「アビガン」早ければ7月以降に全国の医療機関で処方ヘ【新型コロナ治療薬】

Category

1 :タッチおじさん(滋賀県) [GB]:2020/04/07(火) 08:59:29 ?2BP ID:ug/feGCR0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
新型コロナウイルスの治療薬として、政府が200万人分を確保する方針を
打ち出しているのが『アビガン』という新型インフルエンザ治療薬です。
その開発者に話を聞きました。

 「中国・深センで行われた臨床結果によると、アビガンを使った人は4日
でウイルスが消えた。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

大阪府吹田市にある千里金蘭大学の白木教授らが、6年前に新型インフル
エンザの治療薬として開発した薬『アビガン』。政府が今年4月5日に
まとめた緊急経済対策の原案では、新型コロナウイルスの治療に効果が
期待されるとして、200万人分を確保する方針が示されました。

 「(2014年に)抗インフルエンザ薬として承認されました。
(当時)アフリカではエボラ出血熱が流行していて、エボラ出血熱には特効薬
がありませんでした。イギリスのグループがアビガンを予防に使いました。
今回の感染症で一番重要な肺炎については、アビガンを使った人は14日間
(2週間)では91%の人が改善している。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

 『アビガン』はウイルスの遺伝子の複製を阻害することで増殖を防ぐ効果が
あるとされていて、すでに中国政府が新型コロナウイルスの治療で効果が
認められたと発表し、ドイツ政府もアビガンを調達する方針を明らかに
しています。

 「今、効くことが分かっている薬を使って、今のところどこまでやれるか
ということじゃないかと思います。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

白木教授と共に『アビガン』を開発した富士フイルム富山化学は、
新型コロナウイルス感染者への臨床試験を始めていて、早ければ7月以降
に全国の医療機関で処方されるということです。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200406/GE00032433.shtml

245 ::2020/04/07(火) 10:31:42.38 ID:VLueuhd30.net

>>244
サリドマイドは妊婦に対してはつわり薬として投与したからだよ

524 :大崎一番太郎(熊本県) [FR]:2020/04/08(水) 04:59:42 ID:hxthp1d00.net

>>1
もとい
安倍GUN
カッケー

424 :モアイ(東京都) [US]:2020/04/07(火) 16:55:01 ID:mxu7rvy20.net

アビガン開発者はノーベル賞だわ

28 :ミミハナ(兵庫県) [IN]:2020/04/07(火) 09:10:20 ID:HFDNlgfF0.net

生殖機能は大丈夫かい?

266 :つばさちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/07(火) 10:52:52 ID:nHctMKQF0.net

>>39
だったら妊婦以外か男にだけ投与しろよ
使えねーアホだな

160 ::2020/04/07(火) 10:00:44.63 ID:Mar8kAe00.net

>>154
安倍なら志村のように命懸けで助けるがゴミのようなお前は放置だw

394 :はずれ(やわらか銀行) [FR]:2020/04/07(火) 13:58:33 ID:X573ysZu0.net

アビガンに詳しい人いる?
そんなに危険な副作用なの?奇形児が生まれる可能性がめちゃくちゃ高くなるって。 
結構そんな薬ある気がするけど。

411 ::2020/04/07(火) 15:08:54.43 ID:IntuULU70.net

>>406
もう少し治験進んで軽傷者の対処法(今回ならアビガン)が確立されれば検査するでしょ
今までは医者が見て重症と判断した場合以外
医療コスト削って検査しても何もやる事が無く病床潰していくだった

475 ::2020/04/07(火) 21:23:50.89 ID:RJlW36f00.net

>>227
粉にしてもらえばいいよ
処方してもらうときに、錠剤飲めないときは、錠剤すりつぶして粉にしてもらえるらしいよ

450 :キャプテンわん(ジパング) [ニダ]:2020/04/07(火) 19:18:02 ID:haoEBmy00.net

>>449
それだけじゃなくて「日本の薬」がコロナに効くことをアピールする必要がある
中共がジェネリックをどや顔で世界にバラまく前にね

123 ::2020/04/07(火) 09:45:04.05 ID:TAACN0rH0.net

>>12
利権で潰されることもあるからね
ガン利権みたいに

173 :サリーちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 10:05:48 ID:2+meDtDF0.net

