“一万円でコロッケを一生食べられる券” 茨城で誕生

Category

1 ::2020/06/02(火) 13:05:29.19 ID:SgQVBcM70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nikukopuun_kue.gif
こんにちは!コロッケクラブ龍ケ崎副会長の酒井一です!

今回のコロナショックを受け、地元ご当地グルメのコロッケで何かお役に立てないかと、コロッケクラブ龍ヶ崎・飯島進会長 、
大滝彩子副会長と共に、”龍ケ崎をコロッケで元気に!実行委員会” をクラブの有志で立ち上げました!

約20年前に龍ケ崎のお母さん達が、“子供達に懐かしい味を忘れないで欲しい”と言う思いから生み育ててきた龍ケ崎コロッケが今、存続の危機に陥っております。

毎年、この時期は沢山のイベントで毎週各地を駆け回り、子供達や、地域の触れ合いの場所で、コロッケを揚げまくってるはずでした。
今年はコロナショックからはじまり、 販売、卸売りともに、中々売り上げが立たない状況が続いています。
いつもなら、コロッケを作りながら輪になって元気に仕込みをする、そんな活気の溢れる日々も無くなってしまっているのが現状です。

何とか、コロナに打ち勝って、お母さん達にコロッケのある毎日を!
そして、子供達に、又美味しいコロッケで笑顔になって欲しい!
世界中がコロナショックで大きな影響を受けている中、地元・龍ケ崎からコロッケで元気にしたい!

そんな思いからこのプロジェクトを立ち上げました。

▷ころパス 〜日本一の龍ケ崎コロッケを一生食べられる券〜 (10,000円コース)
└加盟店ごとに1日1個のコロッケが一生食べられます。
 コロッケクラブ龍ケ崎加盟店のクラウドファンディング参加店舗で利用可能です。

※”一生”の考え方・・支援した方がお店に来られなくなるか、参加店の営業が続けられなくなるまでの期間、毎日コロッケを食べていただけます。

現在の支援総額
1,460,580円
目標金額
1,000,000円
支援者数
154人
募集終了まで残り
29日

全文
https://camp-fire.jp/projects/view/257703

123 ::2020/06/02(火) 14:41:56.64 ID:iSFVyoQ+0.net

>>119
地べたに落としたやつをゴミ箱から拾ってくる
コロッケはコロッケだ文句あるか

226 :ベクルックス(東京都) [IN]:2020/06/02(火) 21:34:16 ID:3ZhB9SV30.net

なお9000円到達で没収される模様

77 :オリオン大星雲(中部地方) [US]:2020/06/02(火) 13:56:17 ID:JIjtQvjx0.net

この間一万円分超えたらクレーム付けられてパス取り上げられたとか言ってたやつの続編?

99 :カロン(SB-iPhone) [US]:2020/06/02(火) 14:15:45 ID:HueuzOoK0.net

納豆の件で絶対に損にならないやり方を学んだな

61 :バン・アレン帯(四国地方) [ニダ]:2020/06/02(火) 13:50:22 ID:NTOvOBE50.net

でも即金が欲しい切実感は納豆のときとは違うわよ
毎回廃棄出るだろうしテイクアウトだから意外と大丈夫かも

18 :エイベル2218(東京都) [FR]:2020/06/02(火) 13:10:46 ID:aIwTaMe70.net

参加店を畳んでトンズラだろ、こんなもん

204 ::2020/06/02(火) 19:04:03.76 ID:g0D6CsDT0.net

これって税金で還付されるのどうなの

234 :クェーサー(神奈川県) [US]:2020/06/02(火) 22:17:51 ID:7oSg4er90.net

>>232
知っているのか雷電!?

104 ::2020/06/02(火) 14:21:29.08 ID:7oSg4er90.net

500円分買わなくても見せるだけで貰えるのはもう売り切れてんのか
たつのこ市場で使えないからいらんが

92 :リゲル(神奈川県) [ニダ]:2020/06/02(火) 14:07:48 ID:4NMPHf1Z0.net

ビザ取消しとパスポート没収させられるんでしょ??

