3食自炊してる奴って毎日何を作ってるの?

Category

1 :らぴっどくん(埼玉県) [ES]:2020/04/13(月) 15:48:48 ?2BP ID:qQSbELJS0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
三食自炊はもう限界!百貨店の食材を自宅直送で、フードロスも解消しよう!

毎日三食作るのがつらい…。

新型コロナの影響で、朝・昼・晩と自宅でご飯を作っている家庭も多いのではないでしょうか。私もその一人です。

そろそろ、ネタも尽きたし、自分の味付けにも飽きたし、何より毎日三食作るのがつらい。。。もう限界!!

一方で、知り合いの百貨店にお店を出しているシェフの話では、百貨店休業に伴い大量の食材を廃棄したと…。こんなに悲しい現実は、ありません。
https://gyutte.jp/blog/243043

305 :ルミ姉(静岡県) [US]:2020/04/13(月) 21:07:53 ID:Brhuzcvx0.net

>>304
毎日じゃないよ
昨日備蓄用に買い溜めしたけど美味そうだからうっかり食ってしまった

171 ::2020/04/13(月) 17:52:40.26 ID:H9l64phR0.net

朝 パン
昼 唐揚げ
夜 唐揚げ

380 ::2020/04/14(火) 00:58:12.82 ID:gg4cVvjj0.net

三食くうとか土人かよ

87 :ピザーラくんとトッピングス(愛知県) [US]:2020/04/13(月) 16:14:45 ID:OdW/MSor0.net

自宅待機中

朝 牛乳+パン(ホームベーカリー)
昼 パスタ
夜 お菓子(チョコレートorピーナッツ)

206 :ケロ太(兵庫県) [US]:2020/04/13(月) 18:25:57 ID:mlmgP+gt0.net

朝 無し
昼 ざるそばかざるうどん
夜 タコ・エビ・イカの刺身
ほうれん草か菜の花のおひたし
インスタント味噌汁

今年に入って週に5日はこれ
タコを切るくらいしか調理してないなw
栄養偏りすぎで何の病気になるか…

149 :たぬぷ?店長(神奈川県) [SE]:2020/04/13(月) 17:19:44 ID:3oVkGUAV0.net

永谷園のお味噌汁の大革命にうどん(´・ω・`)

567 :せんたくやくん(家) [CN]:2020/04/15(水) 23:19:39 ID:i8Ry5ZAC0.net

豚肉を煮る→紫蘇ドレッシングかける→食べる

357 :愛ちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/13(月) 22:30:17 ID:TitgODtE0.net

マガレイ身が軟すぎた
見た目最悪刺身の出来上がり

459 :サリーちゃんのパパ(静岡県) [US]:2020/04/14(火) 19:01:37 ID:hfvzt6vi0.net

朝 ハイボールとナッツ
昼 納豆ご飯
夜 ハイボールと生姜焼き

379 ::2020/04/14(火) 00:58:00.64 ID:/G4vr/kj0.net

貧乏人の味方のサバ缶も高くなってしまった

250 :晴男くん(京都府) [US]:2020/04/13(月) 19:37:57 ID:NgT6Et310.net

納豆と卵かけはうまいけどビオチンというのが相殺されてしまうからやめたほうがいい

163 :まりもっこり(東京都) [MX]:2020/04/13(月) 17:42:17 ID:jMc0j37b0.net

朝 目玉焼きとパン
昼 ビール
夜 焼酎
尚、昼と夜にはお新香が付きます

290 :キャティ(茸) [ニダ]:2020/04/13(月) 20:48:02 ID:gvzX0fiY0.net

朝 納豆、卵、海苔
昼 おにぎり
夜 回鍋肉、麻婆豆腐、焼き肉、麻婆豆腐、麻婆茄子、中華丼のどれか
プラス味噌汁とキムチ

485 :ドギー(SB-Android) [EU]:2020/04/14(火) 20:29:52 ID:U00ttsWY0.net

昼飯は弁当だろ。たとえば俺は鶏むね肉の皮を剥いでピリ辛炒めたやつと
きんぴらゴボウ。キャベツの千切り、紅生姜。カップ味噌汁とか。いつもこれじゃねーよ

昼飯家で作ってるやつってマジで働いてないだろ

8 :ヒーおばあちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/13(月) 15:50:55 ID:HUounmeo0.net

焼きそば、焼きうどん
雑炊、目玉焼き、肉野菜炒め、餃子

198 :バスママ(茸) [IN]:2020/04/13(月) 18:18:11 ID:Ciixmgwh0.net

朝はパン焼いて
昼は弁当作るから玉子焼き焼いて
夜は鶏肉を焼いて豚肉焼いて魚焼いて
後は適当に野菜食ってなんとかしてる

7 :↓この人痴漢で(茸) [IT]:2020/04/13(月) 15:50:33 ID:j8CnCo010.net

俺は2食だからそんなに苦じゃない
料理好きだし( ´・ω・`)

400 :キビチー(ジパング) [JP]:2020/04/14(火) 07:06:26 ID:DxBDhjwC0.net

朝パン昼パン夜パン

47 ::2020/04/13(月) 16:01:23.82 ID:0PrucrrP0.net

>>22
自炊の方が間違いなく安くつく!
高くついてるのは情弱か工夫出来ないか頭が悪いかのどれかだな。、

33 :KANA(茸) [ニダ]:2020/04/13(月) 15:57:44 ID:sp4SEfVN0.net

3食自炊偉すぎる前世はコックさんだねきっと

364 :チルナちゃん(東京都) [JP]:2020/04/13(月) 23:09:08 ID:bkfa4R3j0.net

>>361
3食も食いすぎだと思うけど

246 :パーシちゃん(家) [SG]:2020/04/13(月) 19:32:26 ID:KBawZILA0.net

朝 ヨーグルトと卵
昼 おかずと主食汁物
夜 プロテイン

134 ::2020/04/13(月) 16:55:38.63 ID:PbS99Vcy0.net

味噌汁毎日飲んだ方がいいな

118 :イヨクマン(静岡県) [ZA]:2020/04/13(月) 16:32:26 ID:qqpkBbhp0.net

朝焼き魚、味噌汁
昼寿司
夜刺身、ビール

383 :山の手くん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/14(火) 01:03:32 ID:5kEXG4Wd0.net

やることないから
起きる→オナニー→ご飯作る→食う→片付ける→コーシー飲む→片す→ゴロッとする→腹減ってないけどご飯作る(以下ループ)
で1日を埋める
肥満対策は一食の量を減らす

467 :タマちゃん(茸) [ZA]:2020/04/14(火) 20:09:42 ID:6Alnj3m30.net

炒めるよりスープや鍋にしたほうが栄養取れるんだよね。
玄米は消化良くねぇんだよな。

4 :かもんちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/13(月) 15:49:57 ID:MuO74zN7O.net

しらんがな(´・ω・`)

585 :エビオ(東京都) [NZ]:2020/04/16(Thu) 08:41:09 ID:31aahmQZ0.net

>>582
独身おっさん朝からイライラしすぎだろ
言ってること支離滅裂過だし

125 ::2020/04/13(月) 16:42:32.15 ID:BP3WqoTF0.net

朝、納豆とベーコンエッグ
昼、うどん
夕、野菜炒め(予定)

493 ::2020/04/14(火) 21:44:21.37 ID:+oLXlx8/0.net

朝 牛乳 カリカリ
昼 食パンにジャム
夜 焼酎のお湯割とカリカリ