黒川氏と2人で会ったことない。個人的な話をしたこともない。官邸介入あり得ない。イメージ作られた。

Category

1 :急所攻撃(愛知県) [GE]:2020/05/16(土) 01:53:09 ?PLT ID:vavBbiP50●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
首相、黒川氏との関係否定「2人で会ったことない」
https://this.kiji.is/634030838887449697

安倍晋三首相は15日夜、ジャーナリストの桜井よしこ氏のインターネット番組で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したのは、黒川氏が安倍政権に近いからだとの見方を否定した。
「私自身、黒川氏と2人で会ったことはないし、個人的な話をしたことも全くない。大変驚いている」と語った。

法務省や検察庁の人事案を、官邸が介入して変更させる可能性については「あり得ない」と明言した。
同時に「イメージを作り上げられている。全く事実ではない」と不快感を示した。

衆院で審議中の検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案と、黒川氏の人事についても「全く関係がない」と述べた。

407 :リバースネックブリーカー(千葉県) [US]:2020/05/17(日) 14:18:23 ID:OkiADJXE0.net

>>406
まだ言ってんのか、このアホウヨは

168 :32文ロケット砲(神奈川県) [AR]:2020/05/16(土) 03:34:11 ID:LnuyMR9w0.net

>>114
勝手に文脈を都合の良い様に変えて取ったり
人の文章を読まないのは本当に国語が出来ない奴のやる事だ
訓練頑張れ

304 ::2020/05/16(土) 09:14:51.98 ID:B502uKXl0.net

>>15
コンクリートとか?

252 ::2020/05/16(土) 07:43:47.17 ID:Zdv7X3M90.net

河井案件が党本部に来るのをなんとしでも阻止しないと。

315 :ファルコンアロー(神奈川県) [ZA]:2020/05/16(土) 09:40:56 ID:lVyZ08yq0.net

>>309
事務次官がどんな立場の人か理解してんの?

4 :アンクルホールド(東京都) [NO]:2020/05/16(土) 01:54:54 ID:9qu6JTPB0.net

アッキー「あたしのマブダチなんだけど。。。」

416 ::2020/05/17(日) 21:59:29.22 ID:DCSCuKnx0.net

>>411
そりゃ韓国にとっては凶悪だわな

158 :フロントネックロック(四国地方) [JP]:2020/05/16(土) 03:26:26 ID:VqH7RgI30.net

ジャパンライフ会長の時も面識無いって吹いてた

130 :ファルコンアロー(東京都) [CA]:2020/05/16(土) 03:11:47 ID:CgYa//lP0.net

>>121
検察内で黒川に決まった後に
ゴーンの引責辞任みたいだから今やめるのは嫌だと1月に稲田が言った

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!朝日新聞の今朝朝刊について  2020/02/01
http://y2u.be/lAf22Itx7bY

190 :レインメーカー(大阪府) [CA]:2020/05/16(土) 04:47:28 ID:KOkCHfNV0.net

怪しいだけで検事辞めさせたら
検察庁終わりやでパヨチン

422 :垂直落下式DDT(岡山県) [ニダ]:2020/05/17(日) 23:03:06 ID:E4dP0ap10.net

官邸は総長の2年で退職の東京高検から総長にという慣例でやりたかったのに稲田と言う総長か慣例を無視して林さんを推薦したから舐めとんのかって官邸がぶち切れた

34 :ニールキック(東京都) [ニダ]:2020/05/16(土) 02:13:05 ID:vMXPitfc0.net

桜の次はこれか

334 :エルボーバット(兵庫県) [CH]:2020/05/16(土) 12:06:54 ID:Rkbt7ls00.net

安倍首相を逮捕から守ろう!
このままでは、安倍首相が逮捕されます。
検察定年延長で、守護神 黒川氏の定年延長して安倍首相を逮捕から守りましょう!

黒川氏の実績

黒川検事長が不起訴にした事件
小渕優子元経産相 「政治資金規正法違反 ドリル問題」
松島みどり元法相 「うちわ選挙区配布問題」
甘利明元経済再生担当相 「UR 都市再生機構への口利き問題」
下村博元文化相 「加計学園パーティ券200万円不記載」
佐川宣寿元国税庁長官以下37名 「森友学園での公文書改竄問題」

#安倍首相を逮捕から守ろう

77 ::2020/05/16(土) 02:33:01.05 ID:zg1KQX6l0.net

>>65
まず最初に小西が引っかかります
続いてラサール他パヨク芸人が引っかっていきます

35 :トラースキック(東京都) [CH]:2020/05/16(土) 02:13:38 ID:BOwm66eZ0.net

昭恵もいました

387 :アキレス腱固め(東京都) [PL]:2020/05/16(土) 16:09:29 ID:5ZsOA+/T0.net

マスゴミを公正中立と思うのはもうやめよう
キチガイが議員やってても合法なんだから、民間ならもうやりたい放題

268 :ネックハンギングツリー(栃木県) [CA]:2020/05/16(土) 08:09:26 ID:giroIZDi0.net

78あなたの1票は無駄になりました2020/04/26(日) 16:14:35.06
大勢のニューヨーカーを殺したのは伊藤詩織と仁藤夢乃
こいつらがモトコリッチの脳を汚染した
自分らのレイプ被害やセクハラ被害を正当化するために

