自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。

Category

1 :バスママ(埼玉県) [ES]:2020/04/06(月) 19:43:20 ?2BP ID:Fqz5tusF0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
次長課長・河本がコロナ禍の飲食店の「悲痛な叫び」訴える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000040-tospoweb-ent

385 ::2020/04/06(月) 21:04:38.66 ID:u9VgFZ+D0.net

緊急事態を敷いた都市の飲食店は逆に繁盛する

245 :麒麟戦隊アミノンジャー(岡山県) [US]:2020/04/06(月) 20:25:35 ID:OAqmkPN+0.net

>>11
無理にやんなくていいよ
店の人が自分で食えば家計と相殺できる

30 :ミルミルファミリー(光) [CH]:2020/04/06(月) 19:46:38 ID:AoVpqGKi0.net

食料買い占め

349 :だっちくん(広島県) [ニダ]:2020/04/06(月) 20:49:51 ID:9ufG48BZ0.net

テイクアウトしたらええやんけ

386 ::2020/04/06(月) 21:05:03.18 ID:ltsbia1W0.net

>>318
コロナ対策しなくていい根拠がないから誰も言わないんじゃないの?
おまえはコロナ対策しなくていいって自信を持ってるみたいだけど
コロナがたいしたことないと言える根拠をなにか持ってるの?

426 ::2020/04/06(月) 21:20:07.23 ID:WjdntYqZ0.net

仕入業者の売掛滞納→給与滞納→家賃滞納
終わっとる

18 :カーネル・サンダース(東京都) [PL]:2020/04/06(月) 19:45:25 ID:GHAWBBV90.net

>>11
これだなあ
まぁ諦めて休んじゃった方がダメージ少ないかもだけど

56 :ミニミニマン(SB-iPhone) [US]:2020/04/06(月) 19:50:01 ID:IHJzSAHj0.net

テイクアウトで頑張れよ
臨機応変に対応できない店は潰れてどうぞ

99 :みったん(東京都) [ニダ]:2020/04/06(月) 19:56:50 ID:ozfVNZsv0.net

テイクアウト対応して店内利用しない分値下げしろ
なんで工夫しようとしないんだ

234 :ハギー(大阪府) [US]:2020/04/06(月) 20:24:37 ID:UXuXdw2N0.net

今無理して行ってもろくな仕入れしてないから悲惨なだけですわ
行く価値なし

206 ::2020/04/06(月) 20:19:40.38 ID:SY6AYdeo0.net

自己責任

378 :ポンきち(長野県) [PL]:2020/04/06(月) 21:02:28 ID:41hlWbAQ0.net

>>8
このての奴入り口に突っ込み過ぎじゃね?わざとなの?

365 :藤堂とらまる(茨城県) [CN]:2020/04/06(月) 20:56:00 ID:C2nA1zOm0.net

>>362
大丈夫だ、問題ない。

295 ::2020/04/06(月) 20:34:05.59 ID:603KCA4f0.net

一人で食いに行って喋らなければ
まだ安全じゃね?

120 ::2020/04/06(月) 19:59:26.97 ID:sS0KmjNY0.net

出前やテイクアウトなど接触を控えつつ営業しようとしている店は応援したい

313 :ミルミル坊や(遊動国境) [CA]:2020/04/06(月) 20:37:26 ID:pzM3bxwH0.net

貸切の権利を売る(ヽ´ω`)

325 ::2020/04/06(月) 20:42:35.06 ID:fNMzskYC0.net

休校中の子ども、学生あたりねらった昼飯テイクアウト

ここで胃袋掴んでおけば収束後も息の長い客になってくれるのでは?

64 :レインボーファミリー(SB-Android) [US]:2020/04/06(月) 19:50:49 ID:xgkLlhSp0.net

店員に喋らすな!

210 ::2020/04/06(月) 20:19:55.38 ID:es+whJJK0.net

外で売る。配達する。

166 ::2020/04/06(月) 20:10:26.25 ID:Gd6C8QXw0.net

王将いきてぇ
スシローいきてぇ
いきなりステーキいきてぇ
前の世界にもどってくれぇ

408 :山の手くん(東京都) [DE]:2020/04/06(月) 21:13:43 ID:FvDVK6Pi0.net

SNSで思いっきり自炊推奨するしかねぇな

191 :アヒ(SB-Android) [US]:2020/04/06(月) 20:16:22 ID:jn+kj5YZ0.net

こんな状況でも伸びてるとこは伸びてるし

427 ::2020/04/06(月) 21:21:09.05 ID:B7BVKCUj0.net

株だって損切りするだろ?もうこれ以上は無駄だし赤字垂れ流すだけだからいったん店閉めろよ
コンコルド効果というのがあってだな、また景気がよくなったらまたはじめたらええよ

27 :陣太鼓くん(やわらか銀行) [US]:2020/04/06(月) 19:46:27 ID:ttqDxbJp0.net

ガラガラの時を見計らって入店する

395 :ホッピー(東京都) [US]:2020/04/06(月) 21:08:20 ID:PQx2V2k10.net

>>386
たいして死んでないだろ
これから増えても多かった時のインフルの1万超えるか?
騒ぎ過ぎって気づかないお前みたいなバカが一番迷惑なんだよ

299 ::2020/04/06(月) 20:34:34.89 ID:vaCIJpFA0.net

宅配やれ

439 :じゃが子ちゃん(東京都) [FR]:2020/04/06(月) 21:24:23 ID:WjdntYqZ0.net

チェーン店はすぐ撤退できる
個人店はキツいだろうな

310 :Pマン(北海道) [ニダ]:2020/04/06(月) 20:37:17 ID:DeAV+N5N0.net

飲食店のチラシをおかずに食べる

12 :アイニちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/06(月) 19:44:41 ID:1YrGzCSz0.net

持ち帰りで

131 ::2020/04/06(月) 20:01:22.14 ID:6Fj3ILu/0.net

>>110
恐慌恐慌言ってるやつのが社会出てない臭すごい