【コロナ】日本、安倍首相の名采配で感染者数11位以下に

Category

1 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP]:2020/03/11(水) 23:53:03 ?2BP ID:bNRCSEpH0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
10位 Switzerland 652(+155)
11位 Japan 587
12位 Netherlands 503(+121)
13位 Sweden 477(+122)
14位 UK 456(+73)

https://www.worldometers.info/coronavirus/

547 ::2020/03/12(木) 08:16:18.23 ID:gu39z53a0.net

>>543
手を洗うための清潔な水道水とか石鹸とか手を拭く使い捨て紙の流通や
ハグとかほっぺくっつけるとかの文化も国によって違うもんね

110 :ロピナビル(庭) [US]:2020/03/12(Thu) 00:27:10 ID:ETO0p84E0.net

>>67
そもそも、異常に長い潜伏期間からしておかしい。
普通なら免疫にやられて駆逐される筈。
免疫機構から回避、もしくは防衛する仕組みが備わっているとしか思えない。
カリニ肺炎を併発させたり、免疫不全を引き起こさせるしな。
飛沫感染するエイズの渾名はダテじゃない。

748 ::2020/03/12(木) 20:18:14.81 ID:xEmJQLAA0.net

14181203181403速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

34 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 00:04:42 ID:HYidtdnd0.net

3月11日12時
国内感染者568名
 退院118名
 入院中393名
  軽中度195名
  人工呼吸/ICU26名
  確認中161名
  待機中11名
 陽性無症状入院45名
 死亡12名
クルーズ船
陽性696名
帰国40
入院中292名
 人工呼吸又はICU 19名
退院357名
死亡7名

453 :レテルモビル(東京都) [IT]:2020/03/12(Thu) 07:00:05 ID:K4bPYnnW0.net

>>441
肺炎の死者数って結構跳ねる。
仮にだけど数カ月で数千人程度増えたとしても通常営業なので死者数増えていないのは根拠になりにくいよ。
流石に数万人単位で増えるなら分かるだろうけど

400 ::2020/03/12(木) 05:06:09.19 ID:ACyMORCR0.net

兵庫は部間化してるっつーに
どこが名采配だよw

831 ::2020/03/13(金) 19:00:19.90 ID:E0e2gkac0.net

>>808
>>661

更に言うなら「肺炎」の死者は平年並み
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html

んで、隠蔽が何だって?

537 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2020/03/12(Thu) 08:03:56 ID:tHrur+3B0.net

イタリアが感染広がった理由が明らかになった 

「イタリアでは当初、新型コロナウイルスに対して、インフルエンザと似たようなものだから、心配しなくてよいという声が多かった。
旅行業界から観光が盛んなイタリアで恐怖をあおらないでほしいという声も出ていたし、
経済を優先したほうがよいということで『ミラノは止まらない』というハッシュタグがはやっていたほどだ」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323641000.html

糞カスネトウヨと言ってる事まったく一緒でワロタ

848 :インターフェロンβ(和歌山県) [US]:2020/03/14(土) 05:17:19 ID:4/1S2bbY0.net

逆神

WHOトップ、安倍首相を称賛 資金拠出に謝意(時事通信)
> 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日にジュネーブで行った記者会見で、
> 新型コロナウイルスへの日本の対応について「安倍(晋三)首相の主導の下での政府挙げての対策」が、
> 感染の抑制に決定的な役割を果たしていると称賛した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000009-jij-int

411 ::2020/03/12(木) 05:42:09.19 ID:5i7T+L8r0.net

安倍ちゃんのおかげじゃないだろ
日本の習慣のおかげ

479 :レテルモビル(東京都) [GB]:2020/03/12(Thu) 07:23:39 ID:m9CB2/tI0.net

>>54
重症患者で陽性の場合は対応方法があるよ?
何言ってんの?ばかなの?

4 :アメナメビル(東京都) [US]:2020/03/11(水) 23:54:31 ID:wr+htLzw0.net

イタリアや韓国を見習おう!

