ウォシュレットがアメリカでバカ売れ コロナのおかげでようやく普及へ

Category

1 :張り手(東京都) [ニダ]:2020/05/22(金) 20:43:04 ?PLT ID:5Fl0ntj40●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
新型コロナウイルスの影響で、洗浄便座が米国で注目を集めている。店頭のトイレットペーパー不足を背景に、
米国の新興企業は注文が月平均で3倍に拡大。日本勢もLIXILの販売が倍増した。TOTOは追い風を受けて
海外で2022年度に販売台数を17年度比で3倍にする目標の達成を急ぐ。欧米では浸透しなかった「ガラパゴス文化」が見直されている。

「米国だけでなくオーストラリアなど各地で洗浄器(ビデ)製品が増えて…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59469600S0A520C2910M00/

201 :キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]:2020/05/23(土) 00:43:00 ID:lnhr7PCb0.net

紙が買えないから売れてんだろうな
どっちにしろ拭くけど

183 :ボ ラギノール(東日本) [US]:2020/05/22(金) 23:37:15 ID:tSt7KUkF0.net

ホモも喜びそう

288 :チキンウィングフェースロック(大阪府) [CL]:2020/05/23(土) 15:55:27 ID:1brjxGYw0.net

>>59
チョン死ね

112 :ジャストフェイスロック(京都府) [US]:2020/05/22(金) 21:33:15 ID:miluGayw0.net

>>90
食材の鮮度のため併設されてるのか?
正気を疑うレイアウトやな

>>66
尻を洗った飛沫は盛大にかかってるんじゃね?
何らかの工夫がされてるんだと思うけど、なんとなく嫌で家の以外は使ったことないわ

227 ::2020/05/23(土) 03:07:51.23 ID:hfM4/LSB0.net

ノズルの恥垢を触って、舐めるの好き^_^

226 :フランケンシュタイナー(岩手県) [ニダ]:2020/05/23(土) 02:51:18 ID:oRngEyIM0.net

尻の穴に噴射し過ぎてかえってトイレクラスターの危険が増すとか無いのかね?
霧状になって股ぐらからモアモアとかさ、白人は派手好きだからなあw

280 :ニールキック(新日本) [JP]:2020/05/23(土) 12:06:03 ID:NAEInh7M0.net

売れすぎると、因縁つけて、賠償金ぶんどる国だからな。程々に商売しとけよ。

46 :エクスプロイダー(おにぎり) [US]:2020/05/22(金) 20:58:55 ID:YDyFuaYU0.net

日本の謎のコロナ封じ込めで
何でも日本がやってるやつを取り入れる風潮。

160 :ネックハンギングツリー(福岡県) [ニダ]:2020/05/22(金) 22:24:30 ID:OfO+w6Kd0.net

>>9
リクシルは知らんけどtotoの便器は全て手作りで一台一台微妙にサイズが違う
これ豆な

153 :魔神風車固め(埼玉県) [US]:2020/05/22(金) 22:18:21 ID:stwxsJE60.net

>>1

東京は安全安心な街で良いなぁ   どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は 不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!

「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!非人道的行為!!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!

専門家に調査頼むよ!  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1573400657/

161 :ファイナルカット(光) [CN]:2020/05/22(金) 22:24:39 ID:hM8G1ROV0.net

ウィルスミスが日本から持って帰ったってヤツか

98 :ランサルセ(神奈川県) [ヌコ]:2020/05/22(金) 21:21:00 ID:zpc3H/a70.net

TOTOの株買っときゃいいのか?(´・ω・`)

156 :ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]:2020/05/22(金) 22:20:35 ID:j+D7lnhN0.net

買うなら貯湯式より瞬間式がいいぞ
あと普通のトイレでシャワー用配管が来てるのならネットで買って自力で設置できる

148 :ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [CN]:2020/05/22(金) 22:15:35 ID:9UYNKMkL0.net

