中国の通販サイトで仕入れたマスクの転売容疑で30代夫婦を書類送付 為替変動で損失生じ不起訴の見込み

Category

1 :ラ ケブラーダ(光) [FR]:2020/05/23(土) 17:40:13 ?2BP ID:ViUuLzVq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 中国のインターネット通販サイトで仕入れたマスクを転売したとして、大阪府警淀川署が、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで
30代の夫婦を調べ、結果を大阪地検に書類送付したことが23日、捜査関係者への取材で分かった。20日付。

 捜査関係者によると、夫婦は為替レートの変動により損失を出しており、立件のための要件を満たしていないため、起訴を求めない意見を付けた。

 夫婦は3月16日、大阪市淀川区のJR塚本駅付近で、通行人に50枚入りマスク1箱を3500円で転売した疑いがある。

 夫婦は3月上旬に中国の通販サイトを通じ米ドルで購入。カード決済時にレートが変動し損失が出た。

https://this.kiji.is/636841447598900321

11 :ビッグブーツ(京都府) [GB]:2020/05/23(土) 17:48:39 ID:yUHJHY9L0.net

為替レートで損するくらいなら、もともと良心的な価格づけかアホかのどっちかだな
まあ後者だろうけど

37 :フルネルソンスープレックス(SB-Android) [US]:2020/05/23(土) 18:36:29 ID:Eiz2LkDs0.net

>>1
こういった怪しい人物と、蓮舫は同じ主張をしている

19 :エルボーバット(茸) [CN]:2020/05/23(土) 17:55:07 ID:YbUFmehK0.net

>>2
だよな
結果論なんぞしらねーよってハナシ

55 :魔神風車固め(山形県) [ニダ]:2020/05/23(土) 22:01:33 ID:He1MjwM30.net

よく届いたたなぁ〜
俺もALiに注文して間もなく50日になろうとしてるが、未だに未着なんだけど、、、

16 :スリーパーホールド(宮城県) [PL]:2020/05/23(土) 17:51:41 ID:qKr9Molo0.net

ほんと税金の無駄遣いしかしないな公務員は

16 :スリーパーホールド(宮城県) [PL]:2020/05/23(土) 17:51:41 ID:qKr9Molo0.net

ほんと税金の無駄遣いしかしないな公務員は

10 :マスク剥ぎ(富山県) [AR]:2020/05/23(土) 17:47:54 ID:7Lt8shu40.net

>>5
いつって、最初からだぞ

34 :ヒップアタック(奈良県) [CN]:2020/05/23(土) 18:33:15 ID:SwlgoBmd0.net

あほやw

52 :オリンピック予選スラム(日本) [US]:2020/05/23(土) 19:54:06 ID:ySsvNgBr0.net

自己輸入したもん売っちゃダメとか全部だめじゃん
誰も仕入れなくなるわ

21 :ムーンサルトプレス(庭) [ヌコ]:2020/05/23(土) 17:57:34 ID:on0qjpH20.net

為替じゃなくてアベノマスクに撃墜されたんだろw

8 ::2020/05/23(土) 17:46:39.23 ID:V8gECP+t0.net

損益出てたら罪に問われないの?
初めて聞いたわ

48 :キチンシンク(新潟・東北) [US]:2020/05/23(土) 19:33:41 ID:EwFLCARO0.net

なんで甘いのかな

46 :ダイビングエルボードロップ(ジパング) [MA]:2020/05/23(土) 19:21:21 ID:XH2ZC11k0.net

中国からの通販だとアリエクとかギアべあたりか
あのへんのサイトって買うときに会員登録が必要だし
「不特定の相手方に販売する業者から購入したマスク」に当たらないんじゃないの?

57 :ボマイェ(滋賀県) [BR]:2020/05/26(火) 12:16:11 ID:/BSj41F90.net

諦めて中国製買ってるが紐がポロポロとれるのでアロンアルファで補強しないと使えん

39 :(福岡県) [ニダ]:2020/05/23(土) 18:47:55 .net

アマゾンも楽天も転売してるけどいいのか?

47 :フェイスクラッシャー(栃木県) [BE]:2020/05/23(土) 19:25:14 ID:YjWS2BZE0.net

為替で損失って良心的な値段で売ったって事だろ
海外から個人輸入して売った
むしろ日本の為になってる
こういう奴じゃなくて本当に転売で儲けたやつを捕まえろよ

50 :トラースキック(青森県) [US]:2020/05/23(土) 19:38:25 ID:ZIOomE7Z0.net

もうそこら中のスーパーで50枚入りのが山積みになってるな

20 :キドクラッチ(東京都) [FI]:2020/05/23(土) 17:56:11 ID:CIuubQIO0.net

もう普通に売ってて草
そうなると欲しくなくなる不思議

2 :ボ ラギノール(東京都) [AU]:2020/05/23(土) 17:41:15 ID:KKakMBcv0.net

結果損しただけだろ
ちゃんと見せしめにしろよ

5 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [GB]:2020/05/23(土) 17:43:39 ID:FfOpxlMO0.net

なにこれ損してたら無罪とかいつ出来たんだ

33 :河津掛け(東京都) [EU]:2020/05/23(土) 18:32:09 ID:MTvhzOTY0.net

今日、初めてスーパーマーケットで普通にマスクを買ったよ、7枚入りだけど
納豆には一人一個までって書かれてたけどマスクには書かれてなかった

51 :シャイニングウィザード(SB-iPhone) [US]:2020/05/23(土) 19:39:06 ID:BSGmUShT0.net

>>46
だよな、そもそも前提がおかしい
日本で買い占めた訳じゃないのに
これが転売なら、Amazonのマケプレなんてほとんど転売屋になる

41 :河津掛け(東京都) [EU]:2020/05/23(土) 18:49:47 ID:MTvhzOTY0.net

>>40
普通に考えたら身内からチクられたんだろ

24 :レッドインク(大阪府) [US]:2020/05/23(土) 18:05:20 ID:b4zkyBHN0.net

塚本駅、出口によって区が変わるんだよな

28 :セントーン(家) [US]:2020/05/23(土) 18:16:16 ID:jbwn6t+W0.net

ああいうの売り子だと思ってたけど
当本人もいるのか。

9 :マスク剥ぎ(富山県) [AR]:2020/05/23(土) 17:47:01 ID:7Lt8shu40.net

規制では購入時の価格を超えて転売してることが要件だからね

36 :足4の字固め(SB-Android) [US]:2020/05/23(土) 18:35:24 ID:B87Ec37/0.net

>>32
>中国のインターネット通販サイトで仕入れたマスクを転売

読めよ

30 :ストレッチプラム(愛知県) [ニダ]:2020/05/23(土) 18:24:51 ID:22fDPEa50.net

起訴しても有罪にならなそうってことかね。

49 :ニーリフト(ジパング) [ニダ]:2020/05/23(土) 19:35:16 ID:GeyoKeI/0.net

>>5
不当に利益って要件じゃなかったかな、、、

7 ::2020/05/23(土) 17:45:53.47 ID:qKvb5WSU0.net

まぁ購入価格以下の転売なら違法じゃないしな