128 ::2020/03/12(木) 00:32:56.36 ID:T+nFZeyR0.net

検査なんてやってる暇があったら
病床に運んで症状の進行の監視してやれよ

526 :ペラミビル(宮城県) [GB]:2020/03/12(Thu) 07:58:49 ID:qAN15cLw0.net

クルーズ船で一気に2位に駆け上がって大喜びしたサヨチン残念!

75 ::2020/03/12(木) 00:15:52.83 ID:FSjN7VrG0.net

感染者を隔離するのは正しいけど方法がね
軽症者は自宅で、重篤者は病院の特別な部屋で、出来るだけ個別に分ける

一般病棟では一棟に数人のみ、個室で隣部屋にコロナ患者を並べちゃダメ、60メートルくらい離すとかしたいよね

301 :ホスカルネット(神奈川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 01:46:37 ID:lAKrSqac0.net

欧州何やってんのよ

726 :メシル酸ネルフィナビル(清川村) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:39:18 ID:vGU5gRmG0.net

>>315
てめぇらも危うくなって来たから形振り構ってられなく成ったんだろうよ。
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ

715 :ダクラタスビル(千葉県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 17:14:09 ID:u64X6dJR0.net

というハゲ

458 :アタザナビル(茸) [DK]:2020/03/12(Thu) 07:11:25 ID:JlDa5i8x0.net

>>457
それ仕事してるってことだよね

441 :ミルテホシン(SB-Android) [ES]:2020/03/12(Thu) 06:52:59 ID:e1e8J9II0.net

>>436
肺炎の死亡者数は増えてるの?

183 ::2020/03/12(木) 00:48:39.53 ID:York4iAB0.net

>>176
なるほど。日本政府ならそれもありそう。
けど、海外からブーブー言われたらそうも行かないんじゃないの?知らんけど

838 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/03/13(金) 21:26:04 ID:VJfXZOJ00.net

でもさ、俺、結構人に会う仕事してるけど、会う人(二次)はもちろん、その人の知り合い(三次)でもコロッてる話を聞かないぞ
意外と都内は優秀な感じ

443 :ソホスブビル(東京都) [AR]:2020/03/12(Thu) 06:54:52 ID:JQzq64RL0.net

ノルウェーも追い上げてきてるんか

350 :ラルテグラビルカリウム(滋賀県) [DE]:2020/03/12(Thu) 02:27:12 ID:j52HJvRF0.net

中国武漢製コロナウィルスによりパンデミック!

 どうすんだよw ホ〜モ近平w

  さすが現代のナチスこと【シナチス】だぜ

246 :ソリブジン(千葉県) [TN]:2020/03/12(Thu) 01:21:00 ID:ATWHUrLy0.net

>>25
一番大事なのは死者を減らすこと
それを日本はやってて成功してる

804 :ダクラタスビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/13(金) 06:13:42 ID:vfFw7f9Z0.net

>>719
韓国みたいに検査し過ぎて医療崩壊させてりゃ世話ねえわ

559 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:2020/03/12(Thu) 08:43:16 ID:aHy8JckX0.net

>>550>>551
韓国は感染者数のわりに死亡者は抑えられてたのでは
ってことで医療事情が意外に(失礼)きちんとしてるのかなと思ったけど
考えてみたらあそこもマスクは普通に使う国だよね
マスクってやっぱする価値あるのかな

603 ::2020/03/12(木) 10:01:45.44 ID:xPif0k6i0.net

>>432
きっと味噌があかんねん

540 :レテルモビル(光) [US]:2020/03/12(Thu) 08:09:47 ID:mrmJwq2c0.net

日本人はつえーんだよ気合いはいってんからなww
こんな時でも満員電車に揺られて通勤よ!なめんなよww

795 :アタザナビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/13(金) 00:03:43 ID:Vl6WeEcl0.net

>>794
インバウンド、オリンピック、いやもう三兎失うだろ