ステンレスの食器を最初に使う時は

Category

1 :◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US]:2020/05/28(Thu) 08:41:18 ?PLT ID:nms/Cwpt0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
ステンレスの食器を最初に使う時は

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

ステンレスの食器を買って最初に使う前に、紙にサラダ油を付けてふくと、表面に残っているかもしれない研磨剤の成分を取り除き、清潔に使うことができるようになる。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020052880006

24 ::2020/05/28(木) 08:50:04.66 .net

ステンレスの食器とか朝鮮人か犬猫しか使わないよな

58 :フロントネックロック(広島県) [JP]:2020/05/28(Thu) 09:13:01 ID:FJUaFEvA0.net

ステンレスの箸を初めて使う時は舐り箸するものニダヨ。
臭いツバでピチョピチョにするニダヨ。
体液でマーキングするのがキチガイ犯罪者チョソニンニダヨ。
犯した後は小便をかけたり臭いザー汁を顔に塗るのは作法ニダヨ。

101 :バックドロップホールド(日本のどこか) [ニダ]:2020/05/28(Thu) 10:58:17 ID:mdghvzV20.net

インドの弁当箱は素敵だよな

40 ::2020/05/28(木) 08:58:25.93 ID:muvfVrZ/0.net

カレー皿のイメージ

197 ::2020/05/29(金) 21:59:18.57 ID:3eSOodd+0.net

>>7
うん。ワシも買ってきたばっかりの食器は
普通に食器用洗剤で洗うわ

188 :クロスヒールホールド(愛媛県) [US]:2020/05/29(金) 09:07:08 ID:9OdSWAOP0.net

スプーン、フォーク、ナイフだな

61 :アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [CN]:2020/05/28(Thu) 09:14:25 ID:DwjQ42Xy0.net

つーか新品の食器はまず洗わないか?

167 :バックドロップホールド(茸) [DE]:2020/05/28(Thu) 20:08:48 ID:EQZF1d6W0.net

酢か塩

32 :メンマ(静岡県) [UA]:2020/05/28(Thu) 08:52:40 ID:LlNo9KWm0.net

アウトドアだとステンの食器使うわ
小さいステン食器にチーズ入れてそのまま加熱させてチーズホンデュにしたりする

196 :TEKKAMAKI(茸) [US]:2020/05/29(金) 19:18:28 ID:J0xut/w60.net

独り暮らしだと割りばしがいい

29 :ダブルニードロップ(埼玉県) [CN]:2020/05/28(Thu) 08:51:27 ID:qT3W2VI00.net

半島人が使うあの箸キモイよな・・・

172 :タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]:2020/05/28(Thu) 21:00:06 ID:90eULwDm0.net

インド料理とかタイ料理が好きなのでステンレスの弁当箱とか食器は結構好き
アルミの軽過ぎる水差しとか派手な色のプラスチッキーな器は好きになれないけど

131 ::2020/05/28(木) 16:34:31.08 ID:/zpvp+MK0.net

ステンレスの食器使ってるのって給食ぐらいじゃないか?
一般家庭だと陶器でしょ。

65 :ドラゴンスクリュー(東京都) [US]:2020/05/28(Thu) 09:23:59 ID:E7GuRLgI0.net

>>62
サーモスとかのはそうだな

123 ::2020/05/28(木) 16:16:31.04 ID:8xLbZpCX0.net

金沢カレー屋くらいでしか見たことねえな
ステンレス食器

132 :スリーパーホールド(東京都) [ZA]:2020/05/28(Thu) 16:35:24 ID:nLdOAVB30.net

>>1
>>10
食器も服も買ったらまず洗うだろ

190 ::2020/05/29(金) 10:05:52.63 ID:Yltb376m0.net

>>1
普通、食器用洗剤で洗うけど

125 :中年’sリフト(埼玉県) [JP]:2020/05/28(Thu) 16:25:44 ID:0CyF0pZi0.net

>>11
ブレイカーX

25 :フランケンシュタイナー(徳島県) [DE]:2020/05/28(Thu) 08:50:06 ID:BMps4SEC0.net

そもそも使わない

38 :目潰し(東京都) [IT]:2020/05/28(Thu) 08:57:38 ID:V/yOADnG0.net

>>10
過去に薬品でかぶれた事案がニュースになってたし、スレも立ってたぞ
感染症がうつる可能性もあるだろ

138 ::2020/05/28(木) 16:43:10.60 ID:VV7993zF0.net

>>135
ステンレスは丈夫で長持ちするし、清潔さが保ちやすいしで合理的だとは思うけど?
と言いながら、自分の箸はプラスチック

80 :ナガタロックII(ジパング) [US]:2020/05/28(Thu) 09:41:57 ID:PX6Rw1Ii0.net

>>4
キャンプで使う

57 :スリーパーホールド(愛知県) [US]:2020/05/28(Thu) 09:12:26 ID:5jqFrNzF0.net

家にあるステンレス食器は犬の餌皿だけだな
取り扱いや掃除が楽なのはわかるけど

175 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2020/05/28(Thu) 23:25:49 ID:8Lh+J6KY0.net

台所くるーっと見回してみたけど、食関連でステンレスは
ボウルくらいしか見当たらなかったなあ
あとはシルバー系かターナービーターとか
別に焼肉屋のステンレス犬食器が嫌いなわけじゃないよ

73 ::2020/05/28(木) 09:35:26.58 ID:lMEmkufZ0.net

>>10
一回洗濯して縮めて身体にフィットさせるんだと思ってた

7 :ストマッククロー(空) [US]:2020/05/28(Thu) 08:44:15 ID:KxOAfR/w0.net

買ってきた食器はまず洗えよ

43 :マスク剥ぎ(東京都) [DK]:2020/05/28(Thu) 09:00:14 ID:5orQrpem0.net

>>15
ほんとにそうなんだよね
見栄ってとこが気持ち悪い

81 :不知火(やわらか銀行) [KR]:2020/05/28(Thu) 09:41:59 ID:F4MZiciv0.net

初めから洗えよ
油ついたらどうせ洗わなきゃなんないだろ

130 ::2020/05/28(木) 16:34:06.54 ID:Ie75SaiB0.net

>>43
しかし陶器だと癇癪起こせば割れるぞ
合理的じゃね

83 :チェーン攻撃(埼玉県) [US]:2020/05/28(Thu) 09:50:21 ID:b5A7bwWq0.net

>>11
予備の鍋を使う