ヒロミ「日本ってやっぱり大した国じゃないのかな」

Category

1 :スカーラ(大阪府) [US]:2020/04/28(火) 16:13:22 ?PLT ID:0JiqxpzV0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
タレントのヒロミ(55)が28日、フジテレビ「バイキング」(月〜金曜前11・55)で、新型コロナウイルスに対応する政府
や厚労省の動きの遅さを改めて批判した。

番組では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国各地で保健所の負担が増している現状を紹介。深刻な人手
不足など、保健所員らの悲痛な叫びに対して、司会の坂上忍(52)は「国とか厚労省とかがモタモタしているから、各
自治体の方々がすっ飛ばしてやっている」とスピード感の差を指摘した。

ヒロミも「厚労省って本当、なんなの!?」とあきれ顔で「俺ら本当に今回の(コロナの)件で、本当にちゃんと政治につ
いても考えなきゃいけない」と怒りをあらわに。

ウイルス感染で緊急事態宣言が出ている時こそ「厚労省なんて、そこが一番早く動いて欲しい訳じゃない、本当は」
と主張。

「他の国、見たってさ、あんだけ早く、いろんなことやっててね。日本って、やっぱり大した国じゃないのかな、とかちょ
っと思っちゃったりもするもんね、動きの遅さが」とため息をついた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/28/kiji/20200428s00041000152000c.html

329 :ファーファ(ジパング) [JP]:2020/04/28(火) 17:01:12 ID:u5g/4Gmy0.net

日本という国を構成してるのは
官僚>公務員>政治家>上場企業>>>その他オマケ

538 :イチゴロー(新潟県) [CN]:2020/04/28(火) 17:26:34 ID:12c3NRcC0.net

チョンコ

114 :モッくん(やわらか銀行) [SI]:2020/04/28(火) 16:29:05 ID:Dm4cq97/0.net

>>107
正論じゃないよ
くだらない番組は淘汰されていくから

894 ::2020/04/28(火) 18:36:37.55 ID:3GOZhRT00.net

>>887
話が噛み合ってないな
今後の案じゃなくて、俺が文句を言ってる理由を知りたいの?

38 :サンコちゃん(庭) [CN]:2020/04/28(火) 16:19:43 ID:oAVn/bSh0.net

他の国がどこを指してるのか知らないがよくやってる方だと思うけどな

371 :アイニちゃん(大阪府) [US]:2020/04/28(火) 17:06:33 ID:zhw2J+of0.net

他の国って具体的にどの国とは言わないんだな
日本のインフラの上で金稼いでまた日本国の悪口だけ言って金を稼ぐ
正真正銘の人間のクズという事で良いね

893 ::2020/04/28(火) 18:36:24.19 ID:OO+9GJDl0.net

大した芸能人じゃない奴が国を語るなよ(^O^)

513 ::2020/04/28(火) 17:23:41.06 ID:cbxfr9cd0.net

未だに芸人がコメンテーターしてる国だしな。その程度よ

818 :トウシバ犬(埼玉県) [DE]:2020/04/28(火) 18:19:04 ID:mIPCI0D60.net

お上に逆らっても得(徳)はない

397 :たぬぷ?店長(千葉県) [US]:2020/04/28(火) 17:10:02 ID:1j9Ki3GG0.net

一番だらしないのは芸人じゃねえの
コロナで開店休業の飲み屋で感染したハゲとか、
発症し始めてから病院に検査に行ったデブとか、
発症してもゴルフのカーディガンとか、
ライブで撒き散らしたゼブラーマンとか

