テレワーク、旅館やカラオケで ドリンク飲み放題、お風呂も 新型コロナで新サービス続々

Category

1 :雪崩式ブレーンバスター(宮城県) [US]:2020/05/24(日) 18:18:33 ?PLT ID:EXe5lSiB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
テレワークの場所、提供します… 新型コロナで新サービス

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、テレワークの導入が進む中、利用者が落ち込んでいる商業施設などが、自宅で働くことが難しい人のためにテレワークの場所を提供する新たなサービスが広がっています。

旅館では風呂もOK

新型コロナウイルスへの感染リスクを減らすため、社員が在宅で働くテレワークを導入する企業が増えている一方、環境面や家族の事情などから自宅で働くことが難しいという人もいます。

こうした人たちのために、東京 台東区の旅館「澤の屋」では先月から客室をテレワークの場所として提供するサービスを始めました。

客室ではインターネットが自由に使えるうえ、お茶とコーヒーが飲み放題、さらに風呂にも45分間貸し切りで入ることができ、料金は午前9時から午後7時までの日帰りで3300円となっています。

初めて利用した都内の女性は「きょうは夫も在宅勤務をしているので、仕事に集中するために来ました。遠出もできないので、気分をリフレッシュして仕事ができます」と満足した様子でした。

新型コロナウイルスの影響で先月、日本を訪れた外国人旅行者は去年に比べて99.9%減り、この旅館でも3月下旬以降、予約のキャンセルが相次いだことから、
空室を少しでも活用しようとテレワークのサービスを始め、利用者は1か月半でおよそ50人に上るということです。

旅館では、テレワークの場所を確保したい企業と宿泊施設のマッチングを行う東京都の支援事業にも参加し、利用者をさらに増やしたい考えです。

旅館の3代目、澤新さんは「いろいろな形で宣伝することでお客様が来てくれれば助かります。宿泊客が戻ってくるまでは、何とかつぶれないよう頑張っていきたい」と話していました。

カラオケボックスでは…

テレワークの場として、カラオケボックスを提供する動きも見られます。

首都圏を中心に56店を展開するカラオケチェーン「カラオケの鉄人」では、先月の緊急事態宣言の発表を受けて、全店で休業していましたが、今月7日から一部の店を除き時間を短縮して営業を再開し、
合わせてテレワーク向けのプランも導入しました。

最も安い「平日プラン」は、30日間使い放題で税抜き2480円となっていて、川崎市の店では、毎日10人余りが利用しているということです。

店を訪れた、近くに住むコンサルティング会社役員の男性は、自宅では大学生の2人の子どもがオンライン講義を受けるなど仕事に集中できないため、毎日のように利用しているということで
「食べ物が持ち込めてドリンクも飲み放題と快適だし、自宅より集中しやすくて仕事がはかどります。会社からは、6月以降も以前の働き方には戻らないと言われているので、今後も利用したい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200524/k10012442981000.html

65 :ニーリフト(茸) [US]:2020/05/25(月) 21:15:04 ID:76tyvdI10.net

>>62
なんてブラック

39 :ダブルニードロップ(関西地方) [DE]:2020/05/24(日) 19:56:02 ID:o/KYnM8n0.net

漫画喫茶でできそう

54 :キドクラッチ(神奈川県) [FR]:2020/05/25(月) 02:52:26 ID:ExEprfwf0.net

小さい子供がパパパパってうるさくて家じゃ仕事できねーから助かるわ
とか言ってみたい

34 :セントーン(宮城県) [PL]:2020/05/24(日) 19:32:56 ID:a2tJr4ZI0.net

これはいいかもね
でもそのテーブルじゃ腰が死ぬ

43 :エクスプロイダー(東京都) [JP]:2020/05/24(日) 20:22:42 ID:acr0jRXG0.net

精液飲ませ放題

55 :ムーンサルトプレス(東京都) [US]:2020/05/25(月) 03:04:23 ID:s0gFzcPl0.net

海眺めながら仕事とかもたまにはいいんでね
温泉で使える防水ノートPCあるかな

23 :男色ドライバー(東京都) [US]:2020/05/24(日) 18:57:53 ID:owR1NtAP0.net

PCと回線と電源さえあればどこでも仕事できるけどさぁ
旅館まで行って働きたくないなあw

7 ::2020/05/24(日) 18:23:45.46 ID:x6Yp/y5p0.net

「会社行けば?」は、禁止スレかな?

