ヤクルト、中国に注力へ

Category

1 :グロリア(長野県) [DK]:2020/05/25(月) 08:00:17 ?PLT ID:ZjoeqlmW0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ヤクルト本社は、中国ヤクルト(上海市)により、湖南省衡陽市(こうようし)に衡陽支店、安徽省蕪湖市(あんきしょうぶこし)に蕪湖支店、
広州ヤクルト(広東省広州市)により、広東省肇慶市(ちょうけいし)に肇慶支店を設立する。
 成長市場である中国での販売体制を強化する狙いで、衡陽支店、蕪湖支店は7月13日、肇慶支店は8月から販売開始予定。
いずれもスーパーマーケット等の店頭で乳酸菌飲料「ヤクルト」「ヤクルトライト」を販売する。
 20年度の1日当たりの販売目標は、衡陽支店が3万6000本、蕪湖支店2万9000本、肇慶支店4万本。
 3支店の設立により、同社の中国の販売拠点は49か所に拡大する。

ヤクルト本社 中国事業を拡大 3支店を開設へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-00010000-shokuhin-bus_all

88 :レインメーカー(東京都) [NO]:2020/05/25(月) 12:12:55 ID:hMxFu/XN0.net

売るだけにしとけよ

76 :タイガードライバー(山形県) [US]:2020/05/25(月) 11:05:45 ID:HbRAzRep0.net

配達どうすんだろ?
家の前に置いとくと5秒で盗まれそうだけどな

87 :トペ コンヒーロ(庭) [ニダ]:2020/05/25(月) 12:12:41 ID:FHos+Hag0.net

>>84
>中韓から金巻き上げて日本を儲けさせてるんだから良いことだと思うんだが

金は巻き上げない
技術と工場は没収される
同じものを製造されて世界中で販売される
どこがいいのか言ってくれ
それとも中国の方ですか?

94 :張り手(宮城県) [ニダ]:2020/05/25(月) 12:21:56 ID:d67YY4Vq0.net

来月にはそっくりな飲み物が発売されて撤退

91 ::2020/05/25(月) 12:17:54.50 ID:9hQ72IQB0.net

経営陣、古いのかな

6 :ローリングソバット(茸) [US]:2020/05/25(月) 08:05:32 ID:88KI8jzO0.net

中国人って乳酸菌必要か?

12 :ダイビングヘッドバット(茸) [DE]:2020/05/25(月) 08:13:31 ID:NFyXEsCG0.net

韓国では結構売れてるらしい

56 :ミドルキック(神奈川県) [CN]:2020/05/25(月) 09:26:40 ID:L+IO4d8i0.net

ああ本当だ支店て書いてあるわ
工場じゃなければいいや

92 :毒霧(ジパング) [FI]:2020/05/25(月) 12:20:26 ID:9JZcqC9G0.net

>>83
それで俺の商売を邪魔すんなつって譲歩させるから叩くんだろ

68 :バーニングハンマー(埼玉県) [JP]:2020/05/25(月) 10:26:13 ID:90V99RVa0.net

時流を読めない企業に未来はない

34 :セントーン(岩手県) [US]:2020/05/25(月) 08:32:53 ID:17Dkoen80.net

金儲けに目がくらんでるのでしょうか
この時期に中国商売を拡大させるなんて狂ってる

77 :ファイナルカット(茸) [CN]:2020/05/25(月) 11:05:59 ID:NrC+o3RC0.net

ヤコロトになるやんか

42 :ブラディサンデー(東日本) [US]:2020/05/25(月) 09:02:53 ID:ie1ChqVd0.net

マーベル映画にヤクルトけっこう出てくるよね

98 :エクスプロイダー(茸) [ニダ]:2020/05/25(月) 13:10:57 ID:xsF+S0Vt0.net

つば九郎!頑張れ
あっ!ちょっと違うけど、まーいいか

60 :リキラリアット(東京都) [ニダ]:2020/05/25(月) 10:00:27 ID:QuL6OXF60.net

反日デモのときもデモ隊がヤクルトグイッってやってたやん
日系企業だとは気にしないレベルで浸透してたらしい

7 :中年’sリフト(東京都) [US]:2020/05/25(月) 08:05:39 ID:KaC4m/Fx0.net

アホすぎる
アメリカで商売出来なくなるな

85 ::2020/05/25(月) 12:10:05.11 ID:l2pDq0CD0.net

早くアメリカ市場から締め出されろ

90 ::2020/05/25(月) 12:16:54.98 ID:cksl4+CX0.net

ヤクルト終了。

38 :ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2020/05/25(月) 08:42:41 ID:4Uj/eJe40.net

創価の主導で?

72 :かかと落とし(千葉県) [ニダ]:2020/05/25(月) 10:55:19 ID:NjIQV5y/0.net

危機管理意識薄いなあ
前から進めててブレーキ踏めなくなったんだろうが

37 :足4の字固め(静岡県) [US]:2020/05/25(月) 08:39:24 ID:fJybAQWn0.net

つば九郎パクられるぞ

71 :中年’sリフト(中部地方) [US]:2020/05/25(月) 10:52:13 ID:OeamhBpU0.net

ほんと日本企業の連中って懲りないなあ・・・

世界が脱中国にむかってるのに

16 :張り手(家) [US]:2020/05/25(月) 08:14:41 ID:11jMoOCa0.net

>>12
そっちはヤクルトの完コピが売れてるんじゃね?
シロタ菌まで完コピ出来てるのか知らんけど

101 ::2020/05/25(月) 14:55:49.40 ID:paqr+1750.net

>>8
乳酸菌を培養させる段階で雑菌が混入して有害な菌に変容しそう。
そして世界的パンデミック第2弾発動するまでが予想できる。

一方、全く関係ない朝鮮が起源を主張し、紛い物を国内に流通させるが
大腸菌が検出されて発禁。なぜか日本のせいになる。

大陸に菌の類を扱わせるなや

109 ::2020/05/26(火) 03:03:24.75 ID:ASmlFSN70.net

ヤクルト学習能力ないの?

28 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]:2020/05/25(月) 08:28:58 ID:PqtUy2B30.net

最近ヤクルトの配達にジャイロより一回り大きい三輪あるよね

79 :ツームストンパイルドライバー(茸) [US]:2020/05/25(月) 12:01:32 ID:lAcP0CO/0.net

中国に注力、究極の売国
HeyYo

97 :トペ コンヒーロ(庭) [ニダ]:2020/05/25(月) 12:46:19 ID:FHos+Hag0.net

>>95
ヤクルトの優れているところは情報
全国のヤクルトおばさんに各家庭の情報をレポートにさせて提出させている
配達する家の家族構成
おおよその年齢
どこの会社間に勤めているかどこの学校に通っているか
一軒家か借家かマンションかアパートか
どんな車が何台あるか
所得が多いか普通か少ないかなど予想できるなら予想させる
消費の好み
最近買った商品
とにかく各家庭の情報を事細かく持っている
それをそのまま使ってもいいし
よそに売ることもできるし
ヤクルトを乳酸菌飲料を売っている会社と思ったら大間違い
中国に進出となると中国がヤクルトに食い込んでくるから
これら各家庭の情報を中国に握られることになる

96 :マシンガンチョップ(ジパング) [US]:2020/05/25(月) 12:36:26 ID:JrPyhUCh0.net

やめとけ
技術と施設盗られて賠償金まで踏んだくられる未来しか見えない

111 :スターダストプレス(栃木県) [TW]:2020/05/26(火) 03:08:05 ID:OSvIqGsI0.net

経営者アホなの?