>ガラパゴス文化
なんでもかんでもガラパゴスって言えばいいと思ってやがるな
独自に収斂進化したフィンチの話とか絶対知らなさそうなくせに

162 :河津掛け(福岡県) [US]:2020/05/22(金) 22:35:34 ID:ZjNrCppT0.net

>>27

341 :フルネルソンスープレックス(東京都) [FR]:2020/05/25(月) 14:51:01 ID:I3LRhbIv0.net

うちの会社じゃ、ウォシュレットしながらブリブリッとする奴がいて、案の定ノズルの蓋の所でウンコが挟まってる事があるんで使わない。痔だからサニーナのスプレータイプを使ってるわ。

84 :垂直落下式DDT(茸) [EU]:2020/05/22(金) 21:14:46 ID:Cy3yUWE50.net

>>37
既に中国製のウォシュレットはかなりシェアのばしてきている。
まだ便器自体が良いもの作れないだけでこれが解決されたらtotoやINAXは売上に響いてくるとされている。
韓国製は耐久性に難ありでまだまだみたい。

215 :メンマ(東日本) [US]:2020/05/23(土) 02:03:28 ID:JgdcqCHZ0.net

アレは便秘の人やホモがね
ウォシュレットの水の勢いを強くして糞抜きしてるのが居るって事だよ

196 :フェイスクラッシャー(光) [CN]:2020/05/23(土) 00:13:56 ID:3GSSyDos0.net

日本人が清潔なのは江戸からの伝統だからな

233 :サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]:2020/05/23(土) 03:25:28 ID:vh0tf82N0.net

さきに土禁にするほうがいいんじゃね?

324 :パイルドライバー(千葉県) [US]:2020/05/24(日) 22:34:55 ID:+ki9uxK00.net

>>4
野糞でもいいけど紙がないと拭けない

66 :ローリングソバット(東京都) [US]:2020/05/22(金) 21:06:22 ID:yCK9tAao0.net

>>24
ノズル引っ込んでんのに付くわけない

271 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2020/05/23(土) 09:19:46 ID:055pxLtB0.net

>>260
これってたまにニュースショーとかで意見求められた医師みたいのが言ってるけど
研究されて論文発表されたり医学的統計取られたりしたもんじゃないよねもやっとした状況証拠みたいなもん

103 :ジャンピングパワーボム(家) [FI]:2020/05/22(金) 21:26:10 ID:uUN4coyZ0.net

一応紙で拭いてから洗うよね?
いきなり洗うものなの?

106 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2020/05/22(金) 21:28:39 ID:Y7C65kuG0.net

>>21
>>1
もう諦めろよチョンモメン、祭りは終わった
いくら待っても東京はニューヨークにはならないし、お前の負け犬生活に変化はない
コロナ抑え込みにアベ政権は成功しつつあり、失敗しつつあるのはお前の人生だけだと悟れ

緊急事態明けにヒゲ剃ってハロワ行く覚悟をしておくんだな
人生やり直しはいつでもできるさw

331 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [GB]:2020/05/25(月) 11:13:30 ID:Z0AWbsXd0.net

むこうのガキたちはどんな遊び方するんだろうなw

185 :毒霧(茸) [US]:2020/05/22(金) 23:39:14 ID:giayyDtK0.net

>>161
マドンナもね

337 :16文キック(愛知県) [US]:2020/05/25(月) 14:21:50 ID:z/XYZ4kT0.net

良いから家で靴脱いでみろって

219 :ドラゴンスリーパー(北海道) [GB]:2020/05/23(土) 02:14:24 ID:gA9YYKAE0.net

アメリカ人がウォシュレット使ったら、Oh shit!とかトイレから聞こえてくるんだろうな〜

43 :栓抜き攻撃(東京都) [CN]:2020/05/22(金) 20:58:06 ID:2X0wP9A00.net

ウォシュレットは日本発じゃないからね
最初は医療用で開発されたもんだろヨーロッパで