コロナは地球を救うウイルスなのか CO2濃度増加ペース激減 グレタ『コロナ、ええやん』

Category

1 :バスママ(大阪府) [CN]:2020/04/14(火) 06:12:50 ?PLT ID:US3Y2PXJ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
CO2濃度増加ペース急減 コロナで経済低下も原因か

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181665.html

【海外発!Breaking News】30年ぶりインドにヒマラヤ山脈の絶景が蘇る 都市封鎖による大気汚染激減が原因か

インド北部のパンジャブ州ジャランダールなどの都市から今月初旬、約200キロ離れた
ヒマラヤ山脈の絶景が確認され注目を集めている。ロックダウンにより工場が閉鎖されるなど、
世界中が経済的な打撃を受けるなかの思わぬ朗報に、SNSには市民らが写真付きで多数のコメントをあげている。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTechinsight%252FTechinsight_20200413_679228_2ed8_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
「車が道路を埋め尽くすことがなくなって、空気がきれいになったのを感じるんだ。
雪に覆われた偉大なヒマラヤをこうやって拝めるのは本当に嬉しいことだよ。」
「ヒマラヤ山脈だけじゃないんだ。夜になると星が見えるんだ。こんなのは滅多に見られるもんじゃないよ。」
「驚いたよ。こんな絶景が見られるなんで、信じられない。」
「屋根の上からヒマラヤのダウラダー山脈が見えるんだ。まさかと思ったね。
大気の汚染が母なる地球にどれだけ影響を与えてきたのか、考えさせられるよ。」
「本当に美しい光景だ。ロックダウンに感謝しなくちゃね。」

133 :アフラックダック(愛知県) [DE]:2020/04/14(火) 07:36:16 ID:IoLoY70z0.net

悪魔の猿

18 :フジ丸(東京都) [ES]:2020/04/14(火) 06:21:43 ID:xIlaAhvA0.net

>>7
そんなんずっと前から分かっとるわ

365 :エコまる(東京都) [EC]:2020/04/16(Thu) 20:53:44 ID:k1dsNlrR0.net

>>24
グレタデーモン

308 :ミドリちゃん(東日本) [US]:2020/04/14(火) 14:22:11 ID:Un/CPd+00.net

比較・参考にするサンプルが無いから判断できんだけで
環境汚染も戦争も実はただの自然現象のうちではなかろうか?
などと考えるコロナ休業の午後(´・ω・`)

300 :ニーハオ(千葉県) [EG]:2020/04/14(火) 12:34:14 ID:SbLYbh0A0.net

「中国ウイルスではなく中共ウイルスと呼ぼう」運動 欧州で拡散
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586750721/

ウィルス騒動終息後、責任追及で世界戦争に発展しそう
その時日本は9条で動けません何て言ったらどうなる?

有事に備えて憲法改正は必要だと思う

311 :BEAR DO(宮城県) [ニダ]:2020/04/14(火) 15:20:19 ID:nh9bwi7P0.net

米ハーバード大学T・H・チャン公衆衛生大学院の研究者が、
1本の論文を公開した。
PM2.5と呼ばれる微粒子状の大気汚染物質を長年吸い込んできた人は、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死亡率が大幅に高くなるという

337 :ニッパー(愛知県) [ID]:2020/04/14(火) 21:47:11 ID:6V0Ss+cg0.net

支那人は今の1/10000に、インド人も今の1/5000に。
この世から支那’とユダヤ人と回教徒を駆逐すれば世界は平和になる。

224 ::2020/04/14(火) 09:22:08.23 ID:xskqrU3a0.net

グレタが世界を救ってくれた
サンキューグレタ

69 :なっちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/14(火) 06:47:34 ID:Z/PubTrs0.net

よくもそんな事を!!!

