イタリアに新婚旅行の調布市職員、武漢コロナ感染 市長「判断甘かった」と陳謝 帰国後は出勤せず

Category

1 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/17(火) 12:12:13 ?2BP ID:vcZsIyWF0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イタリア新婚旅行の市職員感染、市長「判断甘かった」
2020/03/17 10:01

 東京都調布市環境部の20歳代の男性職員が15日、新型コロナウイルスに感染していたことが判明し、長友貴樹市長が16日、市役所で記者会見した。渡航先のイタリアで感染した可能性が高く、帰国後は出勤していないため、感染拡大にはつながらない見通しという。

 市の発表によると、男性職員は2月28日から3月7日まで新婚旅行で渡航。帰国後は上司の要請で出勤せず、10日から13日にせきや発熱の症状が出たことから同日に検査を行い、15日に陽性と判明した。男性職員の妻に体調不良はみられないという。男性職員は市役所から歩いて数分の民間ビルの一室で事務職として勤務。市民と接する機会はほとんどなかったという。市は職場の消毒は行わない。

 会見した長友市長は、「判断が甘かったというそしりは免れない。大変申し訳ない」と陳謝。今後全職員に対し、海外渡航の自粛を要請する考えを示した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200317-OYT1T50178/

194 :ジドブジン(東京都) [US]:2020/03/17(火) 13:25:20 ID:gXAwrH4R0.net

普通に感染して帰ってくるってイタリアのヤバさわかる

291 :コビシスタット(中国地方) [US]:2020/03/17(火) 17:04:01 ID:Jxfzs0iS0.net

>>189
結婚式すらしてない人が周りには多いけど
面白くないって分かりきってる旅行に無理して行くくらいなら、家でのんびり過ごしたいわ
ゆっくりご飯作ったり、一緒にいるだけでも楽しいし、幸せを感じられる
もしも少しでもお金返ってきたら、少し贅沢したりはできるだろうし

しかも、もし、妊娠したときのことを考えるならなおのこと

まあ、こういう時こそ価値観が似た者同士でよかったって再確認できただろうから、彼らにとっては良かったのかもしれないけど

自分なら安全を取りたいし、親なら止める
まあ、人の価値観だから、否定したら悪いとは思うけど、行政の人がこの程度の危機感だと言うことにがっかりしてるんだよ

396 :エムトリシタビン(千葉県) [JP]:2020/03/18(水) 06:09:14 ID:qiowfaX10.net

イタリア行った人はみんなアウトなんだろうか

218 :ソホスブビル(群馬県) [ニダ]:2020/03/17(火) 13:53:48 ID:bsDhldjt0.net

チンシャすれ
バスッバスッバスッ!

216 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2020/03/17(火) 13:52:54 ID:HHrIcFtT0.net

>>214
結果?
職員が私用旅行で感染しただけで
市役所において他の人に感染させてないんだから
結果も問題が全くないと思うけどw

437 :ダクラタスビル(関東地方) [RU]:2020/03/19(Thu) 07:12:40 ID:Kh5W5qDp0.net

歯が痛いんですけど・・・

8 ::2020/03/17(火) 12:15:22.48 ID:IZMOuW920.net

>>7
何に使うブラックリストだよ

188 ::2020/03/17(火) 13:19:33.35 ID:S0/Jt1BR0.net

ボンクラ夫婦
イタリア交尾で仕込んだガキも胎内感染だな

346 :イスラトラビル(静岡県) [ニダ]:2020/03/17(火) 20:58:58 ID:/yDyx3f50.net

2月28日の時点でイタリアの感染者は緩やかに上がって500人たらずだぞ?
中国メインだし9割の人間は大丈夫だと思うだろ
僅か2週間で30000人まで感染者爆増するなんて予想できた奴居るか?

