米専門家「布マスクはあんまり効果ないみたいだわ。ウイルス全然防げない」

Category

1 :(光) [RO]:2020/04/11(土) 17:01:51 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」

 布マスクはフィルターとしての機能が弱く、新型コロナウイルス感染を防ぐ効果は低いとする見解を、感染防御などが専門の米イリノイ大の研究者らが11日までに公表した。日本では安倍晋三首相が全世帯に2枚配布する方針を表明。今後、無症状の感染者や軽症者らの自宅療養も想定され、専門家は「布マスクで感染を完全には予防できないことを理解して使ってほしい」と呼び掛ける。
 米国立労働安全衛生研究所の実験によると、微粒子に対するフィルター効果は、医療現場などで使うN95マスクが95%以上。タオルが40%前後、スカーフが10〜20%程度、布マスクは10〜30%程度だった。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020041101001462.html

84 :ミーコロン(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 17:22:05 ID:08jqj2mu0.net

もういっそみんなフルフェイスのマスク被って生活すれば良いじゃん

511 :白戸家一家(家) [CN]:2020/04/11(土) 20:38:20 ID:JO2emk8W0.net

CNN
スタジオのホスト「日本は非常事態宣言が出たのに相変わらず人が外に出ている。真剣に受け取っていないのか?」 
日本駐留のリポーター「補償がないから働かねばならないのです」

276 :環状くん(京都府) [US]:2020/04/11(土) 18:23:30 ID:t7USarKI0.net

チェコとかの東欧中欧あたりは
もうマスク義務化までやってるのに
何故か西欧&アメリカがマスク嫌がってるという変な状況

欧米と比べて日本ガーとか言うやついるけど
正直言ってマスク渋ってるのと希望者全員検査やらかした時点で日本以下だわ

288 :とびっこ(東京都) [US]:2020/04/11(土) 18:28:09 ID:ho5LbppI0.net

N95マスク配布はよ(´・ω・`)

187 ::2020/04/11(土) 17:53:22.39 ID:D08HNwto0.net

自分が無症状感染者のつもりで行動しろって散々言われてんじゃん。
それなら布マスクでもハンカチマスクでも何でもして少しでも飛沫抑えるのが正解。

162 :石ちゃん(岐阜県) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:47:28 ID:Pw0uIjh50.net

マスクは防ぐ効果ないとあれほど説明してもわからんのか
マスクは周りに飛沫を飛ばさないためにするもので、カットする効果はほとんど期待できないのは常識ではないか

218 :チップちゃん(北海道) [KR]:2020/04/11(土) 18:02:16 ID:f3CzFSD80.net

エアコンフィルター(pm2.5、花粉)をカットして布マスクに着けて使用すると高性能マスクの出来上がり

552 :あまちゃん(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 21:33:49 ID:xnBMoV2O0.net

ばーっかじゃねえの
マスク一つで防げるなんて2ヶ月前どころか感染症では基本効果薄いってのは言われ続けてるだろうが
あくまで「手洗いうがいその他」の基本的な予防をしてる状態で効果を上げていくもんだろが
上でも言われてるが拡散防止の目的だけでも無意味じゃねえし

757 ::2020/04/13(月) 09:40:08.74 ID:zQi6E9xC0.net

感染防止の勘違いのせいでジジババが買い占めてるのもあるよな
みんながマスクをしなきゃ自分が危険な目にあうだけなのに

509 :お自動さんファミリー(兵庫県) [US]:2020/04/11(土) 20:36:30 ID:BAyRF2AU0.net

>>171
うしろうしろー!

