【悲報】緊急事態宣言はアベの独裁政治 憲法有識者ら多数が反対声明

Category

1 :ほっしー(長野県) [DK]:2020/04/07(火) 19:59:12 ?PLT ID:vGYrpc130●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
3月13日に参議院本会議で可決成立した「新型インフルエンザ等対策特別措置法」改正案に反対する「憲法研究者有志一同の声明」が前々日の11日、東京都内で開かれた記者会見で発表された。
神戸学院大学の上脇博之教授や名古屋大学の森英樹名誉教授ら63人の学者が賛同し、同9日の弁護士らによる「コロナ新法反対声明呼びかけ人会」の「緊急声明」に続く法律関係者の反対表明となった。

「声明」では、特に改正案に盛り込まれている「緊急事態宣言」について「政府の恣意的判断によって、
権力の集中を招き、市民の自由や権利を広範に制限し、市民生活の破綻につながりかねない」とその危険性を列挙。
政府の新型コロナウイルスへの対応が混乱を重ねている中、「適切な統治能力を欠いた状況下での拙速な改正は百害あって一利なし」と強調しながら、
「不必要な法律改正を中止し、感染拡大防止のため最大限の努力を行なう」よう要請している。

 記者会見では、国際基督教大学の稲正樹元教授が「『緊急事態宣言』がいったん発動されると、
2年もの長期間に総理大臣の単独の判断だけで人権や国民の権利を広範に制限できるのに、国会や国民のチェックが利かない仕組みになっている。
これでは、行政独裁に等しい状況がもたらされかねない」と、その恐ろしさを指摘。
「政府が検査の拡充や対策についての情報公開などやるべきことをやらず、こうした法改正を強行するのは憲法上大きな問題だ」と述べた。

コロナ新法に憲法研究者63人が反対声明 「これでは行政独裁」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00010002-kinyobi-soci

125 :ハッチー(大阪府) [US]:2020/04/07(火) 20:11:51 ID:0Z0UAz470.net

政党で反対してるのは社民だけ?
共産党はどういう立場だ

59 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/07(火) 20:05:56 ID:IqXYGXQZ0.net

やれっつったり、やるなっつったり、忙しないのう。
まぁやらない方が良かったとは思うが。

300 :ポンパ(北海道) [US]:2020/04/07(火) 20:25:49 ID:eZq1FBQs0.net

もうわけわかんねな
結局金ないやつは叩くだけ

79 :銭形平太くん(大阪府) [SY]:2020/04/07(火) 20:07:32 ID:97pnUzRU0.net

>法改正を強行するのは憲法上大きな問題だ

翻訳:

憲法9条様を変えるのは絶対に許しません、戦争反対、子供を戦争に行かせたくない、
世界平和の為に政権与党をみんなでやっつけましょう

434 :モジャくん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/07(火) 20:40:56 ID:Fh/j8IiP0.net

人命に対する責任のない奴らは黙ってて
宗教家の出番じゃねーよ

568 :ラビリー(北海道) [FI]:2020/04/07(火) 21:00:18 ID:biWwh6jK0.net

>>549
あれ?突っ込まないの?
触れたらだめだった?
でもツイッターに移動した方がいいって!
火消ししないと!

721 :京成パンダ(埼玉県) [US]:2020/04/07(火) 21:29:48 ID:y0ZahkFi0.net

>>710
年寄りがボコボコ死んだら1次産業ほぼ壊滅すんじゃね?

319 :ばら子ちゃん(宮城県) [ニダ]:2020/04/07(火) 20:27:55 ID:UcRYGh4f0.net

アベノムサクで日本企業の倒産ラッシュが始まる…
オリンピックとインバウンドを優先して
初動の水際対策放棄が致命的に…

148 :スッピー(茸) [ニダ]:2020/04/07(火) 20:13:37 ID:LtaA1J7v0.net

こいつらがコロナで死なずにうちの伯父や志村けんが死ぬのは正直おかしいし理不尽だと思う

512 :デラボン(東京都) [US]:2020/04/07(火) 20:53:15 ID:Fw2xRhwT0.net

こういう連中のせいで強制性のない無意味な宣言になった事を国民は知るべき
今の混乱や対応の遅さを招いてるのは
何かにつけ難癖つけるパヨクマスゴミどものせい

336 ::2020/04/07(火) 20:29:05.49 ID:kj7pjQ3K0.net

こういう声明を出せる事が独裁政治()にはなっていない証拠という高度なギャグなのでは?

