「マスク・除菌等の商品はお一人様一点」→それぞれ一個ずつレジに持って行ったら怒られた・・・

Category

1 :801ちゃん(東京都) [CA]:2020/04/11(土) 10:54:40 ?PLT ID:3jc1t9yQ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
マスクも一点・除菌も一点 レジに持って行った友人の末路

<省略>

『日用品の除菌シートとマスクそれぞれラスト一個やってラッキー!と思いレジにそれぞれラストの除菌シートとマスク持って行ったら

「どれか一点ですよ。日本語で書いてますよ。わかりませんか!」と…』

なぜ怒られる!?そこまで言われる!? さっそくこれが本日のお題です。

ご想像つくと思いますがおそらくこういうすれ違いですよね。

お店の意図:マスク・除菌等の一連のコロナ対策グッズをひっくるめて、一人一点でお願いします。
 マスク一点、除菌シート一点は合わせて二点じゃ、不届き者の客〜!

客の意図:マスクも、除菌グッズも、それぞれ一人一点って意味じゃないんかい!

このように、マスク・除菌等ひっくるめた商品群全体のことをいうのか、それぞれのアイテムのことをいうのかという二つの解釈、
前者を「集合的読み」(collective reading)、後者を「分配読み」(distributive reading)と言います。分配的読みの場合のみ、
[マスク・除菌等の商品]はお一人様一点
= [マスク]はお一人様一点  なおかつ [除菌]はお一人様一点

という関係が成り立ちます。つまり店主の集合的読みvs. 客の分配的読み の戦いだったわけですが、
私なんかは、友人だから肩を持つわけではないものの、素直に読んだらここではやはり分配読みが自然な解釈だと思いました。

<省略>

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010000-honsuki-life

82 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 11:34:28 ID:URQDj2ag0.net

いずれか一点って書かなきゃ各一点と思われても仕方ない
まあ、客が勘違いするような書き方した店が悪くても
売らない選択肢は店側が持ってるけど

92 :アカバスチャン(東京都) [US]:2020/04/11(土) 11:39:21 ID:YdX/+lxg0.net

>>88

と入ってるんだから
それで一つのグループという意味だぞw
その一つのグループでお一人様一点限り

162 :さいにち君(コロン諸島) [US]:2020/04/11(土) 13:12:29 ID:TYXn+PZHO.net

なにここ、読解力ゼロのゆとりの末路スレだな。

192 :ぴよだまり(山形県) [US]:2020/04/11(土) 18:35:47 ID:QCUU02/o0.net

あるいみ抱き合わせ販売だな

19 :マカプゥ(SB-Android) [US]:2020/04/11(土) 11:02:31 ID:NXIm81io0.net

日本語が不自由な方が書いたんじゃろ

138 :エチカちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/11(土) 12:16:58 ID:XKtX/hx/0.net

お一人様一点限りの商品を服を重ね着していって店出てから1枚脱いだりグラサンかけてまた入店し買う人を店が黙認するのはなんで?

116 :よかぞう(愛知県) [CA]:2020/04/11(土) 11:57:58 ID:RKz3d7EG0.net

日本語理解できてなくて草w

21 :ヒーおばあちゃん(島根県) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:03:16 ID:gWb1wtuo0.net

舛添スレか?

117 :ごーまる(東京都) [US]:2020/04/11(土) 11:58:19 ID:apsYjs4k0.net

お一人様一点って表記は時々わかりにくいよね
トイレットペーパーと箱入りティッシュを
一点ずつ買っていいのか?
店員さんに聞いたことある買えたけどね。

91 :ほっくー(東京都) [GB]:2020/04/11(土) 11:37:58 ID:h0WoL4G70.net

>>43
窒息してるだけじゃん?

