第2波来ます!8 7 6 5 4 総員衝撃に備えよ!1 0!シールドがもちまません!札幌、感染爆発で医療崩壊へ

Category

1 :ムーンサルトプレス(SB-Android) [GB]:2020/05/01(金) 09:53:06 ?2BP ID:50cksD4f0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
札幌市 新たに27人感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411901000.html

札幌に「大きな第2波」、目立つ夜の外出・飲食
https://www.sankei.com/smp/life/news/200428/lif2004280111-s1.html

85 :ラダームーンサルト(茸) [US]:2020/05/01(金) 10:42:44 ID:MsBpAHNx0.net

>>80
しまった。最初は8か、3に空目した。
恥ずかし。

40 :ジャストフェイスロック(SB-Android) [NL]:2020/05/01(金) 10:18:36 ID:fr9/tGtJ0.net

>>38
あいつらなんなの
てか、なんであの売国奴共がもてはやされていたの?テレビ?w

144 ::2020/05/01(金) 11:36:21.20 ID:jmI9AKig0.net

大雪山の地下に第三新札幌市とか作ればいい

82 :リキラリアット(滋賀県) [MX]:2020/05/01(金) 10:41:26 ID:/QNxRNOC0.net

>>1
これもうあかんかもわからんね

178 :シャイニングウィザード(SB-Android) [ニダ]:2020/05/01(金) 12:28:04 ID:6RNq0JsH0.net

>>1
これ見ると、東京も少し気を緩めたらあっという間に元通りか、それ以上になるな。

という事は、中国、韓国もじきに同じ状態。
中国は既にまた感染者が出てるらしいしな。

84 :TEKKAMAKI(庭) [PK]:2020/05/01(金) 10:42:32 ID:fjsb53P10.net

終息は5月13日あたりから

数年での長期戦を示唆してる奴もいるが昨年秋に突如到来したのと同じく、このウイルスは突如消滅する
長期化ではプランの遂行に支障が出るため、予めこのウイルスには一定の寿命しかもたせていない
だから今感染するのは大損だ
あと僅かの日数で消えるのでそこだけ乗り切れ

252 :マスク剥ぎ(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 23:34:41 ID:VHeV9ozL0.net

経済が死ぬからと規制緩めた結果がこれか

109 :エクスプロイダー(SB-Android) [ES]:2020/05/01(金) 11:05:00 ID:syT923ZJ0.net

中国人所有の建物を捜査しろ

123 :かかと落とし(大阪府) [GB]:2020/05/01(金) 11:11:49 ID:35fn8SrJ0.net

二週間後札幌はエビスになる

181 :シャイニングウィザード(茸) [US]:2020/05/01(金) 12:38:14 ID:ZaxMn3Hl0.net

日本はコロナ対策に失敗した結果、先に医療崩壊してから検査を拡大しないといけなくなった

比較の問題で見たら、先に検査を拡大してた国の方が遥かにマシだった

107 :頭突き(東京都) [US]:2020/05/01(金) 11:03:16 ID:3U4pNbYM0.net

北海道陥落か
致し方無し

249 :トラースキック(宮城県) [CN]:2020/05/01(金) 22:54:33 ID:JQBWrtML0.net

>>6
感染源含めて追えてないって事でしょ。

49 ::2020/05/01(金) 10:22:46.10 ID:tiUiM68c0.net

>>42
クロワッサンだって216枚だからな

116 :ダイビングエルボードロップ(千葉県) [US]:2020/05/01(金) 11:08:28 ID:fC5zxW9u0.net

デリヘル規制しないと終息しないと思う

244 :ジャストフェイスロック(SB-Android) [NL]:2020/05/01(金) 21:08:50 ID:fr9/tGtJ0.net

さっき車で歌舞伎町の前を通ったら、水商売連中が営業させろと演説していた
都庁前にもそれっぽいのがいた
水商売がだめとはいわないが、こういうときは粗相をするまえに彼らにフードスタンプを与えてGPSを付ける必要があるんじゃないかと思ったよ
捕まえて投獄しろとはいわんがあのノリで全国に散ったんだとすると気分が悪い

222 ::2020/05/01(金) 17:52:04.48 ID:2BMvaM/V0.net

北海道に上陸してるよ

230 :ジャーマンスープレックス(コロン諸島) [JP]:2020/05/01(金) 18:50:12 ID:UCwaQcDoO.net

一回解除したからなかなかタガが緩んで戻らないイメージに
したいんだろうがそうなんだろうか。新タイプが来てるのなら
早く公開しないと列島瞬く間に死体だらけになるんだが

164 ::2020/05/01(金) 12:09:08.41 ID:sTnNjGOD0.net

弾幕張れ 間に合いません うわー

51 ::2020/05/01(金) 10:23:10.34 ID:uBqwxjDU0.net

なんで10に戻るんだよ

118 :ファイナルカット(千葉県) [ID]:2020/05/01(金) 11:09:50 ID:wfC3kjef0.net

>>6
一度数が減ってアホ共がフラフラ遊びまわったからだろ

20 :雪崩式ブレーンバスター(三重県) [JP]:2020/05/01(金) 10:01:34 ID:SHhwZoxV0.net

国内便閉鎖しろよ
バカが飛行機でやってくる

202 :ストレッチプラム(光) [US]:2020/05/01(金) 13:53:08 ID:ULqkQw+n0.net

こいつらマジでほかの県に迷惑かけてる自覚あるんかね
一生家に引きこもって収束させろよな

190 :断崖式ニードロップ(東京都) [CH]:2020/05/01(金) 12:48:51 ID:JCvzqvjF0.net

病院勤務の事務員女性が東京のライブハウスで感染もあったよね
あんな時期に病院勤務の人が行くなんてなと記憶がある
いくら気が緩んだにしてもカツオの例があったのにさ

261 :パイルドライバー(北海道) [NL]:2020/05/02(土) 12:32:24 ID:i1BU6uE+0.net

ビアガーデン閉鎖だしなぁ
ジンギスカンはやるんだろうけど

170 :ダイビングエルボードロップ(関西地方) [ニダ]:2020/05/01(金) 12:16:56 ID:AK1tmpK50.net

>もちまません!

いいところで噛むんじゃない

250 :16文キック(北海道) [US]:2020/05/01(金) 23:02:20 ID:uEBoEiV+0.net

札幌で27人が風邪ひきました
何でソレがニュースになるの???

38 :テキサスクローバーホールド(北海道) [CH]:2020/05/01(金) 10:17:26 ID:ipjipA+H0.net

すすきのに対して言及しない知事と市長

229 :バズソーキック(光) [CN]:2020/05/01(金) 18:49:39 ID:VFSqjnID0.net

>>225
見直してきたら、ワープ航法中に敵襲撃、レーダー使えず
「全砲門開けえー!」
「照準は!?」
「かまわん撃ちまくれえー!」

だったわ

198 :キドクラッチ(東京都) [GB]:2020/05/01(金) 13:25:56 ID:rMrHcRqw0.net

>>194
詳しい説明有難う
武漢→欧州→アメリカ
と、凶悪凶暴化して来たとか、今では高齢者も若者も見境なしと聞いた。

104 :ストマッククロー(関東地方) [US]:2020/05/01(金) 11:00:49 ID:hpoQoYtX0.net

ニシン食べて応援