自分らはセクハラやレイプを受けた。だけど日本のそのデータは少ない
日本は治安良好でおおむね女性の人権は守られている国ということになる
(国際比較で見れば相対的に)
それがくやしいので「日本は隱蔽する癖がある。実際は闇に隠れた
性犯罪はおおい」と世界にでっち上げた
まず仁藤夢乃が秋葉原の実情で嘘をいい、国連機関がそれを世界に広めた
(国連は南京事件や慰安婦問題の肯定論者なので都合がいいから)
そしてのちに伊藤詩織が続いた。完全な連携プレイだったのだ

そしてニューヨーク・タイムズ日本支局のモトコリッチも伊藤のBBCの
出演番組の協力者になる。この女がニューヨーク・タイムズのコロナ関連の
記事でもまた「日本は伝統的に隠蔽癖がある。今回のコロナも恐らくそう」と
インチキをふかした。これでニューヨーク世論が動いてクオモをつつきあげた

ジャップみたいな隱蔽をせず、公明正大に検査しろ!
やりすぎるくらいでちょうどいい・・・・と

日本のデータでコロナ患者がすくなかったのは、本当に少なかったからなのに・・・・
日本は性犯罪が少ないというデータが出てるけど本当はおおいんだぞ!
という己の持論を押し通し続けるためには、日本政府が今回のコロナも
隱蔽してないとマズイわけだ

129 :毒霧(家) [VN]:2020/05/16(土) 03:10:55 ID:Vt/ISE4A0.net

>>105
2018年の終わりに10分二人きりとか安倍ちゃんなら忘れてるだろ

97 :ストマッククロー(千葉県) [CN]:2020/05/16(土) 02:38:34 ID:Zmeiqffn0.net

>>84
たぶんね
本国→日弁連のパヨチョン→広告宣伝業界のパヨチョン
→放送出版業界のパヨチョン→アカ寄りの芸能人文化人作家学者
こういうラインが透けて見える
「民意」を騙って司法を行政の分野に侵食させて乗っ取る
これは韓国で成功させたやり方だね

96 :フォーク攻撃(家) [JP]:2020/05/16(土) 02:38:23 ID:paW18P9W0.net

立デマスパム党は関係ないだろ!!!

127 :フライングニールキック(東京都) [GB]:2020/05/16(土) 03:09:47 ID:J+bRgJbM0.net

このスレ
ラサール石井いる?

「僕の噂」みたいなの多いんだけど

263 :ジャンピングカラテキック(家) [US]:2020/05/16(土) 08:02:42 ID:g5JOTNJk0.net

野党の言うことなんか無視しとけよ
アイツらは、憲法改正阻止するために時間の引き伸ばしができれば
話題は何だっていいんだから・・・

299 :ファルコンアロー(神奈川県) [ZA]:2020/05/16(土) 08:52:03 ID:lVyZ08yq0.net

>>298
なに言ってるかよくわかんないけど
秘書官が記者クラブに毎日の総理日程をレクするのなんて
歴代の自民党政権だけじゃなくて民主党政権でもやってきたことだし
堂々と発表してる日程なんだから二人っきりで会ってる訳ないでしょ

164 :オリンピック予選スラム(庭) [US]:2020/05/16(土) 03:28:11 ID:0nCsUjXF0.net

>>139
稲田さんの定年は来年の夏だぞー??
ただ検察は検事総長は大体2年で変わる
3年やったのは原田明夫検事総長
一年半の人もいる 笠間検事総長とか
だから稲田さんが今年の2月に辞めても変ではない

110 :ドラゴンスクリュー(茸) [AR]:2020/05/16(土) 02:48:41 ID:eLfRJtHr0.net

疑惑は深まったw
ぱよちんは相変わらずアホだなあ

376 :リキラリアット(千葉県) [US]:2020/05/16(土) 13:53:38 ID:mTyKA/0B0.net

コイツ、また息を吐くように嘘を吐いてるよ

49 ::2020/05/16(土) 02:20:24.64 ID:KhRdFExT0.net

そもそも、疑われている人が「私はそんなことはしません」と発言することに何の意味
も無いですよね。
本人が否定しているから、それはないだろうとはなりませんから。

むしろ、本来対立する立場のはずの弁護士会と元検察幹部がそろって批判していること
の方が信憑性があります。

305 ::2020/05/16(土) 09:14:54.72 ID:Tl+ZC5MJ0.net

>>211
検事総長の人事って内閣が決めてたんじゃなかったのか?
今まで人事権を官僚が握ってたことが驚きだわ
三権分立どころの話じゃねーぞ

さすがに国民から任命を受けた内閣が人事権を握らないとダメだろ

172 ::2020/05/16(土) 03:47:27.77 ID:e3OhDwqG0.net

>>58
朝日がパヨさんに不利な報道をしてるw

255 :ラダームーンサルト(岡山県) [US]:2020/05/16(土) 07:47:17 ID:YN925Pom0.net

>>253
黒川が7月に総長になれれば適用できるだろ。