45 :ビッグブーツ(京都府) [US]:2020/05/24(日) 20:55:06 ID:FRCkRPoS0.net

もっとテレワークが一般的になったらいいのに。

47 :バズソーキック(神奈川県) [US]:2020/05/24(日) 21:33:20 ID:PePwq3cI0.net

アパがテレワークプランやってるけど
あのクソ狭い部屋で何日もテレワークはきついと思う

26 :エルボードロップ(SB-Android) [EU]:2020/05/24(日) 19:01:55 ID:JLg1c9Xh0.net

>>25
セキュリティに詳しくないので不安

逆に詳しいなら教えてくれ

温泉の無線LANは安全だと言えるのか

35 :エルボーバット(東京都) [US]:2020/05/24(日) 19:34:59 ID:jiz8Itm10.net

一日3300円、働いた分から場所代で相殺されるとか辛すぎだろ

66 ::2020/05/26(火) 00:31:22.70 ID:64ArxR6+0.net

>>50
女将なんて大抵紅葉ちゃんやぞ

28 :エルボードロップ(SB-Android) [EU]:2020/05/24(日) 19:06:29 ID:JLg1c9Xh0.net

>>27
それがVPNなしでもO365は仕事できるんだよなあ

33 :ボ ラギノール(兵庫県) [NL]:2020/05/24(日) 19:28:42 ID:JX1cpX9I0.net

「総合職、一般職みたいにテレワーク職採用が来年度からはじまる」
ってのを最初に言ったのはオレだかんな
ちなみに給与標準は総合と一般の間くらいだよ

31 :クロスヒールホールド(大阪府) [FR]:2020/05/24(日) 19:14:22 ID:QZlZtALi0.net

   

もう元の生活に戻りたくない… テレワーク終了組を襲う「出勤再開うつ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590315102/
    

53 :チェーン攻撃(東京都) [IT]:2020/05/25(月) 01:49:44 ID:7am2PyZr0.net

考えてみれば
自粛で旅行=駄目みたいになってるけど
旅館、ホテルって大して感染リスクないよな
食事は客室で、お風呂も客室のを使うか予約制にして。
移動はマイカー。

40 :グロリア(新日本) [FR]:2020/05/24(日) 20:05:29 ID:4p5pdGiV0.net

>>3
接触する人数が減ると感染の可能性も減るから全く無意味ではない

56 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]:2020/05/25(月) 03:34:44 ID:bj33U7S50.net

テレワークは元々そーいうもんだからこそスタバとかファミレスで仕事してる人いたわけだが
日々のことだからそこまでじゃないんだよ

5 :スリーパーホールド(西鉄大牟田線) [GB]:2020/05/24(日) 18:21:21 ID:g8uTF+if0.net

デリヘル呼べるかな?

63 :トペ スイシーダ(東京都) [US]:2020/05/25(月) 09:33:19 ID:ANGjR7Hk0.net

仕 事 を し な さ い

37 :マスク剥ぎ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/24(日) 19:37:59 ID:sPAkCtTz0.net

ドリンク飲み放題ってペットボトルか?
給茶器とかだとウィルス媒介が心配だ。

29 ::2020/05/24(日) 19:09:30.04 ID:K+9ye1ZB0.net

>>28
あーそういうやり方ね
なら公衆LANは止めといたほうがいいやろね

27 :河津掛け(東京都) [KR]:2020/05/24(日) 19:05:37 ID:K+9ye1ZB0.net

>>26
テレワークしてないの?
家ではどうやって繋げてる?
おそらく大半は専用の通信カード使うか家庭のLAN使ってVPN接続するだろ?

22 :中年’sリフト(福岡県) [ニダ]:2020/05/24(日) 18:54:40 ID:EfGtAKAd0.net

テレワークボックスが流行るのか

32 ::2020/05/24(日) 19:17:32.69 ID:0WCG7f2j0.net

全部家で間に合ってるし。
テレワーク:家にデスクとPCとデカいディスプレイあるから十分
ドリンク飲み放題:ミドボン設置で炭酸水飲み放題、酒やシロップで割って飲みまくり
風呂:家の風呂で防水タブに入れたtorrentアニメ見てる方が幸せ

62 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2020/05/25(月) 09:32:50 ID:K1fMinNe0.net

うちの会社、採用基準にテレワーク環境が整ってるかを入れるって言ってた

52 :ミッドナイトエクスプレス(岐阜県) [CN]:2020/05/24(日) 23:59:04 ID:QtBOXNbt0.net

まあこういう商売出てくるわな

41 ::2020/05/24(日) 20:07:41.86 ID:FprKlFmk0.net

ハムチーズトーストぐらいは食べたい

58 :イス攻撃(栃木県) [ES]:2020/05/25(月) 06:20:24 ID:5XBricz00.net

だが、セキュリティが不安
ポケットうぃふぃは必須かもな