840 ::2020/04/07(火) 21:58:49.33 ID:ZAw+OtIj0.net

TVも映画感染列島流せば
国民びびって自粛するのに協力してやれよ
そうじゃないと自粛なめきってるんだから

614 :タウンくん(茸) [CN]:2020/04/07(火) 21:08:12 ID:cis2Lr3H0.net

総理大臣の単独判断?

642 ::2020/04/07(火) 21:12:22.98 ID:/AW3hr7+0.net

オフィス・マツナガ  @officematsunaga

で、あなたの側に外国人がいたら、解説してあげてください。
「日本の緊急事態宣言は、なんちゃって緊急事態宣言です」と。

・共産党は非合法にならない
・メディア規制はない
・射殺許可命令はない
・軍隊は出動しない

 たぶん、「ぜんぜん、緊急事態宣言じゃないじゃん」というとおもう。

https://twitter.com/officematsunaga/status/1247452126424346624
(deleted an unsolicited ad)

534 :ラビリー(北海道) [FI]:2020/04/07(火) 20:55:36 ID:biWwh6jK0.net

>>509
早く行けって!
やばいって!

61 :肉巻きキング(大阪府) [CN]:2020/04/07(火) 20:06:21 ID:hC6nZI1a0.net

なら人権先進国の欧米に行けよwww

798 ::2020/04/07(火) 21:46:16.82 ID:nk0JHhOl0.net

>>763
多分どのみち改正するよ。これが落ち着いたら。

517 :ひょこたん(埼玉県) [DE]:2020/04/07(火) 20:53:51 ID:N7cB13AK0.net

>>468
そういや日本共産党の主張によると、
日本国憲法の理念と共産党の綱領は一致するらしいなw

>日本共産党が民主主義革命で実現をめざしているのは、
>異常な対米従属と大企業・財界の横暴な支配を打破して、
>日本の真の独立を確保し政治・経済・社会を
>民主主義的に改革するということであって、憲法の理念に合致するものです。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-13/ftp20071213faq12_01_0.html

ちなみに日本国憲法のどこらへんに
ブルジョアと米帝を打倒しろと書いてあるのかは不明w

782 :エネゴリくん(埼玉県) [RU]:2020/04/07(火) 21:43:29 ID:LQ9Ti82Z0.net

こういうバカのいる学校に補助金出してる文科省はいらんだろ

286 :アニメ店長(大阪府) [CA]:2020/04/07(火) 20:24:38 ID:+s9fb41f0.net

真の独裁国家ならこんな書き込みしてたらもう拘束されとるで

405 :タマちゃん(熊本県) [US]:2020/04/07(火) 20:36:28 ID:ivtpJRgd0.net

もはや安倍フェチの会だな

177 :生茶パンダ(静岡県) [IT]:2020/04/07(火) 20:15:58 ID:mlUAZ1m90.net

>>155
宗教学者は世界中の宗教を比較するものだが、
憲法学者は日本の憲法にしか興味がない
どちらかと言うとカルト宗教そのものに近いですね

951 :エコピー(兵庫県) [AT]:2020/04/07(火) 22:52:57 ID:0fKS+68H0.net

この程度が独裁とかぬる過ぎ
もっとバッサリやればいいだろ
中途半端だから舐められる
こういう所は中国を見習え

285 :パー子ちゃん(北海道) [KR]:2020/04/07(火) 20:24:36 ID:Xy0Pr/Ry0.net

頭おかしいw
法的拘束力のある命令すら出せない現状に皆やきもきしてんのに何言ってんだこの人達はww

956 :おれんじーず(埼玉県) [VE]:2020/04/07(火) 22:59:48 ID:DYC13qzw0.net

>>1
半世紀以上1ミリも変わってない憲法の何を研究してるんだよ
この給料泥棒どもは

527 :チャッキー(東京都) [ニダ]:2020/04/07(火) 20:54:34 ID:tRa3p9aX0.net

山尾はこいつら派? 枝野は緊急事態宣言賛成なはずだよな。

810 ::2020/04/07(火) 21:48:22.81 ID:L+kj/gF50.net

待ってましたー

735 :ホッピー(ジパング) [US]:2020/04/07(火) 21:31:44 ID:n4EAbXI60.net

>>2
これだわ

607 :でパンダ(広島県) [US]:2020/04/07(火) 21:07:27 ID:j3osc1UM0.net

鞭も誘致も赦されないってことで銭も受けてんだろう
いいことだ

815 ::2020/04/07(火) 21:50:04.45 ID:j3osc1UM0.net

金曜朗読ショーってありそうだよな
俺だったらインディージョーンズを探すよ