IOC 17日に緊急会合 競技団体、選手、各国オリンピック委員会へ何かを伝える

Category

1 :ファビピラビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/16(月) 04:17:40 ?2BP ID:3SkJf6Ok0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が、
17日に各国際競技団体や各国オリンピック委員会、
選手に対して情報を提供するため、
電話形式による緊急会合の開催を
予定していることが明らかになった。
IOCに近い情報筋の話として15日、AFP通信が報じた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000072-jij-spo

27 :ガンシクロビル(北海道) [US]:2020/03/16(月) 06:06:34 ID:vBYpm29m0.net

天国に一番近い島
それは日本

37 :バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/03/16(月) 07:02:30 ID:5u9nDgVP0.net

医療体制の弱いアフリカとラテンアメリカの諸国は代表団を送り出したく無いだろな。フィリピンあたりも日本への渡航制限かけてそうだし。
検査して無いだけなのバレバレだからなぁ

20 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]:2020/03/16(月) 05:43:22 ID:JWTCu/zE0.net

中止か延期だろうなぁ

21 :ガンシクロビル(北海道) [US]:2020/03/16(月) 05:46:13 ID:vBYpm29m0.net

バッハ「これから屁をこくから、静聴して聴け」

選手達「………」

26 :エトラビリン(ジパング) [US]:2020/03/16(月) 06:02:38 ID:jckgB+Cq0.net

五輪特需見込んでテレビとかカメラとか大増産した後発表されても
メーカーも小売も不良在庫抱えて関係ない商品まで値段暴落する

観光とか旅客とか投資した後不当たり起こしたら首つるしかないな

35 ::2020/03/16(月) 06:46:30.08 ID:ivnZV0d80.net

>>34
だから延期したとしてそのコストどこが支払うと思ってんの?
まさか1円もかからないとか大したことないとか思ってないよな?

7 :インターフェロンα(長野県) [US]:2020/03/16(月) 04:40:21 ID:/jeIPs010.net

>>6
日本が持たんわw

10 ::2020/03/16(月) 05:14:56.56 ID:jckgB+Cq0.net

今年の東京大会は中止

4年後の夏季オリンピックで2020年の代表と2024年の代表が参加し
それぞれの枠で金メダル授与するとかでいいんじゃないか

28 :マラビロク(東京都) [SE]:2020/03/16(月) 06:08:45 ID:enB7LETB0.net

>>21
『主よ、人の望みの喜びよ』

30 ::2020/03/16(月) 06:16:26.71 ID:w1wI43MZ0.net

もしやるとしても、
・代表選考はもう無理だから、まだ決まってない競技はある程度実績を残した人から抽選で選ぶ
・各国の選手団は2週間以上前に来日して隔離生活
・中国、韓国、イタリア、イランの国民は応援のための来日禁止
・日本人の応援もみんなマスク

この辺はもう確定だろ

6 ::2020/03/16(月) 04:35:39.77 ID:cDvdBb5+O.net

2024年に延期すればいいじゃん

IOCにも旨味がある
今まで時間的制約があって立候補できなかった国や地域の都市にプラス8年くらいの余裕ができるので、インフラ整備に時間的余裕が生じる
しかも、本来の2024年開催都市や2028年開催都市にも、余裕ができる

どうしても東京札幌オリンピックを開催したいのであれば、2024年11月開催にすれば東京単独開催でいいじゃん
2024年11月に延期で

18 :ラルテグラビルカリウム(京都府) [JP]:2020/03/16(月) 05:40:19 ID:FHpK++ZW0.net

上級国民様「中止?まだまだ下級どもから金絞りたりねえぞ」

25 :ファビピラビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/16(月) 05:49:00 ?2BP ID:3SkJf6Ok0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
わーい

22 :リバビリン(埼玉県) [GB]:2020/03/16(月) 05:47:25 ID:kD0Rg0nd0.net

決行するにしても延期中断するにしても早く決断しろこのバカども早く決めないことが迷惑なんだよ

14 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [NL]:2020/03/16(月) 05:30:08 ID:UUipoMv30.net

>>3
赤カビ饅頭、腐りはじめてマスね
臭いわ

14 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [NL]:2020/03/16(月) 05:30:08 ID:UUipoMv30.net

>>3
赤カビ饅頭、腐りはじめてマスね
臭いわ

8 ::2020/03/16(月) 04:54:48.44 ID:PkHhQe9R0.net

もう予選できねえし、やめるか。

32 :ジドブジン(東京都) [GB]:2020/03/16(月) 06:29:56 ID:ivnZV0d80.net

>>30
お前馬鹿か?
そもそもオリンピックの選手は2週間どころか一ヶ月以上前から日本に来て調整をするんだよ
既に入国してる選手も居る
だから5月の段階で決まってないと駄目なんだろ

17 :アデホビル(茸) [US]:2020/03/16(月) 05:36:40 ID:/aiJqgJ40.net

中止は当然だな
開催出来ると思ってるのは日本政府位だろ

12 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/16(月) 05:25:53 ID:oQDYAblq0.net

中止は1.3倍だよw延期はないな

4 ::2020/03/16(月) 04:26:29.69 ID:w0u85LwN0.net

実質ヨーロッパ貴族の集まりなので相当慌ててるはず

2 :ファビピラビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/16(月) 04:17:51 ?2BP ID:3SkJf6Ok0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
中止
キター

34 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2020/03/16(月) 06:39:53 ID:ZgAppbwj0.net

せめて延期だろ
中止とかだったら箱物を予算大超過で作った役人天下り共は一族全財産没収のうえ国外追放だな

13 :マラビロク(コロン諸島) [BR]:2020/03/16(月) 05:28:07 ID:rPcl641EO.net

ヨーロッパでの五輪選考会も続々と延期、中止になってる
選考できなきゃ選手も送れない
五輪の延期か中止は確実

19 :インターフェロンα(長野県) [US]:2020/03/16(月) 05:42:29 ID:/jeIPs010.net

中止で良いけど、未来永劫オリンピックなんて消滅ですね。

数兆円を掛けた努力が木端微塵となり、考えられない損失だけが残ると知って誰が立候補するかよw

日本はIOCを脱退し、WHOの無能さを訴え国連も脱退しましょう。

33 :メシル酸ネルフィナビル(家) [US]:2020/03/16(月) 06:39:31 ID:w1wI43MZ0.net

>>32
隔離生活はしないだろ
あと中韓オージー等日本の周辺諸国はそんな早く来日する意味ないだろ

9 ::2020/03/16(月) 04:59:01.33 ID:ivnZV0d80.net

多分折衷案としてオリンピックは中止だけどオリンピック的な大会を開催してやるよ的な舐め腐ったこと言い出しそうだよな

マラソンみたいにさ

36 ::2020/03/16(月) 06:48:06.14 ID:TWmEGZgt0.net

>>33
中韓オージーってそれオリンピックじゃ無くてアジア大会かなんかと勘違いして無いか?

29 :ペラミビル(東京都) [US]:2020/03/16(月) 06:11:45 ID:pkdO0r+Z0.net

>>26
つまりお得に買い物できるって事か

11 :リバビリン(滋賀県) [CA]:2020/03/16(月) 05:22:06 ID:xvF+dDrB0.net

オッズは中止5対延期1 ぐらいか?