10万は寄付するのが正しい風潮あるけど、おまえらどうする?

Category

1 :クウタン(埼玉県) [ES]:2020/04/20(月) 11:45:27 ?2BP ID:GmE8d5zS0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
吉村洋文大阪府知事、ロンブー淳の10万円「受け取り寄付」を称賛「是非、遠慮なく受け取った上で、ご寄付をお願いします」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-04200012-sph-soci

462 :北海道米キャラクター(光) [NZ]:2020/04/20(月) 13:00:31 ID:iwfnjtex0.net

寄付自慢からの税額控除で還付が最強ムーブ

134 ::2020/04/20(月) 11:56:50.70 ID:KFNjUq670.net

俺も寄付集めるか
恵まれない女児達を救います

486 :ゆうちゃん(鹿児島県) [CL]:2020/04/20(月) 13:06:39 ID:oL16a4n+0.net

>>16
俺もグラボ買う予定🤩

822 :ナルナちゃん(東京都) [CA]:2020/04/20(月) 18:39:28 ID:AP9F7xM/0.net

寄付するのは結構だけど、あとで消費税引き上げとか所得税増税とかコロナ復興税とか言い出した時に文句いうなよ。

483 :ミルーノ(兵庫県) [NO]:2020/04/20(月) 13:06:20 ID:+/Rc3tY70.net

有り余ってる人は寄付したらいいんじゃね

97 :プリンスI世(やわらか銀行) [US]:2020/04/20(月) 11:53:17 ID:osPYC+tt0.net

毎年その何倍も盗られてるんだから貰うに決まってるだろ
役に立たない公務員を喜ばしてどうするの

832 :つくもたん(東京都) [JP]:2020/04/20(月) 18:58:25 ID:8/MtDMjx0.net

賃貸の更新料だな

32 :しんちゃん(愛知県) [CZ]:2020/04/20(月) 11:48:44 ID:6D+1R5vc0.net

受け取った上で、俺困ってないアピールで、ユニセフにドーン!

ユニセフに金をくれてやる以上の、無駄な金の使い方はケツを拭くくらいだろ。

629 :こんせんくん(和歌山県) [GB]:2020/04/20(月) 14:29:37 ID:cl7mKnwp0.net

どうせ後で税金で回収されるんだから持っとけ

927 :怪獣君(岐阜県) [ニダ]:2020/04/20(月) 21:16:06 ID:3lbQWBrV0.net

色々買う
ちょっといい腰サポーター買う
腰がいたい

323 :そなえちゃん(茸) [US]:2020/04/20(月) 12:26:05 ID:YP/apEba0.net

その10万円をどこに寄付するて問題が出てくる
ただ寄付しただけじゃ脳死の本当の偽善者だぞ

794 ::2020/04/20(月) 17:51:30.57 ID:IddeWjQ+0.net

困窮してないなら受け取らないのが正解だろ
寄付したいのなら自分の財産からすればいい

932 ::2020/04/20(月) 21:32:16.76 ID:9WfZQVQh0.net

日本ユニセフ協会に寄付するよ。

330 :ルーニー・テューンズ(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 12:27:15 ID:DdDjdG3m0.net

>>314
まったく不快ではないな。今回の一時給付金の資金源は国民から集めた税金ではなく
日本銀行が用立てた国債だろうし、それを受け取った側が地元へ寄付したいというなら好きにすれば?
というだけじゃね。

俺の県にも寄付してくれるなら許してやるぜ!とか言いたいのか。ちっせー話だな。

597 :パーシちゃん(ジパング) [GB]:2020/04/20(月) 14:11:59 ID:ZEPpBwHO0.net

>>543
愛国者だったら
寄付して当たり前だよな
愛国心が試されている

972 :アイニちゃん(中国地方) [MA]:2020/04/21(火) 00:24:36 ID:RD0m2ZI30.net

鼻毛カッターと目薬、シェービングが欲しいな
あとはノートPCのグリスとSSD
ゲームソフトは古いのから新しいのまで良さげなのがある
缶入りの紅茶と肴

10万ではそれぐらいしか買えないね

232 ::2020/04/20(月) 12:07:02.66 ID:SRTaQsdB0.net

創価や二階に脅されたからって
ナマポや富裕層や年金に10万配ったり
休業で困ってる世帯の30万をなくしたり
あっちゃならない事が起きている

641 :Happy Waon(光) [ニダ]:2020/04/20(月) 14:43:41 ID:uGrWyr0I0.net

>>639
今は行けないけど、おさまって再開してくれれば馴染みの店は支援したいな。

843 :ウェーブくん(愛知県) [US]:2020/04/20(月) 19:07:31 ID:Vorh+hYj0.net

寄付したいけどばあちゃんに渡したいからごめんな

685 :↑この人痴漢です(群馬県) [CN]:2020/04/20(月) 15:30:11 ID:AlQ32bRD0.net

穴埋めに消費税を早めにあげるしかないな
消費税あげる宣言でも消費は加速するに
弱含みの直近には好都合だろ

244 :なるこちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/20(月) 12:09:16 ID:L8qcjNJu0.net

お前ら急げ!!

81 :おれんじーず(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 11:52:02 ID:vuGr1mTM0.net

アウトドアグッズ買う予定だけど、できれば日本メーカーのがいい

おすすめのテント教えて

247 :おれゴリラ(茸) [US]:2020/04/20(月) 12:09:55 ID:L/BI0Lum0.net

>>1
じゃあ俺は寄付される側に回るわ
おまえら遠慮なく俺に寄付してくれ

411 :スーパー駅長たま(やわらか銀行) [AU]:2020/04/20(月) 12:47:57 ID:38zU1ofz0.net

>>400
なんで入手出来るんだろうな、そもそもさ。

627 :星ベソママ(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 14:28:43 ID:tIp6VHyG0.net

給付される前にコロったら気が変わるかもしれないね

615 :きこりん(SB-iPhone) [AU]:2020/04/20(月) 14:21:39 ID:bpt/WySx0.net

自分の懐が痛まない10万円しか寄付しないのがロンブー淳

904 :陸上選手(東京都) [US]:2020/04/20(月) 20:41:18 ID:zs/iBCG40.net

寄付するか
何か買うか
ローンの足しにするか

762 :ミーコロン(東京都) [GB]:2020/04/20(月) 17:03:06 ID:g4Ko9RF50.net

我々誇り高きパヨクは安倍の施しなんか受けるわけ無いだろ
当然、受け取り拒否するよ

853 :ケズリス(茨城県) [US]:2020/04/20(月) 19:15:26 ID:Ex3McGGZ0.net

いや、俺は困ってるから自分で使う

258 :北海道米キャラクター(光) [US]:2020/04/20(月) 12:12:10 ID:5bzYXRkY0.net

アフリカに寄付する