271 :ちびっ子(茸) [US]:2020/04/14(火) 11:03:43 ID:WUgqwAhu0.net

グレタもテドロスも中国の犬だからなぁ
どちらも言動からして凄く分かりやすいわ

33 :ルミ姉(SB-iPhone) [JP]:2020/04/14(火) 06:31:58 ID:XPUaVHtJ0.net

新型グレタ

43 ::2020/04/14(火) 06:36:53.55 ID:raFK1L7l0.net

>>1

チキュウガー、シゼンガーって、オンダンガーって、たかが数日でそんな回復するならば、汚染って大した事ないな。

353 :スーパーはくとくん(千葉県) [JP]:2020/04/15(水) 21:36:41 ID:qNZIQ7ab0.net

>>350
pm2.5が来なかった

332 :いたやどかりちゃん(日本) [US]:2020/04/14(火) 20:03:54 ID:4/LbOlBa0.net

>>1
中韓との往来を強制ストップしてくれたしな、武ッコロさん
憲法改正も進みそうだし、色んな事に影響与えてるわ、武ッコロさん

258 :スーパー駅長たま(大阪府) [SE]:2020/04/14(火) 10:41:42 ID:mUtEdGKO0.net

平常時ではあり得んほどのCO2削減を実現してるからな

これで異常気象がや天候変化がなんもかわらんかったら
やっぱ人間のだすCO2ごときでは地球に影響は与えないという証明にもなる

52 :クウタン(茸) [RU]:2020/04/14(火) 06:40:12 ID:BCtjPwyC0.net

なるほど

323 :ドナルド・マクドナルド(神奈川県) [CN]:2020/04/14(火) 19:24:46 ID:LNrTC4E90.net

爺さんばあさんがいなくなれば、日本の高齢化問題などほとんどの問題がなくなるな。
老人の一人として、それがわかっているが、もう少しこの世に未練がある俺70さいです。

93 :ハムリンズ(ジパング) [US]:2020/04/14(火) 07:07:07 ID:XD7kk/kL0.net

>>84
原子力発電所動かせよ

292 :メーテル(茸) [IN]:2020/04/14(火) 12:08:35 ID:vermMSo/0.net

最近グレタを許しつつある自分が恐いw

135 :なっちゃん(東京都) [FR]:2020/04/14(火) 07:37:39 ID:bQFWtwn+0.net

グレタウイルス

38 :アッピー(大阪府) [CL]:2020/04/14(火) 06:34:21 ID:7s9YyVb00.net

グレタ惚れた?😍

366 :ニーハオ(東京都) [IL]:2020/04/16(Thu) 21:51:36 ID:ejz72f+C0.net

1月ぐらい前グレタ感染したっぽいって報道あったけど、虚言だったか

149 :かもんちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/14(火) 07:44:43 ID:v1E1dIYx0.net

うそくさ

223 ::2020/04/14(火) 09:21:39.81 ID:9vsIevGu0.net

中国に核落としてやったらウィンウィンってことか

357 :み子ちゃん(愛知県) [AE]:2020/04/15(水) 22:05:50 ID:gv4o+mAH0.net

まぁこの際だから何も生産出来ず糞便垂れ流すためだけに年金や社会保障受けてる輩は全滅させるべき。
自然淘汰としてウィルスごときに負ける弱者も然り。
自己診断で俺は3月頭に感染してるけど今は完全回復してる。
今こんな時でも経済活動出来る奴ばかりになれば将来の年金、社会保障も安泰。

244 :タックス君(ジパング) [ニダ]:2020/04/14(火) 09:48:41 ID:v94rDPXh0.net

この際もういいでしょこの世界で
みんな少しずつ貧しくなって
かわいそうだがアフリカは裸族の多死に戻ってもらって先進国は80年代辺りの微妙に不便な頃に戻るだけだよ

180 :さいにち君(山口県) [KR]:2020/04/14(火) 08:07:31 ID:YpwwbWWA0.net

グレタ「二酸化炭素が見えなくなったわ」

289 :都くん(ジパング) [US]:2020/04/14(火) 12:04:02 ID:eATn4QWB0.net

環境改善したらグレタの存在価値無くなってしまうだろうが

46 ::2020/04/14(火) 06:37:32.48 ID:v8VdTXT00.net

>>43
回復はしてねえぞ
少しは脳みそ使え

126 :ポコちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/14(火) 07:31:40 ID:FwWQQqq30.net

グレタコロナかもゴホゴホって言ってたけど
あれはどうなったん?