274 :ヨモーニャ(大阪府) [EU]:2020/04/11(土) 18:23:05 ID:QSPH7CZx0.net

こうやってまるで不織布のマスクがウイルス感染の予防に繋がるかのように報道するから、マスクしてれば新型コロナ防げるって勘違いして出歩く人が増えるんだろ。

42 :パー子ちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:10:47 ID:vN+2eAMc0.net

家から出ないのが1番だよ

496 :ルミ姉(東京都) [US]:2020/04/11(土) 20:22:53 ID:4z55vlbp0.net

お金まともにある人はみんなサージカルマスク着けてるだろ

310 ::2020/04/11(土) 18:37:55.69 ID:nxHpbnPG0.net

そこから理解し始めないとならんのか
ほんとマスクに興味無かったんだなこいつら

607 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [DE]:2020/04/11(土) 22:53:35 ID:MmXp1WGK0.net

布派の嫁に有効じゃない旨を説明したら
なんとか運動?とかいうのをウイルスがしていて
目は粗くても引っかかるらしいんだが
そんなの嘘だよね?嫁は何かに騙されてるよね?

26 :たまごっち(東京都) [UA]:2020/04/11(土) 17:07:29 ID:Dq3cqtci0.net

>>7
東京新聞の見つけてきたいるかどうかも怪しいアメリカの専門家な

361 :やじさんときたさん(家) [TR]:2020/04/11(土) 18:55:04 ID:LtLg0ZKq0.net

くしゃみ 飛沫 で動画見りゃ
日本人の一般的な認識なんだが
他の国は死ななきゃ直らないかもな

290 :肉巻きキング(大阪府) [CA]:2020/04/11(土) 18:30:21 ID:o6OUtxVQ0.net

>>1
まさか布マスクにフィルター効果求めてたのかよ
あれは飛沫を防ぐ事が目的だろ

116 :ニッセンレンジャー(茸) [US]:2020/04/11(土) 17:36:16 ID:C1gOvMp10.net

>>111
漂白剤つかったキッチンペーパーはやすいんだよな。

460 :ホスピー(東京都) [US]:2020/04/11(土) 19:42:56 ID:5ylIzBOl0.net

そもそも医者や医療従事者じゃない限り
マスクして三密と目を守れば大量のウイルスを吸い込む可能性は低いからな

ただ安倍政権は汗をかく初夏までに使い捨てマスクを普及させる義務がある

253 :チップちゃん(庭) [US]:2020/04/11(土) 18:13:33 ID:1doipvME0.net

アメリカ人はまず靴脱いで毎晩風呂に入れ

724 :auワンちゃん(庭) [ニダ]:2020/04/12(日) 11:36:30 ID:HJ00Ubgu0.net

マスクに意味ナイー!効果ナイー!無駄金ガー!

CDCも勧めて各国マスクつけろに転換してるのに学習しないバカかよ

205 :金ちゃん(香川県) [US]:2020/04/11(土) 17:59:04 ID:TGuugRWO0.net

マスクしなくてもいいけど絶対に咳もしたらだめだし唾とばすなよ

617 :エキベ?(SB-iPhone) [US]:2020/04/11(土) 23:06:31 ID:ukNtllTb0.net

>>573
せやで
フィルター入れられる布マスクにキッチンペーパーでも入れときゃ十分な効果がある

521 ::2020/04/11(土) 21:01:26.84 ID:CKs4voJl0.net

不織布マスクはどうなん?

606 :ほっくん(兵庫県) [FR]:2020/04/11(土) 22:52:51 ID:h/v8lLVb0.net

>>270
>>1には10〜30%のフィルター効果があるって書いてあるけどマスクしなかったら31%以上のフィルター効果があるの?

277 :黄色いゾウ(茸) [US]:2020/04/11(土) 18:23:41 ID:S89Ez5Da0.net

アメリカ人には自分の飛沫を他人に浴びせない為という概念が無いんだよね
自分を守ることしか考えない
医療制度にもこの精神が表れてる

670 :りんかる(愛知県) [NL]:2020/04/12(日) 01:57:31 ID:N7AF7ctr0.net

123 :メガネ福助(東京都) [US]:2020/04/11(土) 17:36:56 ID:e5Adw7sH0.net

そもそもマスク意味ない厨のマヌケ医師は世界で主張しないの?

631 :シジミくん(家) [ZA]:2020/04/11(土) 23:24:52 ID:ItzfP+1G0.net

医者なんてウジャウジャかかってるしマスクなんて無駄にきまってるだろ
マスクで安心するのが感染広めてる
危険と思った時は息を止めてやりすごす方が効果的