カラシニコフAK-47ってナチスドイツのMP43のパクリでしょ

Category

1 :ダサブビル(秋田県) [CN]:2020/03/15(日) 15:34:12 ?PLT ID:eQyFOqyx0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AK-47についての主な誤解
https://jp.rbth.com/science/83385-ak-47-gokai

6 :ダクラタスビル(やわらか銀行) [US]:2020/03/15(日) 15:38:36 ID:1HPTIw6y0.net

リコイルひどくて労災で保険金が要るレベル

35 :ミルテホシン(栃木県) [US]:2020/03/15(日) 16:41:32 ID:8und0SlM0.net

>>27
奪うというか兵站の都合だな
小銃の弾一種類だけなら補給はし易いが、それに加えて他の銃器用の弾薬まで加えると非常に兵站を圧迫する
一種類くらいええやんと思うかも知れないが、その一種類の銃の為に軍は弾薬を製造して備蓄し、補給担当はその銃を使う部隊を把握して適切な支給量を計算し、輸送担当は適切な場所に適切な時間に送らなきゃならない
その労力とコストは想像以上に膨大で、米軍は第二次大戦まで使ってた拳銃弾を使うサブマシンガンを装備から外したし、軍備削減が世界的なスタンダードである昨今では拳銃すら外そうとしてる国があるくらい
そんな中で高価な専用弾仕様の、しかも用途的に特殊部隊以外では中途半端なP90、ひいてはPDWという火器を採用する軍隊はあまりいなかったということだな

4 :ビダラビン(茸) [ID]:2020/03/15(日) 15:36:54 ID:qFOIDslv0.net

ワサビニコフが一言↓

64 ::2020/03/16(月) 23:48:32.20 ID:kPNzL2bC0.net

安価に量産出来て信頼性の高いSMG、グリースガンは永遠の定番にならなかったのは
射撃音がうるさいとか後付けで、ただひたすら不細工だったからだと思う

60 :ソリブジン(千葉県) [US]:2020/03/16(月) 22:07:39 ID:+Ayv00nX0.net

>>49
コルトじゃ生産が間に合わなくて いろんな銃器メーカーに委託製造を頼んだからね
構造を教える代わりに作ってもらってた
だから一概にパクリとは言えないよ

トカレフだって1911A1のコピーなんよ

5 :ホスフェニトインナトリウム(コロン諸島) [US]:2020/03/15(日) 15:37:38 ID:u3pwm2nOO.net

今までの世界の歴史上、最も人命を奪った銃器

53 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [BR]:2020/03/16(月) 07:51:38 ID:AJ7Zq8hI0.net

からし2個付

26 :プロストラチン(茸) [FI]:2020/03/15(日) 15:59:11 ID:sCCeOkJC0.net

>>14
P90とか未来的な感じしたけど、フォロワーあまりないよね
使う側も慣れてる形のほうが使いやすいんだろな

44 :ネビラピン(東京都) [US]:2020/03/15(日) 18:28:37 ID:P2atuzMU0.net

>>12
パクリとオマージュと参考の違いをおせーてください!先生!

21 :レムデシビル(栃木県) [JP]:2020/03/15(日) 15:48:39 ID:42c5ukrX0.net

>>4
新しいパワーワード

39 :エンテカビル(家) [ニダ]:2020/03/15(日) 17:48:27 ID:kAdpKjFh0.net

>>18
オペレーションフラッシュポイントでは、ものすごく使いやすい銃だけど弾が落ちてないので補充できない

15 ::2020/03/15(日) 15:44:42.65 ID:7sVr/eIc0.net

おナチス様のステーキ・ガスト氏の開発したガスト式機関砲も
ロシアではGSh-23として連綿と受け継がれてる傑作兵器なんだよね、シンプル故に信頼性が非常に高い
西側カスで言うと、M2重機みたいなもんかな?