>>170
戦争だからね
外国では戦争状態

255 :レンザブロー(奈良県) [ニダ]:2020/04/07(火) 10:44:50 ID:vZtKq3wj0.net

もうこの国は手遅れです

259 :チィちゃん(和歌山県) [GB]:2020/04/07(火) 10:48:00 ID:X+rvIdv00.net

なんだかなー。
なぜに7月?3ヶ月もかかるの?
備蓄もあったでしょ。そのころには下火になってるといいけど、どしらにせよ、
おせーよ!
何とかならんのか。日本政府。

354 :ハッケンくん(神奈川県) [CN]:2020/04/07(火) 12:26:48 ID:Lv96JU2o0.net

>>348
全滅はないから生き残っているだろ。
自分は死んでる可能性はある。

501 :タッチおじさん(滋賀県) [GB]:2020/04/07(火) 23:05:09 ?2BP ID:ug/feGCR0.net

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>498
日本は多分アビガン、オルベスコで行くと思う
特に妊婦用にオルベスコは必要

33 :緑山タイガ(東京都) [FR]:2020/04/07(火) 09:10:57 ID:/OQOJjFd0.net

7月以降にも緊急事態宣言解除か、おもったよりも早かったな

457 ::2020/04/07(火) 19:56:01.88 ID:EukEKBen0.net

アビガンって初期症状に効くのであって重症化したら遅いって聞いたけど

155 ::2020/04/07(火) 09:59:48.66 ID:EUHwVR980.net

ああ、こんなときに民主党政権だったらなぁ・・・

235 ::2020/04/07(火) 10:25:04.01 ID:0SujAUsZ0.net

>>218
流石に既婚者だっているだろ
でもここに書き込んでいるような屑の遺伝子がさらに奇形になった所で、どうということはないから、
バンバン飲んだ方がいいな

368 :タマちゃん(熊本県) [US]:2020/04/07(火) 13:03:36 ID:ivtpJRgd0.net

おせくね?
もう五輪ピックはじまっとるがな

521 :どれどれ(日本のどこかに) [ニダ]:2020/04/08(水) 02:39:14 ID:94iOFaPQ0.net

>>12
日本で商売にならなくても海外で商売になる

ドイツ政府が「アビガン」購入決定 数百万錠、重症者に投与
https://www.sankei.com/life/news/200407/lif2004070073-n1.html

58 :お買い物クマ(空) [US]:2020/04/07(火) 09:19:03 ID:zRq8B00s0.net

日本人がある程度活動を抑えて、ピークシフトしている間に、
コロナに対する対処方、抗ウィルス薬の目途がついて、
無症状者や軽症者を保護する場所も決まり、
これからはPCR検査して患者を判明させた上で、
対処をしていくことが可能。

すべて2月末に安倍さんが説明した通り国民が協力してピークシフトをしていたお蔭。

日本人、素晴らしいなと。

198 :タッチおじさん(滋賀県) [GB]:2020/04/07(火) 10:10:37 ?2BP ID:ug/feGCR0.net

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
白木教授は絶対効くから早く承認しろと言ってたんだよな

292 :ミニミニマン(東京都) [JP]:2020/04/07(火) 11:21:22 ID:8Hrl585l0.net

早くて7月なら秋になりそう

8 :やなな(宮城県) [US]:2020/04/07(火) 09:02:36 ID:iHuExOGm0.net

おせーよw

365 :マーキュリー(ジパング) [CA]:2020/04/07(火) 13:01:55 ID:khtI6qaV0.net

>>363
入院したら試験投与名目で投薬してくれるんじゃね

250 :タッチおじさん(滋賀県) [GB]:2020/04/07(火) 10:38:00 ?2BP ID:ug/feGCR0.net

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>246
無知は黙っとけ

243 :らびたん(大阪府) [ニダ]:2020/04/07(火) 10:29:47 ID:Z/ApiZVE0.net

フリスクくらいの感じで広く販売されてたら今日中に世界中で収束するのにな

103 :チカパパ(千葉県) [ニダ]:2020/04/07(火) 09:36:27 ID:r+FH3cEh0.net

副作用も判明して新薬でも無いのになんでこんな動きが遅いの?