キリンの人気ブランド「世界のキッチン」、ソルティライチ以外は製造終了 誰も気づかなかった模様

Category

1 :冥王星(宮城県) [US]:2020/06/01(月) 19:16:39 ?PLT ID:C0T7ifMB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
キリン「世界のキッチン」が「ソルティライチ」以外製造終了に ネットの一部が騒然、キリンに聞いた

キリンから販売されている人気飲料ブランド「世界のキッチン」のラインアップが「ソルティライチ」シリーズのみになっていると、
Twitterでにわかに話題です。お気に入りだったあの飲料がいつの間にか終売していた……?

5月29日時点で発売中なのは「ソルティライチ」「ソルティライチ ベース」「ソルティライチ パウチ」「ソルティライチ 1.5リットル」の4商品。
公式サイトでは過去に製造されていた32商品も一覧で確認できるため、Twitterでは「お気に入りだったあの商品がもう飲めないなんて!」と、
ショックの声が見られます。

キリンに確認したところ、製造終了は一気に行われたわけではなく、ブランドが12年間続いてきた中で順次行われたものとのこと。
公式サイトでリストアップされている終売商品には、冬季に販売されるホット商品等の期間限定や、地域限定、販売先限定の商品も含まれるそうです。

一方最近では、ロングセラーだった「冴えるハーブと緑茶」(2016年発売)が2020年に製造終了になったほか、「真っ赤なベリーのビタミーナ」(2012年発売)も
2019年に製造終了となっています。

製造終了となった商品は、今のところ再生産の予定はないとのこと。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/29/news157.html

★一覧はこちら
https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/kitchen/products/

116 :亜鈴状星雲(茸) [KR]:2020/06/01(月) 20:02:59 ID:2Lw0TYQA0.net

それは本当に人気だったんですか?

14 :アルゴル(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 19:22:07 ID:Vk5SkOvK0.net

ディアボロジンジャーめちゃうまでびびったわよ

159 ::2020/06/01(月) 20:18:15.69 ID:Zb65wn6r0.net

>>155
だいたい好きだったw

263 ::2020/06/01(月) 22:54:33.77 ID:2xkOR/Bi0.net

キリンはポストウォーター復活せい

231 :ハレー彗星(茸) [KR]:2020/06/01(月) 21:37:12 ID:VuNyTct10.net

ディアボロジンジャーをダースで買ってたのに…

81 ::2020/06/01(月) 19:49:56.11 ID:guVbVatJ0.net

ソルティライチだけレギュラーで
他は期間限定じゃなかったの?

345 ::2020/06/03(水) 00:44:13.33 ID:ONun8Ad10.net

>>13
分かるわ
コーラ以外で唯一飲める炭酸飲料だったのに
何で無くなったんだろ

244 ::2020/06/01(月) 21:49:31.30 ID:FZ8vOJYP0.net

ソルティライチが強すぎる(´・ω・`)
でも逆に言えばソルティライチ+期間限定品でブランドは維持できるじゃん
そのうちまた当たりが出るまで限定品ぶつけてきゃ良いだけよね

228 :アルビレオ(家) [TW]:2020/06/01(月) 21:34:01 ID:tAVaKF8q0.net

サントリーの炭酸天然水のジンジャーもなくなった。梅味なんか誰が飲むんだよ、

129 :ヒアデス星団(新日本) [ヌコ]:2020/06/01(月) 20:07:24 ID:Zb65wn6r0.net

>>125
あったなあ。
とにかくこのシリーズは、
ソルティライチ以外好きだ。
なのに、ソルティライチ以外もう
作らない?

132 :高輝度青色変光星(神奈川県) [AU]:2020/06/01(月) 20:08:11 ID:bB1CTTM/0.net

ポッカの自販機にありそうなのばかり

362 :アルタイル(茸) [US]:2020/06/03(水) 20:24:22 ID:CiaUQXN80.net

カオスープは色んな味がして意味不明な飲み物だった

258 ::2020/06/01(月) 22:18:46.17 ID:PrG5a7M20.net

なんかもうストロング系飲んでぐにゃ〜ってなるのが一番かなって

358 :水メーザー天体(岩手県) [US]:2020/06/03(水) 20:13:39 ID:IqTeR5xa0.net

このシリーズより美味しい飲料作ってるの無いだろ。
やっぱりそういうのが購買層なんだろうな。

88 :3K宇宙背景放射(新潟県) [US]:2020/06/01(月) 19:51:32 ID:Fyz1YG4I0.net

>>78
近くにあるなら行ってみれば?常温のジュースがおいてあるとこに大体あるぞ

273 ::2020/06/01(月) 23:20:17.01 ID:CrhmVLot0.net

ソルティライチの前にソルティライムがあったらしいのだが、一度も見たことがない

190 :ポラリス(空) [US]:2020/06/01(月) 20:34:01 ID:OJEFOxCW0.net

水出しミントジュレップソーダはめちゃくちゃ飲んだ

307 :北アメリカ星雲(茸) [CN]:2020/06/02(火) 02:35:51 ID:0tLIDuh80.net

全シリーズ見かけたら買ってたのに残念
みんな一癖あっておいしい
ほろにがカラメルオレがめちゃくちゃおいしかった

61 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [RU]:2020/06/01(月) 19:38:57 ID:ulaMnUTG0.net

トロトロ桃のフルーニュだったかもあるだろフザケンナ

213 :アルタイル(広島県) [ニダ]:2020/06/01(月) 21:02:05 ID:ubmoofL70.net

ソルティライチは夏の暑い時にコップに氷ガンガン入れてグビグビと飲むのが美味い

181 :クェーサー(神奈川県) [SA]:2020/06/01(月) 20:28:45 ID:SdEan/Yt0.net

あれ、モヒートみたいのなかったっけ?

281 :木星(西日本) [IT]:2020/06/02(火) 00:20:04 ID:0Zx/byGw0.net

冴えるハーブと緑茶好きだったのにな
この前買った最後の5本が残ってるだけだ

303 :ヒアデス星団(庭) [MX]:2020/06/02(火) 01:57:19 ID:P5gYM6A/0.net

>>279
レモン
シトロン
サイダー

じゃねえのか?

205 ::2020/06/01(月) 20:47:40.84 ID:6v42c2xy0.net

桃のブルーニュ美味しかった

23 ::2020/06/01(月) 19:27:23.21 ID:MnYK7e8u0.net

ソルティライチはおいしい

321 :ボイド(東京都) [GB]:2020/06/02(火) 06:07:55 ID:1ZnF9Nby0.net

サントリー・アサヒ・大塚製薬、この辺は二度と買わないようにしてる
キムチ悪いから

119 ::2020/06/01(月) 20:04:03.43 ID:rlWyFAby0.net

ソルティライチが大当たりしただけ、シリーズ立ち上げて色々模索した意味はあったということか

183 ::2020/06/01(月) 20:29:39.75 ID:8Rgelq3u0.net

ソルティライチは最初飲んだときはあまりの旨さにびっくりしたな

83 ::2020/06/01(月) 19:50:10.88 ID:ayilOmTI0.net

ライチの匂いが嫌いだから不味くて飲めない

36 ::2020/06/01(月) 19:31:19.53 ID:PtxecYKw0.net

また見つけたときにはじめたらいいんだよ