Xbox OneやPCでゲーム遊び放題、「Xbox Game Pass」4月14日よりサービス開始

Category

1 :デラボン(東京都) [US]:2020/04/08(水) 08:33:34 ?2BP ID:TzSPdHnE0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
「Xbox Game Pass」の国内サービスが2020年4月14日に提供開始。Xbox OneやPCで100本以上のタイトルを月額料金で楽しめる

 Microsoftは本日(2020年4月8日),「Xbox Game Pass」の国内サービスを4月14日から提供すると発表した。

 2017年6月からXbox One向けに展開されているXbox Game Passは,月額9.99ドルで100タイトル以上のゲームが遊び放題になる定額制サービスだ。
さらにXbox Game Pass加入者は,特典としてゲーム購入時に最大20%の割引や追加コンテンツ購入時に最大10%の割引を受けられる。
 2019年6月にはPC(Windows 10)向けのβ版サービスが登場し,Xbox OneおよびPC向けのXbox Game PassとXbox Live Goldをすべて含む「Xbox Game Pass Ultimate」の提供も始まっていた。

 4月14日から日本でも提供されるXbox Game Passのサービスは,海外と同じく3種類のプランが用意される。いずれも18歳以上であることが加入条件だ。

Xbox Game Pass for Console
(Xbox One向け) 850円

Xbox Game Pass for PC (Beta)
(Windows PC向け) 425円

Xbox Game Pass Ultimate
(上記の2プランに加えて,Xbox Live Goldを含む) 1100円

https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20200407040/

66 :サンペくん(神奈川県) [GB]:2020/04/08(水) 11:44:57 ID:eYr714tq0.net

>>14
ソニーゴキブリはPCを知らないの?

53 :DJサニー(東京都) [CN]:2020/04/08(水) 10:40:31 ID:EprxkTIx0.net

プロスチーマーはゲームを積むゲームをやってるんであって

31 :マルちゃん(東京都) [GB]:2020/04/08(水) 09:29:34 ID:TnWHEbbY0.net

>>25
Steamでおなじみのゲームがほとんどだな
もうスマホ解約するから代わりにこれを契約しても良いかな
でも持ってるやつも結構多い

110 :あんらくん(和歌山県) [CN]:2020/04/09(Thu) 22:45:37 ID:taQTBgW30.net

やってみると悪くないサービスなのよ、勿論プレイスタイルによるけどね

82 :↑この人痴漢です(和歌山県) [CN]:2020/04/08(水) 16:19:11 ID:/w3s7tz70.net

こうやってプレイする機会が増えてくれれば作り手も張り合いでるだろうね

38 :ミスターJ(石川県) [US]:2020/04/08(水) 09:52:28 ID:msrlvUdv0.net

epicのゲームがどんどん積まれていく今日このごろ

73 :パピラ(SB-iPhone) [US]:2020/04/08(水) 12:29:00 ID:phqvFR2I0.net

グラフィックが綺麗で無駄に長くなくて簡単で楽しいのがいいな

5 :りそな一家(SB-Android) [US]:2020/04/08(水) 08:40:35 ID:k+H6jzaf0.net

>「Halo」シリーズや「Gears」シリーズをはじめ,「Minecraft」や「Ori」シリーズといったファーストパーティタイトルを網羅している

お、おう……

41 :DJサニー(神奈川県) [CN]:2020/04/08(水) 09:53:55 ID:b6WFTbNc0.net

steamでいいじゃんはダメ?
どのみちKinectやりたさに友達に箱○と360を交換してしまったから出来ないけどさ

74 :アヒ(神奈川県) [JP]:2020/04/08(水) 12:30:48 ID:WBrP0zKX0.net

スチームとどっちがええの?
スチームは去年から利用してる

最初は5chのスチーム板も見てたけど、
どいつもこいつもゲームを積むだけで
ひとつもクリアしないし、他のゲームを
見下してるから嫌になって見なくなった

39 :エコまる(埼玉県) [US]:2020/04/08(水) 09:52:54 ID:Hqzu2C6A0.net

>>20
セール(50〜75%引き)以外で殆ど買わない
セールの時は大体この手の割引は適用されない

つまりあまり意味がない

43 :しんた(東京都) [ニダ]:2020/04/08(水) 10:00:30 ID:ugYWzZ7P0.net

まじでスチームセールきてよ

32 :ポケモン(茸) [US]:2020/04/08(水) 09:31:12 ID:w9VpfDE40.net

>>4
うちに眠ってる初代コントローラを使える日は、、来ないだろうな、、

64 :サンペくん(神奈川県) [GB]:2020/04/08(水) 11:43:30 ID:eYr714tq0.net

>>4
あれはコントローラーが無いと駄目だろ

61 :京ちゃん(空) [US]:2020/04/08(水) 11:30:14 ID:HROM3fTP0.net

>>1
PC版激安だな

75 :ヤキベータ(愛知県) [ヌコ]:2020/04/08(水) 12:33:46 ID:QUIAD04L0.net

>>54>>55
わろた
GK乙

95 :カバガラス(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 11:20:08 ID:GnlLQ9T70.net

>>90
ぉ結構本気だな

これから新作増えていくなら
マジで考える
ubi系も欲しいけど

16 :あかりちゃん(鹿児島県) [ES]:2020/04/08(水) 09:05:20 ID:8mBsKX560.net

>>13
なぜちゃんと読まないのか

26 :犬(茸) [FR]:2020/04/08(水) 09:24:06 ID:w2amIX5Y0.net

ラジコ解約してこっちにするか

88 :とこちゃん(茸) [DE]:2020/04/09(Thu) 08:13:52 ID:dkSkIhZX0.net

100タイトル全部判明したら考える

109 :スカーラ(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 20:33:52 ID:0fAZLk2H0.net

これはダメなんだよな
動画とか音楽は暇つぶしがメインで需要あるけど、

ゲームは質が第一で暇つぶしじゃねぇから数で勝負のやり放題サービスとは相性が悪い

24 ::2020/04/08(水) 09:17:53.93 ID:04rU8Nwg0.net

PC版安いな

14 :パルシェっ娘(京都府) [KR]:2020/04/08(水) 09:02:07 ID:mo+4PZz90.net

日本人誰も持って無い説

105 :プイ(神奈川県) [JP]:2020/04/09(Thu) 16:04:17 ID:U0JwhMYr0.net

>>98
そうなんだ、ありがとう

67 :サンペくん(神奈川県) [GB]:2020/04/08(水) 11:46:02 ID:eYr714tq0.net

>>35
なるわけ無いだろ

100 :ガリ子ちゃん(埼玉県) [CY]:2020/04/09(Thu) 14:49:13 ID:wcR6vyee0.net

>>97
Factorioとかドハマリすると3000時間以上遊べるからおすすめ

55 ::2020/04/08(水) 11:06:02.65 ID:Pw2JfAg90.net

これDL型なん?psnowみたいなストリーミング?
まあ興味ないけど

13 ::2020/04/08(水) 08:59:51.19 ID:VTLysOk00.net

どうせ日本はおま国なんでしょ

23 ::2020/04/08(水) 09:17:15.00 ID:cCjASiO/0.net

ライオットアクト3をなんでローカライズしてくれんのや

34 :ヒーヒーおばあちゃん(家) [JP]:2020/04/08(水) 09:36:04 ID:eGAHHxny0.net

>>28
ダウンロードでしょ