東京タワー、あす営業再開 原則階段で上り下り メインデッキまで600段

Category

1 :魔神風車固め(日本のどこかに) [US]:2020/05/27(水) 06:34:11 ?2BP ID:y9pm9u2a0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
東京都の休業要請を受け休業している東京タワーについて運営会社は展望台までエレベーターではなく原則として
階段で上り下りしてもらうなどの感染防止策をまとめ、28日から営業を再開する方針を決めました。

東京 港区の東京タワーは、都の休業要請を受けて4月8日から休業していますが、要請の段階的な緩和を示したロードマップではどの分類に入るか示されていませんでした。

運営会社は営業再開の時期を模索してきましたが、感染防止策がまとまったことなどを受け、28日から1か月半ぶりに再開する方針を決めました。
会社によりますと、来場者は高さ150メートルの大展望台「メインデッキ」まで、原則としておよそ600段の「オープンエア外階段」という階段で上り下りします。

お年寄りや障害のある人などはエレベーターを利用できますが、一度に乗れる人数は案内のスタッフを含めて5人までとし、
展望台などでもお互いの距離を保つため、立ち位置を示す印を2メートル間隔で設けることにしています。

また、営業時間は当面、午前9時から午後9時までとし、終業の時間を2時間早めるということです。

運営会社は「東京を象徴するような施設として多くの来場者に安心して楽しんでもらいたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012446321000.html

50 :魔神風車固め(茸) [US]:2020/05/27(水) 07:24:23 ID:hvPdOF9n0.net

( ;´・ω・)えっ?

46 :ファイナルカット(ジパング) [US]:2020/05/27(水) 07:19:23 ID:qNsPEhrr0.net

オープンエアでも安心ではないよ
ジョギングでは呼吸も荒くなるから10m以上離れるよう言われてる

139 :パロスペシャル(大阪府) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:08:55 ID:5mjhwnWt0.net

酸欠で死ぬ

30 ::2020/05/27(水) 06:52:51.82 ID:M8Un5BRg0.net

急いで再開しなくてもいいのでは?

39 :ときめきメモリアル(コロン諸島) [BE]:2020/05/27(水) 06:58:46 ID:9nhQfqO2O.net

なんかのゲームのエンディングにあったような… 地下深く降りる→問題解決→そいえば上がんのどうすんだ!? 的な感じの

101 :ときめきメモリアル(東京都) [EU]:2020/05/27(水) 09:12:52 ID:UW4Tihx+0.net

階段上り動画結構あるね

125 :ラダームーンサルト(群馬県) [DE]:2020/05/27(水) 16:01:48 ID:Pa5HX6x30.net

山寺の五大堂よりは楽だろ

97 :ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]:2020/05/27(水) 09:00:46 ID:wjWFPk+m0.net

お前ら女と行ったことないんかよ?

70 :タイガースープレックス(SB-Android) [AU]:2020/05/27(水) 07:52:49 ID:Y84OMqOQ0.net

これはキツイぞ

68 ::2020/05/27(水) 07:49:13.80 ID:F+TrN+Yt0.net

嫌がらせワロタ

16 :アイアンクロー(東京都) [FR]:2020/05/27(水) 06:40:43 ID:aF03NmyC0.net

>>9
トイレないのか、それは辛いな

100 ::2020/05/27(水) 09:10:43.50 ID:u9BIQh4O0.net

>>98
再生数がほしいユーチューバーとかがやってきそう

6 ::2020/05/27(水) 06:36:59.19 ID:es5d4yr00.net

ヒザが砕け散るわw

142 ::2020/05/27(水) 21:53:04.10 ID:R4PgYoNm0.net

何回か東京タワー登ったけどエレベーター使ったこと1回も無いけどな

13 :閃光妖術(神奈川県) [ニダ]:2020/05/27(水) 06:39:26 ID:+UM1X3e/0.net

天国への階段

74 :稲妻レッグラリアット(SB-Android) [TR]:2020/05/27(水) 08:03:49 ID:b8Hn6EJT0.net

これは死人でる

83 :リキラリアット(埼玉県) [JP]:2020/05/27(水) 08:19:47 ID:4oD+znwK0.net

成人の日にそんなイベントやってなかったっけ?
何だかすごい昔な感覚があるけど、半年も経ってないんだよな・・・

3 :ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]:2020/05/27(水) 06:36:18 ID:g1RS9cNp0.net

帰りに降りたことはあるよ
結構楽しいよ

154 :ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]:2020/05/28(Thu) 13:52:18 ID:hQBprMDt0.net

>>151

12 :ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]:2020/05/27(水) 06:39:06 ID:sgDtAuol0.net

ジム営業して無いし手押し車で登ればすげー筋トレになりそう

56 :バズソーキック(東京都) [DE]:2020/05/27(水) 07:31:26 ID:GBD2iQZk0.net

なんの罰ゲームなんだか
そこまでする必要ねーだろ
マスクして少人数で私語厳禁にすりゃいいだろ

112 ::2020/05/27(水) 10:28:57.57 ID:cBr07aZT0.net

エレベータを2人までとかで回した方がよくね

96 :レッドインク(ジパング) [US]:2020/05/27(水) 08:57:27 ID:Q3CTm02D0.net

上りで疲れて降りられない人続出

63 :32文ロケット砲(栃木県) [US]:2020/05/27(水) 07:38:32 ID:iYf22UHI0.net

>>44
大したこと無いやんw

8 :パイルドライバー(神奈川県) [CH]:2020/05/27(水) 06:37:49 ID:EoYWPkr40.net

無症状の感染者が階段で息切れしてマスク外してハアハアする→周りの人が吸う→感染広がる
しんどいだろうから手すりにもたれるからそこにもウィルスがペターと付いちゃうおまけ付き

描いてて嫌になってきた

60 ::2020/05/27(水) 07:34:22.37 ID:3zAUSWW+0.net

エレベーターの天井と床の四方に通気口設けて
強制換気で良くない?
登る時は床方向に空気が抜けるし
下降時は天井に向かって空気が流れる
エレベーターでも満員電車よりいいと思うが

59 ::2020/05/27(水) 07:33:51.92 ID:Doo5QSpc0.net

修行だな

15 :ヒップアタック(新日本) [US]:2020/05/27(水) 06:40:30 ID:m2GSARfd0.net

上り下りの階段って別経路になってるの?
すれ違いで逆に接触増えてない?

11 :ランサルセ(家) [CO]:2020/05/27(水) 06:38:46 ID:hJKDlAPb0.net

都内ではあの辺一帯がホットスポットだった印象が

116 :レインメーカー(ジパング) [ID]:2020/05/27(水) 12:38:30 ID:eNUuuJUZ0.net

電車に乗るのも禁止されてるわけじゃないし、これはやり過ぎじゃないの?
感染が怖い人がエレベーターを避けて階段を使えば良いだけじゃん
なんで日本人はこういつも両極端なんだろう?