【悲報】 オランダ 「中国から届いたマスク60万枚がゴミだった」 声明発表

Category

1 :タマちゃん(三重県) [JP]:2020/04/07(火) 02:31:16 ?2BP ID:Hu2a2T/c0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_buun02.gif
 中国外務省は会見で「オランダは中国から購入したマスクが安全基準を満たさないと発表した」と明らかにし、「政治的に解釈しないよう望んでいる」と述べました。

オランダ政府は中国から購入したマスクを複数の病院に配布していましたが、安全基準を満たさないとして60万枚を回収するということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000180476.html

551 :アヒ(埼玉県) [US]:2020/04/07(火) 09:41:16 ID:Mf3sRGFF0.net

>>10
>>248
水色の使い捨てマスク、前から日本でも売ってたけどね
そっちはゴミマスクではないと思うけど

283 :ホックン(庭) [US]:2020/04/07(火) 05:14:52 ID:yU+x4Xrt0.net

不良品だけなら良いけど
もれなくコロナウイルス付きだからな

46 ::2020/04/07(火) 02:40:10.41 ID:KQ4epDZt0.net

>>1

322 ::2020/04/07(火) 06:05:58.00 ID:Qe3rjoPA0.net

>>32
これ。日本がマスク不足な元凶。

256 :星ベソママ(大阪府) [ヌコ]:2020/04/07(火) 04:37:56 ID:WLgFLrA50.net

最近、医療用っぽい青いマスク着けてる人を見かけるけどあれも偽物なんかね?
首に何かぶら下げてたりさ。

189 :ソーセージおじさん(福岡県) [US]:2020/04/07(火) 03:53:48 ID:YMhTw6xZ0.net

>>188
利便性とか語ってねーんだよ

227 :MiMi-ON(ジパング) [JP]:2020/04/07(火) 04:13:16 ID:gMJYj1uE0.net

>>2
中国内陸部の地方都市。既に東京より発展してた。

半端じゃない大都会だった。経済力も文化もアジアの誇り。中国人じゃなかったら山の中にこんな街作れない。

302 ::2020/04/07(火) 05:41:39.90 ID:wiA4mv9T0.net

>>270
へぇ
こんなところにもチャイナリスクあったんやなぁ

235 :しんちゃん(暗号化された島) [IT]:2020/04/07(火) 04:17:49 ID:13vxN6ELO.net

見本を見て発注すると
届いた商品がゴミって言うのは、昔から中国相手の
取引ではあった事

漢方薬をサンプルを見て発注したら、届けられた
箱の中身は雑草でナンジャコリャ?
とかwwwwww

132 :しんた(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 03:27:48 ID:+8U5iBpm0.net

感染広めようとしてんのか

312 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [SE]:2020/04/07(火) 05:53:25 ID:WRfybTqu0.net

この分だと全く効果の無いアビガンも作ってそうだな

310 :サムー(光) [HU]:2020/04/07(火) 05:53:01 ID:4Rfnusms0.net

>>13
この期に一気にEUを支配下に収めるつもりだろうな。

33 :ぴょんちゃん(東京都) [JP]:2020/04/07(火) 02:37:44 ID:Fcbj/i5u0.net

ゴミで鯛(ファーウェイ5g)を釣る

387 ::2020/04/07(火) 07:08:21.83 ID:/OQOJjFd0.net

もう布から自分でつくれよ

577 :やまじちゃん(茸) [AU]:2020/04/07(火) 10:40:47 ID:fKxlPlNc0.net

医療用途としての品質満たさないだけだろ
一般市民にただ配ればいいじゃないか

303 ::2020/04/07(火) 05:42:10.92 ID:JJJGroer0.net

つかほんとのゴミだった

295 ::2020/04/07(火) 05:38:17.30 ID:46PqWbRF0.net

どうやったら安全基準を満たさないマスクなんて作れるんです?故意にやりましたよね?

97 :セントレアフレンズ(千葉県) [JP]:2020/04/07(火) 02:59:25 ID:iLK8pIai0.net

工場は奪っても品質チェックする人間まで中国人になってしまったからな

427 ::2020/04/07(火) 07:38:27.98 ID:gnq+g3wj0.net

医療用には適さないが布よりはマシなんじゃ?

535 ::2020/04/07(火) 09:13:11.02 ID:F3MKIoRn0.net

土足マスク
https://twitter.com/Bigthin83310115/status/1244396362424172544?s=09
(deleted an unsolicited ad)

350 :エチカちゃん(ジパング) [EU]:2020/04/07(火) 06:31:25 ID:GAwnKlY10.net

中国が工場を押さえてしまう以上
不織布マスクを欲しがると
主導権とられる
国内生産の不織布は医療機関
その他は完全にガーゼマスクに移行させるため
もっとよいガーゼマスクが欲しいなら買ってくれということでそのうち店頭に並びだす

521 ::2020/04/07(火) 09:01:55.22 ID:n6VDARow0.net

諦めろ
「中華人民共和国、存在自体がゴミ」までは標準

「中華人民共和国、存在自体が人類の厄災」
の部分に警戒しないと

339 :アンクル窓(東京都) [JP]:2020/04/07(火) 06:18:53 ID:r7+uEafp0.net

>>336
つかさ自分から動けるような国民ばかりじゃねえだろ
自分に甘く他人に厳しい人ばっかり
結局布の利用を促すということ自体ズレてないわ

106 :セーフティー(東京都) [US]:2020/04/07(火) 03:06:38 ID:aeHHj9f20.net

無いよりマシだからこっちに寄越せ。
医療用途には無理でも一般用ならいける(´・ω・`)

686 :いろはカッピー(東京都) [NL]:2020/04/07(火) 15:35:01 ID:fhuv8iu90.net

>>655
しかも、かなりのボッタクリ価格
398香港ドル≒5000円

226 :ニック(SB-iPhone) [GB]:2020/04/07(火) 04:12:08 ID:FI2Kngpu0.net

>>224
お前も頭悪いな…

706 :ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 17:07:22 ID:zsjpBvV40.net

>>688
尼損でチャイナがトイペやマスクめっちゃ売ってるな

絶対に買っちゃいけない

613 :アカバスチャン(大阪府) [US]:2020/04/07(火) 11:52:30 ID:aoOh79Wg0.net

ちゆごくを育てたのは欧州、お前らだろうが

687 :光速エスパー(栃木県) [US]:2020/04/07(火) 15:47:56 ID:SSNRwfuR0.net

この非常時に、無駄な作業増やしてやるなよ…
現場のこと思うと辛たん

647 ::2020/04/07(火) 13:08:55.96 ID:QdLMZX6M0.net

>>256
日本製なら本物
中国製なら偽物

病院で医師らが使っているのは本物
一般庶民がつけているのは…
今の世の中で本物の可能性は低いと思うんだけどw
青いので日本製、中国製以外のってあるのかな?