飲食店やってるニュー速民いるか?俺たちでも力になれることがあったら言ってくれ。

Category

1 :河津落とし(埼玉県) [ES]:2020/05/01(金) 21:47:16 ?2BP ID:qS1qEoQn0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona22.gif
元楽天イーグルス 枡田慎太郎さんがデリバリー 苦境の飲食店を支えたい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000012-oxv-l04

37 :セントーン(ジパング) [JP]:2020/05/02(土) 01:51:07 ID:iJDY3znK0.net

飲食店だけが苦しいんか?
違うだろ

13 ::2020/05/01(金) 22:12:54.12 ID:IAk8dUao0.net

なじみの人と話したけど、来て食事をしてもらいたいって言ってたけど
それが出来ないんだから何もできることないと思うわ

17 :スリーパーホールド(三重県) [MX]:2020/05/01(金) 22:20:03 ID:p+IvWprY0.net

>>1
そういう高見の見物みたいなの止めてほしいね

3 :フェイスロック(奈良県) [US]:2020/05/01(金) 21:50:28 ID:9IJDcKIE0.net

(´・ω・`)これも全部中国のせいなのよね

3 :フェイスロック(奈良県) [US]:2020/05/01(金) 21:50:28 ID:9IJDcKIE0.net

(´・ω・`)これも全部中国のせいなのよね

30 ::2020/05/01(金) 23:59:32.99 ID:bVZ7b1330.net

>>27
弁当の梅干しなんて殆ど何の効果も無いって実験があったよ

10 ::2020/05/01(金) 22:07:11.99 ID:Pzjp1nwu0.net

>>4
いや、もう待つだけ無駄だから
再起できる余力があるうちに店畳めって

もう手遅れの奴ばかりだが

5 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2020/05/01(金) 21:53:44 ID:5PLyhUxC0.net

ノロウィルス持って食いにいく

9 :ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]:2020/05/01(金) 22:02:23 ID:FJJHtWMl0.net

敵に回さないのがせいぜい

33 :フェイスクラッシャー(茸) [BG]:2020/05/02(土) 01:27:43 ID:4eCOgzuh0.net

>>32
行くで

42 :キチンシンク(やわらか銀行) [US]:2020/05/02(土) 02:30:15 ID:L+2Lyl+V0.net

自営業で店やってる奴いる?
そっち行くからなんか食わせてくれよ

32 :かかと落とし(東京都) [US]:2020/05/02(土) 00:49:06 ID:GV7uLO660.net

騒動が収束したら今まで通り食べに来てくれるんか?

27 ::2020/05/01(金) 23:54:51.68 ID:rmLC4UGi0.net

>>22
梅干し入れてればよいと思うけどなあ
入れるとこは少ないか

24 :イス攻撃(茸) [US]:2020/05/01(金) 23:28:45 ID:axCvhdGJ0.net

>>1
じゃあ死んで

18 :チェーン攻撃(長野県) [CA]:2020/05/01(金) 22:22:47 ID:MICz8c1D0.net

味方につけてもこれほどなんにもないものもない

26 :ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県) [CN]:2020/05/01(金) 23:53:27 ID:BB2wsf760.net

飲食店はどこも目の前しか見えなくなってる。

ここで助成金貰っても、ワクチン開発されない限りコロナで客は戻らないんだから返済すら出来ず赤字垂れ流すだけ。廃業の先延ばししてるだけ。
営業してる店もクラスター起こした時点で廃業終了のロシアンルーレット状態。

飲食業はデリバリーで生き残るか廃業の2択しかないのよ。
テイクアウトも地域でオンリーワンとかじゃなきゃ難しい。
特にバーとか、家でも同じな酒をわざわざ割高テイクアウトしても意味が無いとこは全て閉店になる。

21 :ボ ラギノール(四国地方) [TW]:2020/05/01(金) 22:54:51 ID:/ZHLfjtL0.net

そろそろ食中毒で死んでまた客離れるストーリーw

14 ::2020/05/01(金) 22:14:11.99 ID:/ZHLfjtL0.net

コロナ止めろ

38 :ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]:2020/05/02(土) 02:00:30 ID:t54nKt080.net

こういうスレが立つだけでもホッコリするわ
岡村死ね

29 ::2020/05/01(金) 23:58:31.36 ID:4iQo6t9Z0.net

居酒屋とか普通なら客単価3000円位あるわけじゃん
弁当売ったくらいじゃ仕入れ光熱費もろもろで却って赤字になるんじゃない

6 :マスク剥ぎ(家) [US]:2020/05/01(金) 21:53:57 ID:xcdQOInW0.net

店舗貸してるけど飲食してるらしい
家賃待ってあげてるけど娘が割と美人だから悩むよな

16 :クロスヒールホールド(図書館の中の街) [US]:2020/05/01(金) 22:19:57 ID:6clNwrn00.net

今日仕事帰りにカツ弁当買って帰ったわ 結構繁盛してるっぽく次から次に来てた 美味いとんかつ屋なんだ

8 :アンクルホールド(愛知県) [CA]:2020/05/01(金) 21:59:51 ID:1coqERtM0.net

頑張って営業してるよ…なんて言おうもんなら
同情するふりして情報聞き出して店特定できたら
いっせいに叩くんだろ?

22 :ボ ラギノール(四国地方) [TW]:2020/05/01(金) 22:56:18 ID:/ZHLfjtL0.net

5月、6月なんて弁当が1番痛みやすい時期にブームに乗っかった真似して食中毒で自爆w

4 :タイガースープレックス(やわらか銀行) [ID]:2020/05/01(金) 21:52:45 ID:2u130fj+0.net

>>2
同じ事自分が言われると号泣しておしっこもらし臭ぷんぷん

25 ::2020/05/01(金) 23:45:23.73 ID:htj7zc+O0.net

彼女が早々にウーバーイーツに参入したからこの時期割と売り上げ良いらしい
俺は配達員やってるがここ数日暇だ

19 :急所攻撃(茸) [US]:2020/05/01(金) 22:31:50 ID:8IQD1HHt0.net

うちらがでるまでもねーテイクアウト戦法だよ進化させるんだ

36 :サソリ固め(北海道) [US]:2020/05/02(土) 01:51:05 ID:FQzF5D+y0.net

まあ賃貸物件で飲食やってるのはマジで8割は潰れるだろうね。
家族だけが食っていけるだけの小さい商売をローンなしの持ち家物件でやってるから呑気にしてられる。

28 ::2020/05/01(金) 23:55:19.79 ID:9wh+ya6A0.net

>>15
離陸すな

15 ::2020/05/01(金) 22:16:35.63 ID:TnLpRge30.net

テイクオフしたいけど近所でやってる店探すアプリなかったっけ?