まもなく発売のGeForce RTX 30×0シリーズ、下位モデルですらRTX2080SUPERを超える超高性能

Category

1 :コロちゃん(北海道) [MX]:2020/04/30(Thu) 22:36:31 ?PLT ID:T+Kg43mh0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
RTX 3080 Ti:28.67 TFLOPS
RTX 2080 Ti:13.45 ”

RTX 3080:18.43 ”
RTX 2080S:11.15 ”

RTX 3070:13.62 ”
RTX 2070S:9.062 ”

RTX 3060:10.24 ”
RTX 2060S:7.181 ”


https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/

247 :スターダストプレス(青森県) [CN]:2020/05/01(金) 01:11:26 ID:W102ef9R0.net

>>14
これ
このためにdeskminiから普通のATXに組み替えた

272 :アンクルホールド(広島県) [US]:2020/05/01(金) 01:45:59 ID:7jSd4tMJ0.net

後出しSUPERは悪い文明

107 ::2020/04/30(木) 23:09:01.98 ID:p3KzCRH00.net

フライトシムやる場合は性能はいくらでもほしい

22 :こんせんくん(千葉県) [CA]:2020/04/30(Thu) 22:40:56 ID:ZKiwS9by0.net

貧乏人はおよびでない

32 :レンザブロー(茸) [IN]:2020/04/30(Thu) 22:43:00 ID:eftd0faU0.net

ジーホースよりもラデが好き
だけども、今回のスペックはもしかして鞍替えした方が良いのか?
能力があっても熱くて大喰らいは嫌じゃ

540 ::2020/05/03(日) 03:25:10.27 ID:ODZur+Fg0.net

>>2
こういう頭の悪い馬鹿老害的発想で日本はグラボの技術全部捨てたせいで自動運転もディープラーニングもブロックチェーンも全部コアな部分をを外人に握られた

476 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]:2020/05/02(土) 00:15:25 ID:emnJmTJ30.net

9600pro?

467 :パイルドライバー(埼玉県) [KR]:2020/05/01(金) 19:52:51 ID:itszuvb30.net

これ買ったらnethackどんだけすごくなんの?

34 :おたすけケン太(山口県) [US]:2020/04/30(Thu) 22:43:35 ID:Av4XHDzo0.net

でもお高いんでしょう?

381 :フェイスクラッシャー(ジパング) [ニダ]:2020/05/01(金) 10:35:41 ID:IBeb35pG0.net

>>350
なんでGPUのスレでCPUの話してんだよ

91 :カッパ(浮遊都市セレシア) [US]:2020/04/30(Thu) 22:59:23 ID:h+GiouYC0.net

凄さが伝わらないのでガンダムで言うとどうなんですか

340 :セントーン(大阪府) [JP]:2020/05/01(金) 08:01:30 ID:ZD0mFJON0.net

RX5700買ったお

495 ::2020/05/02(土) 02:40:06.10 ID:gTFonRLz0.net

GTX1070を発売初期に買ったけどまだ戦えるなんて思ってなかった

346 :ドラゴンスリーパー(茸) [CA]:2020/05/01(金) 08:42:58 ID:x602ZJtV0.net

>>2
CUDAのプログラム開発に使うに決まってんだろ

487 :シューティングスタープレス(東京都) [CH]:2020/05/02(土) 01:08:38 ID:nbmVXZUC0.net

>>78
ガラクタ箱にまだ眠ってる
動くと思う
6600GTと4200TiとMX400はもう使う機会ないだろうな
7900GTは1年ちょいでポリゴンぶっ壊れるようになって死んだ

335 :ストレッチプラム(庭) [DE]:2020/05/01(金) 07:50:26 ID:viKPI/+70.net

GTX980 3wayより下位の方が性能良い?

93 :ケロちゃん(大阪府) [ヌコ]:2020/04/30(Thu) 22:59:55 ID:ksYasD8S0.net

780ti $699
980ti $649
1080ti $699
2080ti $999
3080ti ?

543 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [ZA]:2020/05/03(日) 05:05:07 ID:ODZur+Fg0.net

>>542
実際組みどころやぞ

201 ::2020/05/01(金) 00:14:10.57 ID:r8b9bnif0.net

1070tiマンだけど様子見て3070辺りに買い換えようかな

386 ::2020/05/01(金) 10:50:55.08 ID:IBeb35pG0.net

>>353
ってか解像度設定がやりすぎなんだよ。
最高画質と中画質比が大して変わりゃしないのに
画質設定を上げる度に重くなるというスパイラルをちょっと妥協すれば
別にミドルクラスグラボでも必要以上に働いてくれるんだがな。

こないだ持ち運び用のゲーミングノート買ったけど
モバイル版GTX1660Tiでも快適に動いて感嘆したもんだ。

284 :目潰し(兵庫県) [ニダ]:2020/05/01(金) 02:47:57 ID:t2CsvnrN0.net

FPSやるならゲフォ
エロゲーやるなららでおん! ってのが定番
ゆーて発売は秋以降でしょ

535 :エルボーバット(東京都) [CN]:2020/05/03(日) 01:53:09 ID:qjiOsKce0.net

>>528
昔Ωドライバっていう非公式ドライバがあったけど
今はそんなんないんかね?

58 :暴君ベビネロ(群馬県) [US]:2020/04/30(Thu) 22:48:09 ID:gtOSB4w10.net

グラボに出せる額は5万が限界

419 :ドラゴンスクリュー(千葉県) [ニダ]:2020/05/01(金) 13:00:47 ID:ubOuDx/30.net

>>405
今時どこも韓国製中国製だろ・・・
それ以外の使ってるのあったら教えてくれ

264 :断崖式ニードロップ(東京都) [US]:2020/05/01(金) 01:39:42 ID:tRZ4uc2c0.net

カノープスっての買えばいいんだろ?

105 ::2020/04/30(木) 23:08:00.54 ID:L4PHAAPq0.net

>>74
「でいい」なのか…

188 :ストマッククロー(静岡県) [US]:2020/05/01(金) 00:01:21 ID:Whf8u/0S0.net

4Kなら最低43インチはほしい
MACなら違うんだろうけど

357 :ヒップアタック(大阪府) [US]:2020/05/01(金) 09:57:28 ID:jJhIsKML0.net

あたいの1080ちゃんはくそざこなめくじになったわけ?

288 :ニーリフト(東京都) [US]:2020/05/01(金) 03:07:34 ID:nUDCklnQ0.net

2000シリーズから値段が上がりまくってるから
3000がどれだけ価格抑えられてるかだな

361 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [GB]:2020/05/01(金) 10:05:35 ID:SVqYF/pb0.net

いいグラボを積んでいいvrでディスプレイの代わりにする