大阪+13 陽性率2.8% 感染源不明5名

Category

1 :ドラゴンスクリュー(愛媛県) [US]:2020/05/04(月) 18:35:12 ?PLT ID:CS9lv///0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura
本日の陽性疑い検査数は462件、陽性者数は13名、陽性者率は2.8%でした。
陽性者13名の内訳は、第二警察病院1名、泉尾病院2名、濃厚接触者5名、感染源不明5名です。
陽性疑いの検査数に対する陽性者の割合、陽性者率は20%を超える時期もありましたが、大きく低下しています。

大阪府で3人死亡 13人感染 府内の死者は計53人に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417491000.html

124 :かかと落とし(埼玉県) [US]:2020/05/04(月) 19:43:34 ID:qWAkCSha0.net

>>78
そういえば前を通った時、駐車場いっぱいだった
100円ショップにもゴミ袋見に行ったらやっぱりたくさん人いた
できるだけ通路ですれ違わないようにとかはしたけど

139 :アイアンクロー(茸) [ニダ]:2020/05/04(月) 19:59:37 ID:B4+tY1320.net

>>67
トンキンは大阪に足向けて寝るなよw

54 :ビッグブーツ(やわらか銀行) [EU]:2020/05/04(月) 19:01:47 ID:1yolr6io0.net

これで東京と同じ特定警戒都道府県に入れられるのは納得いかないだろ。

11 :マシンガンチョップ(大阪府) [ニダ]:2020/05/04(月) 18:41:09 ID:XIGsetpy0.net

>>9
ピース……V…やねん……

10 ::2020/05/04(月) 18:40:31.49 ID:9pnEoRRZ0.net

一桁行ってほしいな
でも東京や北海道で再燃繰り返してたら結局意味ないしなー

131 :キャプチュード(大阪府) [DE]:2020/05/04(月) 19:49:57 ID:VGf2nxcB0.net

>>67
ほんと大阪のイメージで語るやつ多すぎて笑うわ
こういう時に大阪はアホみたいに協力するから
実態が知れてよかったね

165 ::2020/05/04(月) 20:40:10.35 ID:BMH3OUdX0.net

>>161
それはよく思う
今みたいに減って、また数十人増えて
またゼロに近づいて、また増えて
ってのを数回繰り返すだろうね

60 :フライングニールキック(家) [CA]:2020/05/04(月) 19:04:44 ID:/on8Lx250.net

大阪の相談件数多くない?

244 ::2020/05/05(火) 23:34:28.90 ID:FcCTnxnJ0.net

大阪オワタ

183 ::2020/05/04(月) 21:05:45.66 ID:Po5dKEHu0.net

>>182
ワロス

4 :膝靭帯固め(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 18:36:53 ID:uhIE3q8/0.net

詰めが甘いな

206 :ニールキック(大阪府) [RU]:2020/05/04(月) 23:16:11 ID:4FYfsN0U0.net

えぐみのある匂いがするし口の中は常に酸味を感じるし息はしにくいし咳はとまらんし痰が出そうで出ない
暑かったり寒かったりするし茶色い鼻水出るし何喰っても美味くないしどんだけ寝ても倦怠感が取れない
コロナかどうかは知らんが3月からずっとこの調子で治らねーんだが
こんなクソッタレな病気罹らんに越したことはないぞ

83 :エメラルドフロウジョン(光) [US]:2020/05/04(月) 19:19:47 ID:XMurJll90.net

>>79
同じことを言わせてもらうけど、ド素人の勘よりマシでしょ?

101 :サソリ固め(庭) [ニダ]:2020/05/04(月) 19:27:54 ID:27Mit/hH0.net

>>88
院内クラスター多発は抑え込めるし市中に拡散されないのは愛知などで実証されてるじゃん

13 ::2020/05/04(月) 18:43:40.80 ID:XMurJll90.net

>>12
根拠は?

216 :リバースネックブリーカー(茸) [US]:2020/05/05(火) 03:50:49 ID:FaR3HU/00.net

時差っつーか、実際に感染したのは数日前なんだよな

ややこいわ

228 :ボマイェ(東京都) [IT]:2020/05/05(火) 06:32:23 ID:mH17V54F0.net

>>224
その通りだよ
北海道(札幌)は東京の夜の関係者の多くが行って拡散

こういうダークケースが多いから、海外では厳密な夜間外出禁止令をまず出す

これができてれば、かなり効果があり、全産業死亡は回避できた
法的に無理なんだけどね

91 :閃光妖術(埼玉県) [NL]:2020/05/04(月) 19:24:15 ID:vlbRCGsi0.net

大阪が羨ましいや
首都が大阪になってもいいよな
今だって東京が首都って事でもないみたいだし

69 :フロントネックロック(四国地方) [US]:2020/05/04(月) 19:11:17 ID:2PbOk8490.net

多いものを減らすのは簡単だけど、ゼロにするというのは結構大変なんだよな
まあでも方向性は間違ってない。このまま頑張れ

32 :シューティングスタープレス(埼玉県) [US]:2020/05/04(月) 18:54:24 ID:OBBpc4y10.net

880万人の大阪で13人
1300万人の東京が87人

東京さぁ…

53 :エメラルドフロウジョン(光) [US]:2020/05/04(月) 19:01:27 ID:XMurJll90.net

>>50
おまえがわかってないだろw
いつでも泣かしたるから大阪こいやw

102 :チキンウィングフェースロック(東京都) [SE]:2020/05/04(月) 19:28:05 ID:PQyWQ5wq0.net

>>79
感染症の専門家はウイルス付着→感染の仕組みは詳しくても
ウイルスにより細胞が変質して体内増殖する過程の分野は苦手だったりする
山中伸弥はその増殖過程のウイルスベクター周りはかなり専門家

39 :シューティングスタープレス(埼玉県) [US]:2020/05/04(月) 18:56:09 ID:OBBpc4y10.net

>>35
おい、トンキン

175 ::2020/05/04(月) 20:48:05.57 ID:YLngnQ9L0.net

>>52>>173
ああいう当事者意識ゼロのマスコミ関係者が一番増やしてると思う

26 :トペ コンヒーロ(中部地方) [US]:2020/05/04(月) 18:52:41 ID:ATs9GyDU0.net

>>25
他に説明がつかなきゃ別にいいだろ、アホなの?

14 ::2020/05/04(月) 18:44:55.98 ID:NHOEaGPH0.net

不明ってどうせパチ

64 :目潰し(東京都) [US]:2020/05/04(月) 19:07:29 ID:gIk21Qom0.net

感染者が減らないのは未だにバーベキューしたり

ゴルフ言ったりしてる奴らや

80 :アトミックドロップ(東京都) [IT]:2020/05/04(月) 19:18:13 ID:S1ABhv980.net

>>51
コレだよな
東京は全員無敵の人だと思えばいい

94 :レインメーカー(千葉県) [PH]:2020/05/04(月) 19:25:01 ID:JLJhcYqT0.net

ホームセンターに何買いに行くんだろう

107 ::2020/05/04(月) 19:30:02.04 ID:XMurJll90.net

>>100
近畿大の宮澤正顯教授(ウイルス感染免疫学)は「陽性率から、大阪では恐れていたほどの感染の広がりになっていなかった可能性があるが、減り方が緩やかだから、油断しないように。とのことだよ。