206 ::2020/06/02(火) 19:07:57.03 ID:Xmx/aRlu0.net

龍ヶ崎といえばポワトリンだよな

129 :ダークマター(家) [RO]:2020/06/02(火) 14:51:24 ID:fY7DfXAw0.net

茨城に納豆などの一連の仕掛け人いるだろ

13 :ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ]:2020/06/02(火) 13:08:50 ID:40I/p+LK0.net

信頼関係ブレイカー

198 :デネブ・カイトス(東京都) [IN]:2020/06/02(火) 17:55:58 ID:SMd83Kli0.net

>>195
台風の期間食べ歩きがはかどりそう

107 ::2020/06/02(火) 14:22:24.60 ID:/fDFOSCr0.net

>>9

48 ::2020/06/02(火) 13:37:52.25 ID:f9uvCS460.net

いい加減学習しろよ定期

145 ::2020/06/02(火) 15:00:34.72 ID:Jr+dlNdn0.net

また茨城か

181 :ジュノー(千葉県) [US]:2020/06/02(火) 15:54:26 ID:Xhp75h1v0.net

>>177
まあそんなチケット出してる時点で経営は火の車なんやろな

211 :アリエル(SB-Android) [CN]:2020/06/02(火) 19:41:07 ID:MOfi8ir60.net

5500万円でファーストクラス一生乗り放題なら
お前らは買う?
たしかアメリカン航空だかが販売したんだが
一万回使用した奴までいて会社は大損したらしい

243 :グレートウォール(茸) [US]:2020/06/03(水) 00:53:11 ID:KvCfrO/z0.net

>>83
だろうね
少なくとも納豆屋みたいに何も考えてないとは思いづらい

89 :ウンブリエル(大阪府) [IT]:2020/06/02(火) 14:05:42 ID:KkZYy/fF0.net

|゚Д゚)ノ バローなら一個19円ぐらいだろ?

|゚Д゚)ノ 526個食わないと元取れないのか

|゚Д゚)ノ まあ、飽きるな

221 ::2020/06/02(火) 20:12:59.69 ID:RHOtxLKH0.net

>>217
怖いのは絶滅危惧種
境とか坂東に近寄らなければほぼ実害ない
県北?人なんか住んでないだろな

102 ::2020/06/02(火) 14:19:38.60 ID:jc/nzpY/0.net

クラウドファンディング用のすげーちっちゃいコロッケが出てきそう

180 :チタニア(千葉県) [US]:2020/06/02(火) 15:53:55 ID:ejI9U6B40.net

>>9
え? 年中無休として毎日食ってれば1年で元取れるが?

46 :チタニア(新日本) [US]:2020/06/02(火) 13:36:00 ID:TIWYUbg/0.net

潰れたら無効だからなって注意しているだけ良心的だな!

138 :ウォルフ・ライエ星(茸) [US]:2020/06/02(火) 14:57:01 ID:Ja3O4HSx0.net

地元もなにかやってくれんかのう
そこそこ名の知れた漬物があるからそれでも良いのだが

219 :ガーネットスター(滋賀県) [ニダ]:2020/06/02(火) 19:48:19 ID:b/ztBaPf0.net

金を集めたいだけだしな
一万円出して嫌な顔されてコロッケを食べる権利を買うだけ

150 ::2020/06/02(火) 15:04:33.72 ID:chT1On9K0.net

納豆の二の舞になるやろ

81 :ベテルギウス(ジパング) [US]:2020/06/02(火) 14:00:19 ID:Ff1ftL0B0.net

文体がそっくり

249 ::2020/06/03(水) 12:25:07.75 ID:cNJKxwXl0.net

>>137 近場の銭湯行けって追い出されそう