな
トルコとかどっかもそんな感じだった

47 ::2020/03/18(水) 15:40:15.02 ID:wCn6ZnIF0.net

咳がでる。熱が8度。どうする?
病院でPCRしてもらう。
風評怖いので家で寝て治す。
市販薬飲んで仕事行く。