『鬼滅の刃』完結!!早くも“鬼滅ロス”続々

Category

1 :ジャンピングカラテキック(埼玉県) [ES]:2020/05/18(月) 09:44:46 ?2BP ID:zOBkS0NJ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/normal.gif
『鬼滅の刃』完結、日本トレンド1位 早くも“鬼滅ロス”続々

人気漫画『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)が、18日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)24号で最終回を迎え、約4年3ヶ月の歴史に幕を下ろした。
ネット上では「連載お疲れ様でした!」「すでに鬼滅ロスの気分」「月曜日の楽しみが減った…」などと感想が投稿され、ツイッターでは「鬼滅完結」が日本トレンド1位になっている。

 前号では「次号最高潮」「超クライマックス」と次号予告されていたが、『最終回』『完結』という表記がなく、ネット上では「次が最終回?」「新章開幕か?」
など今後の展開を予想する声が相次いでいた『鬼滅の刃』。結果的に、コミックス累計発行部数6000万部を突破したばかりの作品が、人気絶頂の中で最終回を迎えた形になった。

 ラストページでは「長きに渡るご愛読、本当にありがとうございました!吾峠先生の次回作にご期待ください!」、
巻末ページでは吾峠氏が「ありがとうございました!応援してくださった皆様の幸せを心から願います」と読者へ感謝の気持ちが伝えられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000323-oric-ent

581 :16文キック(東京都) [SE]:2020/05/18(月) 12:38:08 ID:hHhiT+EM0.net

命の軽さドラゴンボール級になっちゃったな

593 :エルボードロップ(茸) [AT]:2020/05/18(月) 12:42:36 ID:uTLD+mNs0.net

ファンサービスな最終回だった
俺的には満足

263 :ビッグブーツ(ジパング) [US]:2020/05/18(月) 10:46:30 ID:VJdURwKh0.net

出始めの頃は貼られる画像だけ見てすももももももの作者の作品だと思ってた

616 ::2020/05/18(月) 12:48:55.98 ID:nSmaphI90.net

ハガレン程では無いがきっちり最後まで盛り上げて完結させたのは凄いわ

937 :ダイビングエルボードロップ(中部地方) [MY]:2020/05/18(月) 19:01:50 ID:iMqseBx20.net

>>936
しまぶー「それな」

555 :クロスヒールホールド(茸) [US]:2020/05/18(月) 12:25:52 ID:VCexPjKc0.net

どっかの海賊漫画や巨人漫画には真似出来ない良い引き際だった

318 :ジャンピングDDT(SB-iPhone) [US]:2020/05/18(月) 11:06:27 ID:SiP6X6WO0.net

少年誌に連載したのが間違いじゃないのか
あの主人公や登場人物に憧れる男の子はいないやろ

289 :レインメーカー(新日本) [US]:2020/05/18(月) 10:55:32 ID:c37HWLn00.net

綺麗な絵ばかりで棒立ちの漫画より好きだな

410 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [EU]:2020/05/18(月) 11:41:47 ID:grsMhNWJ0.net

JOJOと何が違うの?

612 ::2020/05/18(月) 12:48:33.25 ID:09TFGwM50.net

>>608
荒川弘の影響かなり受けてる印象だった

455 :トペ スイシーダ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/18(月) 11:57:35 ID:9EFsPHv60.net

大体3巻くらいだな

15 :膝十字固め(西日本) [US]:2020/05/18(月) 09:50:13 ID:9/tsF9Aw0.net

ダラダラ続けたドラゴンボールみたいになる前に終わったならいいんじゃね?

763 :ドラゴンスリーパー(家) [US]:2020/05/18(月) 14:48:33 ID:aYLn1dEe0.net

漫画では目に力がない感じだけど
アニメ版はある感じだな

699 ::2020/05/18(月) 13:51:11.81 ID:GN/dWmbI0.net

>>688
ステマではなくアニメ化でブレークしただけ

502 :ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]:2020/05/18(月) 12:12:46 ID:jKs0kk+O0.net

>>470

>>471
DB超みたいなのを予測してるんだが・・・

でもこっちはストーリーバレてるからなあ

554 :ドラゴンスリーパー(東京都) [TW]:2020/05/18(月) 12:25:05 ID:8Fa0gpQ90.net

鬼滅ロスジェネの逆襲

728 :エメラルドフロウジョン(埼玉県) [LV]:2020/05/18(月) 14:11:00 ID:ZYgK2CUX0.net

よき終わり方だったな。
変な匂わせもないし。

951 :ファイナルカット(家) [US]:2020/05/18(月) 20:15:30 ID:PK9LAv/p0.net

尾田の鼻をへし折ったのがなんとも痛快

979 :アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [US]:2020/05/18(月) 22:09:12 ID:DoO8jw1K0.net

>>17
男の方が義理やら人情やらのしがらみに弱いのは間違いない

196 :かかと落とし(ジパング) [SE]:2020/05/18(月) 10:28:16 ID:9bKZvIXd0.net

彼岸島もはよ終われや

390 :腕ひしぎ十字固め(福岡県) [CN]:2020/05/18(月) 11:36:14 ID:Wh8YbZ0J0.net

ジャンプでは暗殺教室以来かな、キレイに終わったの。

91 ::2020/05/18(月) 10:03:49.47 ID:BZPxJB+50.net

俺の友達 鬼滅の刃の制作スタッフなんだけど、激務過ぎて3ヶ月休職届け出した
って言ってた

373 ::2020/05/18(月) 11:28:55.97 ID:Q/moUynH0.net

>>367
ジャンプ出身の漫画家に多いが、それで食えるならそれでいいだろ。

402 :毒霧(愛媛県) [US]:2020/05/18(月) 11:39:32 ID:YOFEKLu40.net

>>390
暗殺もそうだが、黒子のバスケも人気絶頂のままきっちり終わらせてる
絶対、高校選抜でキセキの世代が再結成してアメリカ遠征編をやると思ってたが

830 :グロリア(東京都) [US]:2020/05/18(月) 15:57:53 ID:vM95EkEk0.net

電通からんでる

574 :魔神風車固め(東京都) [ID]:2020/05/18(月) 12:35:11 ID:9cGK31Qf0.net

>>542
呼吸により生まれた太陽の力を使って戦えばいい

401 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2020/05/18(月) 11:39:21 ID:1qtI0ip30.net

>>398
ドラゴンボール

467 :ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]:2020/05/18(月) 12:00:38 ID:jKs0kk+O0.net

続きは映画で!って禁止されてるはずだから
劇場版見に行かなくても
2期の序盤でやってくれるんだよな?

491 :エルボーバット(東京都) [US]:2020/05/18(月) 12:09:28 ID:yDtMJv+X0.net

どうせ外伝とか映画でまだまだ搾取するんでしょ?

195 :サッカーボールキック(大阪府) [ヌコ]:2020/05/18(月) 10:28:15 ID:mYe+n+1k0.net

冨樫があのペースの癖に
暗黒大陸の風呂敷広げ始めた時は
逆の意味で戦慄した