全国コロナ感染者8700人中、自宅療養2000人ホテル宿泊1000人。病院のベッド全然足りねぇじゃん

Category

1 :(光) [BR]:2020/05/06(水) 14:04:33 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
2020年5月6日 12時13分
https://news.livedoor.com/article/detail/18221981/

 全国の新型コロナウイルス感染症患者約8700人のうち、自宅で療養している人は約2千人で、ホテルなどの宿泊施設にいる人の2倍以上だったことが6日、厚生労働省の調査で分かった。

15 :稲妻レッグラリアット(新日本) [FR]:2020/05/06(水) 14:11:20 ID:wUZ0tNrf0.net

東京、関東とか地域差はあるんじゃね?
人口密度の高い都市部は個人の行動の結果が増幅されて跳ね返ってくるだろうな

116 :ドラゴンスープレックス(ジパング) [CN]:2020/05/06(水) 16:47:46 ID:K6qJW+Zj0.net

検査拒否されたステルス感染者はどれだけ街にいるんだ

74 :河津落とし(石川県) [ニダ]:2020/05/06(水) 14:56:27 ID:Xm/5L/LA0.net

ホテル嫌だから自宅でって人結構多い言うてたな

130 :パイルドライバー(静岡県) [CN]:2020/05/06(水) 21:45:03 ID:fCCRkne00.net

ホテルwの想像に反して禁欲生活を強いられて発狂

12 :ストレッチプラム(神奈川県) [GB]:2020/05/06(水) 14:10:11 ID:itv53JWH0.net

あれ?今ホテルって全面禁煙?
だったら自宅一択だな

129 :ファルコンアロー(東京都) [JP]:2020/05/06(水) 21:36:52 ID:v39jC6jT0.net

ホテルによるのかもしれないけど、ホテル療養した人の話見ると1,2週間で悪化or体こわしそう

81 :トペ コンヒーロ(dion軍) [US]:2020/05/06(水) 15:20:25 ID:kzESDE5M0.net

皆んな呑気なもんたよ。コロナにかかれば死ぬのにね。PCR検査して陽性って出たら自宅だろうが、病院だろうが、ホテル泊だろうが苦しんでのたうち回って死ぬことになるのに。

110 :キドクラッチ(SB-iPhone) [AR]:2020/05/06(水) 16:27:45 ID:gS7EDI5P0.net

>>107
石田純一もまだ入院してるみたいだしな

33 :ストレッチプラム(静岡県) [US]:2020/05/06(水) 14:18:24 ID:0GZ115/d0.net

軽症なら入院させる必要ないけどな
ホテルに押し込む必要すらない
バカが動き回って広めるから仕方なく施設に入れてるだけ

119 :ムーンサルトプレス(大阪府) [ニダ]:2020/05/06(水) 17:05:02 ID:DyRlSMsH0.net

>>115
ネトウヨの大好きなタダの偽陽性だろ?
神戸にそんな感染者いねーよ。

10 :ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [JP]:2020/05/06(水) 14:09:24 ID:tPUzxOdJ0.net

>>6
高くないの?

69 :ファルコンアロー(神奈川県) [SA]:2020/05/06(水) 14:47:51 ID:5UhwtNhI0.net

武富士懐かしい

133 :ダブルニードロップ(家) [US]:2020/05/06(水) 21:57:58 ID:vRJJeRoy0.net

埼玉かなんかで自宅死あってから自宅療養禁止になったんじゃなかったか?

37 :ファイヤーボールスプラッシュ(光) [ZA]:2020/05/06(水) 14:21:37 ID:tIEMcdfA0.net

石田純一なんかとっとと病院から放り出せばいいのに
まあ退院させたらまたヘラヘラ笑って出歩きまくるのかもしれんけど

53 :ネックハンギングツリー(家) [US]:2020/05/06(水) 14:32:29 ID:zHXVIkuD0.net

軽症なら家で寝てるのが一番いいだろ
あとは本人がルール守ればいいだけ

124 :カーフブランディング(東京都) [CA]:2020/05/06(水) 19:34:11 ID:a22wCTXt0.net

外国人は国に帰るのが嫌で長く入院してるんだろう
帰ったら悪化しそうだもんな

106 :アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [JP]:2020/05/06(水) 16:18:27 ID:vo81y30l0.net

一般患者と重症者用にバッファもたせるんだから当然だろう
感情論抜きで考えたら?

108 ::2020/05/06(水) 16:24:18.70 ID:0ZeitSo90.net

陽性だと検査で判っても移動したり感染させたりする人がいたら強制的に隔離する方法の方が結果的に良いかもしれない

136 :リバースパワースラム(茸) [US]:2020/05/07(Thu) 05:37:47 ID:jdsOc9pD0.net

なんで常設のベッドで対応しようとするのかねぇ。
こういう時は中国みたいに仮設病棟とか作れよ。
なんでそれをしないの?

97 :アイアンクロー(東京都) [CN]:2020/05/06(水) 15:45:37 ID:muJ8kVQU0.net

昨日貸し切りホテルの前通ったけど、玄関前をテープで目張りしてるし
張り紙してて気味悪かったわ。初めて怖さを感じた。

35 :ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]:2020/05/06(水) 14:21:04 ID:sWy4MxkP0.net

自宅療養希望者がおおいらしい

89 :キャプチュード(家) [ニダ]:2020/05/06(水) 15:28:48 ID:dh04Dp1c0.net

あの山梨女もこの自宅待機指示を守っていれば
10人近くも巻き添えで感染者出さずに済んだのにな

118 :オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2020/05/06(水) 17:02:33 ID:0ZeitSo90.net

>>116
それも他人に感染させなければ感染拡大しないだろ
感染拡大させないためには人と接触しないのが確実

127 :ムーンサルトプレス(大阪府) [ニダ]:2020/05/06(水) 21:15:57 ID:DyRlSMsH0.net

>>122
検査数 2279件
陽性者 270人
退院者 159人
入院者 97人
死亡者 7人
重症者 9人

4月に入るまでほとんどゼロだしな。

抗体検査結果を鵜呑みにして感染率2%だとしたら、市民153万人のうち、3万人。

致死率 0.02%。

ダイプリ結果とあまりに乖離しすぎ。

134 :ボ ラギノール(東京都) [DE]:2020/05/06(水) 22:01:22 ID:hWAraxgc0.net

ノーガードのブラジルよりマシだろ
自粛反対派のホリエモンはブラジル行けよw

88 :雪崩式ブレーンバスター(静岡県) [TW]:2020/05/06(水) 15:28:44 ID:uaNxGSw00.net

恨むよ

45 ::2020/05/06(水) 14:25:26.80 ID:GCwKJYex0.net

武井の次男やね
今頃外国でのうのうと生きてるだろね

73 :男色ドライバー(宮城県) [JP]:2020/05/06(水) 14:55:59 ID:C8FAQGQ+0.net

監視しろよ

93 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2020/05/06(水) 15:36:23 ID:NMhchU/d0.net

病院で院内感染が起きているのに、軽症者受け入れホテルで二次感染が起きてないのは、凄いことなんだぜ
自衛隊の防疫指導がいかに優れているかってこと

でもマスコミはそういうの流さないんだよなあ

126 :ハイキック(神奈川県) [RO]:2020/05/06(水) 21:12:12 ID:ddOgKhiV0.net

俺ならホテルに行くな
いくらなんでも家の人に感染させたくない