328 :ミニミニマン(埼玉県) [IT]:2020/04/28(火) 17:01:09 ID:HC6iI2eF0.net

>>322
老人ばかりだから革新的なアイデアは浮かばないし保身にしか走らないからな

929 ::2020/04/28(火) 18:43:48.81 ID:On6zKLfV0.net

全然死んでないのに文句ばっかり言うやつ多すぎだろ

511 ::2020/04/28(火) 17:23:36.84 ID:KfLYrsia0.net

感染者がどころか1家総出で村八分だからな

908 ::2020/04/28(火) 18:39:34.47 ID:Dw4HzTw70.net

まず、政治と行政をごっちゃにしてる時点で草
全員が納得するようなことをするのは非常に難しいと思う
どこで折り合いつけるかが政治なんだが、自分の主観で不満を言ってるようにしか見えないなあ

307 :らびたん(東日本) [US]:2020/04/28(火) 16:56:57 ID:b57nNFzK0.net

大した事がないヒロミが言うのか
笑える

769 ::2020/04/28(火) 18:02:16.23 ID:RSmu352W0.net

民主主義の弊害

802 :ペコちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/28(火) 18:13:23 ID:Ia7IYsvV0.net

権力闘争や派閥闘争ばかりやってるのでロクな政治家が居ない
票を集めを競う政治屋ばかりなんだよ
平時はまだしも有事には機能しないわ

621 :auワンちゃん(北海道地方) [ニダ]:2020/04/28(火) 17:37:55 ID:q91ui50R0.net

>>23
何年か前のアップデートファイルぶっ壊れてたからなぁ
怖くてアップデートできなくなっちゃったんだよ

73 :雪ちゃん(北海道) [US]:2020/04/28(火) 16:24:19 ID:C167FUVZ0.net

尚、一斉休校要請には文句を言っていた番組です
早くやれば思い付き
慎重にやれば後手

褒めることはないってバレてるんだよね
批判のための批判

115 :黒あめマン(東京都) [CN]:2020/04/28(火) 16:29:08 ID:urTDUbmy0.net

>>64
俳優やってる小園?
なんか謎だっけ?

244 :コアラのワルツちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/28(火) 16:47:52 ID:L2MY+1qF0.net

ヒロミは自分も含めた上で言ってるのか?

527 ::2020/04/28(火) 17:25:39.73 ID:jQWjJGgP0.net

>>2
そりゃ、身のない、民主系の論争は聞きたくない!

703 :ポッポ(東京都) [SE]:2020/04/28(火) 17:49:47 ID:4s1vu8vW0.net

戦前教育を受けた世代が凄かったのよ
教養・ビジョン・リーダシップ等々
団塊世代は単にこの人達の指示に従ってただけのソルジャー

その人達が各業界から完全に引退したのが1980年代末
団塊世代がトップに立って判断するようになった
そこから日本社会はまったく成長できなくなった

822 ::2020/04/28(火) 18:20:10.79 ID:XfpBflXO0.net

>>811
安倍ちゃんは頑張ってるやん

日本人も頑張ってる
沖縄6万人組とパチンカーのようなのは一部だよ一部

432 :Pマン(光) [US]:2020/04/28(火) 17:14:45 ID:DpZq49E90.net

何言ってんだこいつ

494 :らびたん(茸) [US]:2020/04/28(火) 17:21:44 ID:Jw2j1QMo0.net

よくわからないんだけど、もしかして地方自治体解体して中央集権すすめろってこと?

773 ::2020/04/28(火) 18:03:15.76 ID:PO15Ul120.net

こういうスレでは五毛がイキイキしてるよねw

639 :ニック(大阪府) [ES]:2020/04/28(火) 17:40:37 ID:JRmxs6J80.net

>>634
何イキッとんねん全国に菌撒き散らす汚染源が

925 ::2020/04/28(火) 18:42:51.41 ID:XAJnSppg0.net

埼玉住みだけどマスク配布中止だってワロタ

680 :スーパー駅長たま(東京都) [US]:2020/04/28(火) 17:46:56 ID:QLSgdeh/0.net

>>531
でた反対する人のせい
じゃあ オスプレイやイージスアショアとか使わない武器も反対されてるよね
それには強引に使うのにね