その場その場で文句言うアホは野党と変わらんぞ?w

373 :テラプレビル(東京都) [US]:2020/03/17(火) 22:28:35 ID:5ZBa20bN0.net

こんなんでも事故欠勤扱いだろうな

343 :ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]:2020/03/17(火) 20:40:20 ID:zENPhyXR0.net

糞ばか。出世は無理だな。

185 ::2020/03/17(火) 13:17:10.55 ID:TKBlgawV0.net

>>154
名前いらなくね

443 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/19(Thu) 07:51:54 ID:Bo9Ax/4U0.net

俺が中学生の頃からずっと長友市長

358 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]:2020/03/17(火) 21:33:24 ID:qBW9m5+X0.net

フィリピンに買春旅行行って発症してからもノーガード通勤かましたどこかのあほよりマシやで

365 :テノホビル(千葉県) [CN]:2020/03/17(火) 22:04:28 ID:fimydoAr0.net

>>34
俺の会社の先輩ももうすぐ結婚式するんだけ1月の時点ではヨーロッパ行きたいって言ってたな
ただでさえ式が横浜駅前で行きたくないんだけど色々どうするつもりなんだろう

240 :コビシスタット(茸) [JP]:2020/03/17(火) 14:15:30 ID:xSU6I9ir0.net

上様が日本と違って安全だと言ってただろ

189 ::2020/03/17(火) 13:20:10.39 ID:gWWDpS/P0.net

>>172 20台の結婚なら しなきゃいけないもの じゃないかな?
ズレてないか? そんな理由でもなければなかなか1週間休めないし
昔はリフレッシュ休暇とか制度有った時代も有ったけど・・・

4 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2020/03/17(火) 12:13:39 ID:9obK2WVD0.net

嵐の真っ只中に突入したのか

328 :コビシスタット(中国地方) [US]:2020/03/17(火) 19:49:29 ID:Jxfzs0iS0.net

>>327
成田からの帰り道に移してるかも知れないのにね
コロナの怖いところは、濃厚接触者としてリスト入りしないと、検査すら受けられないところ、、、

普通の人なら遅くとも2月半ばにはキャンセルしてると思う
自分なら当日でもキャンセルする。命の方がキャンセル料や旅行より大切

169 ::2020/03/17(火) 13:05:53.42 ID:mIZXVKYw0.net

ありえないな
首にしろ

303 :ネビラピン(茸) [EU]:2020/03/17(火) 17:54:40 ID:bJgXwlrq0.net

上昌広がイタリアは終息したみたいな事先月言ってたしな

157 ::2020/03/17(火) 13:00:35.10 ID:qANA1Q/g0.net

>>148
新婚旅行なら延期可能
なおさらおかしい
輸入業者がイタリアでどうしても
仕事やイタリアの親戚の具合が悪い
ならまだわかるが
遊びじゃないか

144 ::2020/03/17(火) 12:57:17.15 ID:J+G2jRWC0.net

>>1
自粛おそすぎ

146 ::2020/03/17(火) 12:57:36.25 ID:Jxfzs0iS0.net

>>113
上様のおかげで、イタリアでダイプリみたいなのを野放しにしたことは、日本国民がほぼ知ってるw
絶対イタリア危ないって言ってたじゃん

244 :リバビリン(茸) [JP]:2020/03/17(火) 14:19:00 ID:ODvAoSzA0.net

同じレベルのが結婚するからお察し

84 :ガンシクロビル(新潟県) [CN]:2020/03/17(火) 12:35:29 ID:hEnkNc9I0.net

辞めさせ良いよ

143 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [DE]:2020/03/17(火) 12:56:36 ID:5NJoUnGL0.net

>>5
チョンバンク定期

231 ::2020/03/17(火) 14:05:13.73 ID:nxjX7cRq0.net

そのまま死ねよ

128 :ホスカルネット(茸) [US]:2020/03/17(火) 12:50:48 ID:GXP125QK0.net

2月下旬、、イタリアの最初の感染者は20日で
まだアジア圏が騒がれててEUは急に増えたタイミングかぁ。

上司が新婚旅行やめろと言える段階じゃないな。
本人たちは取り止める判断できるラインだけど、
新婚旅行ってフィルタかかると
自分達は大丈夫とか考えて適切な判断できなかったんだろうね

19 ::2020/03/17(火) 12:19:39.00 ID:JJOoROUa0.net

環境部…あ