中国様「ふーん、じゃボーイング買うの辞めよっか?あとAppleとCiscoとQualcommも規制しようかなぁ」

Category

1 :稲妻レッグラリアット(茸) [GB]:2020/05/15(金) 23:38:41 ?2BP ID:mBdFGM9w0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
訂正-中国、米アップルなど「信頼できない実体」指定の用意=環球時報
https://jp.reuters.com/article/usa-huawei-tech-china-idJPL4N2CX398

[15日 ロイター] – 中国は、華為技術(ファーウェイ)に対する米国の措置に対抗し、
米企業を「信頼できない実体の一覧表」に加える用意がある。
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報が15日、関係筋の話として報じた。

中国が導入する可能性がある措置として、アップル、シスコシステムズ、クアルコムなどの米企業に対する調査開始や規制導入のほか、
米航空機大手ボーイングからの購入停止などが挙げられるとしている。

482 :クロスヒールホールド(神奈川県) [CA]:2020/05/16(土) 02:05:39 ID:rRA7HfsU0.net

さ〜で、俺は5chで散々欧米は途中で腰砕けになってチキンレース降りるよ、
わび入れて中国に跪くよといってきたが、
まぁそんなわけないだの世界は中国を敵視して潰すだの威勢のいい反論くらいまくったわ。

俺は欧米は必ず中国市場を失うことを恐れて日和ると断言しとくわ。
民主主義国家の政権は国内の突き上げに抗えないからね。
トランプの支持層の農業従事者から、
農作物が中国市場で売れなくなったらどうしてくれんだとやいのやいのいわれてるからな。

さあ、お前らのお手並み拝見するわ。

152 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [JP]:2020/05/16(土) 00:05:38 ID:9kVI8FmJ0.net

もう手遅れだよねぇ
アメリカもどうしようも無い

626 ::2020/05/16(土) 04:00:58.67 ID:OZx10bLv0.net

クソゲス中華面全開かな
誰も彼も金と暴力で脅す

418 :ビッグブーツ(SB-Android) [ニダ]:2020/05/16(土) 01:23:37 ID:TOP37IJY0.net

>>411
いや同盟国にも恐喝外交して関税あげたりして、反米感情は増えてるよ
トランプ他国にマイナス要素しかもたらしてないのに、アメリカをもっと好きになりました、なんてなるわけねーじゃん
アメリカ人もよく、またトランプが同盟国苛めてる…アメリカの友達を減らす気かと心配してる

でもそれくらいでブチ切れてたら、国なんかやっていけないし、付き合っていくのが外交ってもんだが

483 :エルボーバット(SB-iPhone) [EU]:2020/05/16(土) 02:06:02 ID:Otb/TPPm0.net

いいんじゃないの。
中国は巨大なイントラネット圏と独自の経済圏つくればいい。
かつてのソ連のように。

783 :マシンガンチョップ(やわらか銀行) [GB]:2020/05/16(土) 07:16:27 ID:KXd+4bYQ0.net

喧嘩すんなよ

451 :タイガースープレックス(秋田県) [FR]:2020/05/16(土) 01:40:41 ID:+3nTNBe50.net

>>1
負け惜しみにしか聞こえん

35 :ダイビングヘッドバット(愛知県) [DE]:2020/05/15(金) 23:45:29 ID:rvHAW/4X0.net

ガラパゴス

612 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [HR]:2020/05/16(土) 03:38:58 ID:b+akaP3k0.net

>>605
>>607
ボーイング買うって商品のことで会社のことじゃないぞ

580 :栓抜き攻撃(東京都) [US]:2020/05/16(土) 03:14:52 ID:t3zijK0J0.net

>>566
途上国も反中感情高まっているけど?
何で中国に付くと思い込んでいるの?
値段なら既に東南アジアやインドの方が安いし。

213 :栓抜き攻撃(東京都) [US]:2020/05/16(土) 00:22:51 ID:t3zijK0J0.net

>>199
こう成るのも全て中国人が損害賠償払いないからだよ。

307 :ラダームーンサルト(東京都) [ES]:2020/05/16(土) 00:47:56 ID:5f4zFh340.net

アップルが完全にとばっちりで草

162 :張り手(千葉県) [US]:2020/05/16(土) 00:07:14 ID:znwnJ5Fu0.net

>>34
日本に喧嘩を売る馬鹿な国は中韓北しかない

85 :フライングニールキック(東京都) [MX]:2020/05/15(金) 23:53:51 ID:ydknMaPO0.net

逆に売ってやらないよで良いんじゃない?
Appleもレクサスもベンツも

205 ::2020/05/16(土) 00:20:22.71 ID:t3zijK0J0.net

>>184
まるで「挑発しなければ約束を守っていた」とか言いそうだな。
挑発してもしなくても中国は今まで合意を1回も守った事無いじゃん。

306 :サソリ固め(栃木県) [TW]:2020/05/16(土) 00:47:52 ID:zhF/v3/d0.net

折込済みだろ

660 ::2020/05/16(土) 05:10:36.45 ID:TDhE6JXG0.net

>>244
system7とかってどこの漢字Talkだよ

81 :マシンガンチョップ(ジパング) [DE]:2020/05/15(金) 23:53:34 ID:9PUzo8+i0.net

>>3
中国(1980年)

中国(2020年)

292 :エクスプロイダー(東京都) [GB]:2020/05/16(土) 00:44:20 ID:oEvj+Hhy0.net

>>288
中国のIP遮断すると不正アクセスのログ半分くらい減るからなあ

352 :ランサルセ(神奈川県) [ニダ]:2020/05/16(土) 01:01:15 ID:tQKyPPiI0.net

>>334
コロナ前からすでに無茶苦茶してるよ
貧乏人にはCeleronですら高級機だぞ最近はw

762 :ナガタロックII(ジパング) [FR]:2020/05/16(土) 06:56:29 ID:6pIp5q3a0.net

今飛行機買っても使い道ないんじゃね
いらなくなっただけだろ

392 :シューティングスタープレス(新日本) [ヌコ]:2020/05/16(土) 01:12:51 ID:Sc/NYFCq0.net

>>391
WWW
確かにアマゾンはゴミだらける

435 :ファイナルカット(家) [AE]:2020/05/16(土) 01:31:22 ID:/rse07jF0.net

>>396
米中戦争で米国側について戦勝国になる
それくらいだな

547 :32文ロケット砲(千葉県) [ニダ]:2020/05/16(土) 02:53:20 ID:/g5Q0w9s0.net

>>26
これアメと中国まじで仲良くやってくれと思う世界中がとばっちり食らう
日本が一番被害被るの目に見えてる

158 :かかと落とし(茸) [ニダ]:2020/05/16(土) 00:06:47 ID:xjVIiJy60.net

>>149
俺は食糧輸出は専門じゃないんだけど
アメリカ程の規模で輸出できる国もあるの?

407 :テキサスクローバーホールド(愛知県) [DE]:2020/05/16(土) 01:17:03 ID:6WNQoEGz0.net

>>21

上手いな

747 :閃光妖術(東京都) [ニダ]:2020/05/16(土) 06:48:07 ID:jJOs8q5q0.net

「品性が欠如した人間に金を持たせるとこうなる」の国家版

752 :サッカーボールキック(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/16(土) 06:50:52 ID:BpBJM28C0.net

どうぞどうぞ

670 :ジャーマンスープレックス(SB-Android) [CN]:2020/05/16(土) 05:23:10 ID:pRwVPdUe0.net

ばいばいきーん

713 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [PH]:2020/05/16(土) 06:13:44 ID:UrBDmYkO0.net

>>3
中国のワンパターン反撃って面白い