139 :レオ(静岡県) [RU]:2020/04/11(土) 12:18:49 ID:xFVYgt5Y0.net

>>53
誤解は生じるけど察することは出来る
だが同系統商品でないものはもしかしたら別々に買える可能性があるので念の為店員に聞く

24 :宮ちゃん(埼玉県) [BG]:2020/04/11(土) 11:03:31 ID:gdlcOhQ+0.net

店側の書き方が悪い

50 :総武ちゃん(東京都) [HR]:2020/04/11(土) 11:14:01 ID:t8wxiIYo0.net

まあ店が売る売らないきめるから仕方ないけど
一番叩かれるべきなのはこれだけ時間がたっても品薄解消できないメーカー、そして行政だと思うぞ

63 :さくらとっとちゃん(岩手県) [IN]:2020/04/11(土) 11:19:26 ID:254zubqh0.net

家族全員で来る馬鹿一家いるから
最近は「一家族一つ」ってのも増えたな

65 :タックス君(和歌山県) [KR]:2020/04/11(土) 11:21:07 ID:PJv4q68i0.net

店晒せよ
正義マンがキチガイ粘着電話かけてくれるぞ

106 :レインボーファミリー(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:49:12 ID:+gxK+Cbx0.net

昨日出勤してみたら
電車は確かに人が減った
マスクは足りてるようだった
電車の中も道行く人もってほぼ全員がマスクしてた

114 :レインボーファミリー(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:56:22 ID:+gxK+Cbx0.net

アベノマスクwwwwwって言ってる人の意図がわからない
行き渡ってるのに税金無駄遣いってことなのか
無いなら2枚でもあったほうがいいし

18 :さっしん動物ランド(東京都) [US]:2020/04/11(土) 11:01:21 ID:VOFDnM4O0.net

>>3
これ

149 :キタッピー(兵庫県) [US]:2020/04/11(土) 12:32:40 ID:0XvC3+Bg0.net

どうせパートのおばちゃんが書いてるんだろ
「今時普通に考えればわかるでしょ」っていう主観ありきで書いてるから誤解されてもしゃーないわな

175 :801ちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/11(土) 14:34:59 ID:+QeJh/IW0.net

日本語で書いてありますよ!とか言われたらブチ切れるな
こういう店員も店員で相手みて言ってんだよなー

136 ::2020/04/11(土) 12:13:26.38 ID:V4pML3Dh0.net

ちゃんとかけ

64 :ソーセージータ(コロン諸島) [CN]:2020/04/11(土) 11:20:40 ID:tKFHxBauO.net

マスク・除菌等の商品全てからお一人様一点

29 :ダイオーちゃん(茸) [FR]:2020/04/11(土) 11:05:57 ID:PX9ykEsw0.net

>>9
コミュ障じゃなく、単に在日なんだろw

107 :ブラッド君(ジパング) [US]:2020/04/11(土) 11:51:33 ID:1DKiCJ2E0.net

どちらか一点一個のみだろ

6 :BMK-MEN(京都府) [GB]:2020/04/11(土) 10:56:45 ID:1yrerbr30.net

アスペ店員が勘違いしただけだろ

58 :パー子ちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:17:09 ID:vN+2eAMc0.net

>>53
「どれか」が抜けているようだな

23 :カーネル・サンダース(ジパング) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:03:29 ID:B2rA+VdT0.net

日本語不自由なのに自分の日本語は正しいと思ってる奴いるよね…

187 :はのちゃん(東京都) [HK]:2020/04/11(土) 15:36:48 ID:9zNmGb0A0.net

ハッキリ書いてもアホは理解しないのにこんな曖昧な表現じゃトラブルの元。

昔、焼酎ブームだったころにこの中から一本までって書いてあって
色んなレア焼酎を置いてた棚から各種1本づつ取って
全部の中から1本だけなら「まで」って表現がおかしいってゴネてた奴が居た。

客はアホだから理解しようとするんじゃなくて
自分にとって都合のいい解釈しかしないって事を覚えなきゃいけない。

4 :メーテル(家) [US]:2020/04/11(土) 10:56:25 ID:tmJoK/F00.net

>>3
それやな

26 :だっちくん(茨城県) [BE]:2020/04/11(土) 11:04:54 ID:2estG/580.net

等が気になる。
マスクと除菌以外になにを指してるの?