【緊急事態宣言】首都圏の鉄道、本数を半減へ 新幹線も同様

Category

1 :キリンレモンくん(雲) [EU]:2020/04/06(月) 13:49:47 ?PLT ID:aGHMvHD50.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
〈独自〉政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象
https://www.sankei.com/politics/news/200406/plt2004060009-n1.html
2020.4.6 12:54

政府が、新型コロナウイルス感染症の拡大で発令の準備を進めている
緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を
検討していることが6日、分かった。対象は新幹線にも及ぶ見通し。

当面は平日も土日・祝日のダイヤを運用し、終電の繰り上げも検討している。
最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定しているもようだ。

208 ::2020/04/06(月) 14:12:38.88 ID:3mYHK+XK0.net

いつからだ?
順序があるだろ

544 :アイニちゃん(千葉県) [US]:2020/04/06(月) 15:02:19 ID:fYhCwnOQ0.net

>>537
アステラス祭り?
働かなかったら俺の明日は照らされないよ!

365 :トウシバ犬(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/06(月) 14:32:32 ID:sz/tRunZ0.net

やるなら中途半端ではなく全部とめる。

653 :サンコちゃん(ジパング) [CA]:2020/04/06(月) 15:32:04 ID:avLI5nRP0.net

乗りたくねぇw

785 :イプー(大阪府) [NL]:2020/04/06(月) 16:10:15 ID:mCpbdvoG0.net

>>4
歩けばいい

171 :雪ちゃん(茸) [CA]:2020/04/06(月) 14:07:48 ID:V/eA482V0.net

>>1
マイカー通勤か会社住みこみで解決だな!

587 ::2020/04/06(月) 15:12:51.03 ID:yHweMUM00.net

本数増やして終電早めればいいのに

7 :コロちゃん(東京都) [NO]:2020/04/06(月) 13:51:17 ID:okysNNSY0.net

混雑するだけだろアホかwwwwwwww

801 :ほっくん(ジパング) [UA]:2020/04/06(月) 16:14:26 ID:uPTv4ilG0.net

山手線を半分で止める(笑)ゴメンナサイ。京浜東北線とわかちあってるしね。人身事故あったら必要か。人身事故減りました?じっちゃんバッチャン減れば減るでしょ?

591 ::2020/04/06(月) 15:14:00.75 ID:8v5u/yOG0.net

出勤すんな!って言ってよぉぉぉ

977 :きこりん(千葉県) [EU]:2020/04/06(月) 19:12:39 ID:p9+U40rP0.net

東西線どうすんだよ

910 :Mr.コンタック(ジパング) [GB]:2020/04/06(月) 17:29:06 ID:MRPusrfX0.net

朝の中央線快速は2分に一本が4分に一本になる訳?

142 ::2020/04/06(月) 14:05:36.13 ID:rg+WBcpf0.net

ふざけんなよ、混むじゃねーか
テレワークできる仕事ばかりじゃないんだぞ

999 ::2020/04/06(月) 20:23:11.75 ID:+09CGZlY0.net

1000なら大混雑

162 ::2020/04/06(月) 14:07:07.06 ID:8lAtKDMP0.net

キティガイ国会w

550 ::2020/04/06(月) 15:03:06.65 ID:u9VgFZ+D0.net

死ぬやつ死ぬまで終わらないのね

405 :銭形平太くん(図書館の中の街) [ニダ]:2020/04/06(月) 14:38:19 ID:WjdntYqZ0.net

電車は県境区間を止めろ、本数なんて関係無いわ

347 :星ベソパパ(東京都) [US]:2020/04/06(月) 14:30:44 ID:M/MajY+30.net

愚策の総合商社・・・

763 :リボンちゃん(東京都) [KR]:2020/04/06(月) 16:04:27 ID:ClaRW7dv0.net

効果なんか二の次ウィルス対策やってますパフォーマンスが一番重要なんだろ
都市圏以外の田舎人で都会が困れば痛快なんて思ってるようなのはいいぞいいぞ大賛成だろうしな

941 ::2020/04/06(月) 17:52:56.09 ID:m5ur8x0M0.net

>>930
経営者にまともなのが少ない問題
うちとかやろうと思えばテレワークできるのにしないよ

548 :ロッ太(埼玉県) [TR]:2020/04/06(月) 15:02:44 ID:mYPyT8K90.net

>>530
そうだったのか、売れ筋は難しいかも
もしくは、買う店を変えてみるのも手かも

992 :ハーティ(群馬県) [KR]:2020/04/06(月) 19:44:37 ID:Ct7L1nMz0.net

意外にこれが震災フラグとなって、震災が起きてやっと運休か減便となるのかな?

111 :小梅ちゃん(神奈川県) [KR]:2020/04/06(月) 14:02:45 ID:WbdfU7ve0.net

う ご く な

336 :ナルナちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/06(月) 14:29:37 ID:dcA5D7vi0.net

鉄道の本数を半減は駄目だろ
ますます満員電車になるじゃないか

本当馬鹿なんだな……

289 :キューピー(滋賀県) [ニダ]:2020/04/06(月) 14:24:25 ID:hU6Xlv9V0.net

余計混むんじゃね?

328 :湘南新宿くん(空) [US]:2020/04/06(月) 14:28:40 ID:pGum+Diy0.net

安倍は朝通勤電車乗ってみろや

ほんと真性のアホはな

172 :みらい君(ジパング) [ニダ]:2020/04/06(月) 14:07:53 ID:LmMoWRGs0.net

会社休め社畜ども
今なら会社に下から直談判しても擁護される

975 :パッソちゃん(北海道) [US]:2020/04/06(月) 19:05:45 ID:A6ESHSZI0.net

嫌なら乗るな

885 :ヒーヒーおばあちゃん(福岡県) [US]:2020/04/06(月) 17:01:27 ID:76wXLKOi0.net

飛行機は?

377 :ウェーブくん(茸) [NL]:2020/04/06(月) 14:34:15 ID:QZXa4WGD0.net

緊急事態宣言で各企業は業務縮小せざるを得ないくなるってわけだ

企業は生き残りかけて無能な社畜切り捨てていくぞ