31 :バルガンシクロビル(東京都) [IN]:2020/03/15(日) 16:11:10 ID:oo7XgyP30.net

こういう会話を夫婦でしている家族
ってのもあるんだろなww

12 ::2020/03/15(日) 15:42:42.47 ID:PVC0e0dt0.net

だからどうした?
どんな物でも、それが生まれる前に参考になった物、原型になった物がある
いきなり0から生まれる物なんてない
秋田は頭が弱いね

11 ::2020/03/15(日) 15:42:03.53 ID:qhFMEJCa0.net

チェキっ子も抜けてた

38 :エムトリシタビン(福岡県) [US]:2020/03/15(日) 17:40:19 ID:ARslWXEO0.net

>>37
外見が現代風に変わっても機構はほぼそのまんまってよっぽど完成されてるんだろうな

36 :バロキサビルマルボキシル(庭) [US]:2020/03/15(日) 17:06:56 ID:27c6UnSJ0.net

AKくらいなら自作できそうだよな

52 :ネビラピン(東京都) [US]:2020/03/16(月) 03:25:00 ID:MFGdKIs10.net

ミリオタは怖いね

65 ::2020/03/17(火) 00:58:52.49 ID:j9HCGclf0.net

βスペツナズ持ってた。めちゃくちゃ格好良かった。

73 :レテルモビル(大阪府) [SN]:2020/03/17(火) 12:54:24 ID:Z0CKW7VD0.net

ベトコンのイメージ

42 :オセルタミビルリン(大阪府) [CA]:2020/03/15(日) 18:22:57 ID:ri1YNgUz0.net

フランスでP90の実物初めてみた
駅周辺で駅警備してるPMCだか傭兵の兄ちゃんが持ってた

49 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2020/03/15(日) 22:57:53 ID:zKzae0Ql0.net

そんなこといったら現在のセミオートマチックハンドガンの殆どがM1911のパクリだとも言えるわけで

22 :ダルナビルエタノール(ジパング) [ニダ]:2020/03/15(日) 15:49:06 ID:gJFoUzTP0.net

AKとかゲームじゃ反動がでかすぎるウンコ銃なのに何で覇権になってんねん

77 :イスラトラビル(神奈川県) [US]:2020/03/18(水) 12:57:41 ID:0OiVhbDa0.net

カラシニコフでも喰らえ
https://cookpad.com/recipe/3717087

54 :リトナビル(家) [KR]:2020/03/16(月) 07:59:05 ID:x7QXxfjw0.net

>>33
1543年に種子島に漂着した2人のポルトガル人から
島主種子島時堯が火縄銃2丁を買う。(現在の価値で約1億円)
時堯は家臣の篠川小四郎に火薬の調合を学ばせる。
そのうち1丁を紀伊国の津田妙算に譲る。
残った1挺を複製するべく金兵衛尉清定ら刀鍛冶を集め、たったの1年で新たに数十挺を作った。
また、堺からは橘屋又三郎が銃の技術を得るために種子島へとやってきて、1、2年で殆どを学び取った。

ポルトガルの鉄砲は銃身の底に雌ネジが加工してあり、雄ネジをねじ込んで底を塞いでいた。
当時、金兵衛には雌ネジを加工する技術がなく、
雌ネジをつくる方法がわからなかったので、
銃身を熱してからフタを入れて冷まし、抜けないようにする「焼きばめ」という方法を試したが、
この方法では、銃身の底にたまったカスを取り除くことができず、不発や暴発が起きる欠陥銃でした。

どうしても雌ネジの作り方を知りたかった金兵衛は
信じられない行為に出る。
自分の娘をポルトガル人に嫁がせた。
「娘を犠牲にしてでも鉄砲の秘密を知りたい」
金兵衞の執念や恐るべし。

明国の船は ポルトガル人と金兵衞の娘を乗せて寧波(中国)に戻って行き、
2ヶ月後には日本に売るための鉄砲や様々なものを満載して再度種子島に戻る、

金兵衞の願いが通じたのか娘はポルトガル人の鍛冶を連れてきた。
こうして金兵衞は鉄砲の量産を始めることができた。

しかし、さすがの金兵衞も娘が不憫でならず、
ポルトガル人が再び島を離れようとするときに
「娘は急病で死んだ」と、芝居を打ちました。

怒ったポルトガル人は、「七代まで祟るぞ」と捨台詞を残して去って行き 以来、八坂家では七代にわたって女の子が生まれなかったという。

こうして手にした鉄砲製造技術を、
種子島氏は、その技術を独占することなく提供した。
それから50年後日本は世界一の鉄砲大国になる。

古式銃のテクノロジー
https://nge.jp/2016/09/11/post-134721

41 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2020/03/15(日) 18:22:38 ID:A4jqQmZf0.net

弾倉をプレスで作る動画ツベにあったな

70 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2020/03/17(火) 12:03:07 ID:UjUTyuAY0.net

来いよベネット!

71 ::2020/03/17(火) 12:30:07.06 ID:daYZkj5K0.net

>>70
この後、娘がどの建物に居るかも判らないのに片っ端から建物を爆破します。

9 ::2020/03/15(日) 15:40:56.04 ID:43f6wZdZ0.net

MP43じゃなくてSTG44じゃね?

37 :ホスカルネット(ジパング) [ニダ]:2020/03/15(日) 17:33:53 ID:rJIaG4M80.net