ローソン新パッケージに賛否。ステイホームで起きた王者セブンとのコンビニPB戦争

Category

1 :大マゼラン雲(愛知県) [GE]:2020/06/03(水) 21:50:59 ?PLT ID:u7a/lsGi0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
2020年春から一新したローソンのプライベートブランド(PB)のパッケージデザインが、攻めている。

今までのコンビニの常識からは考えられない「おしゃれ」なデザインに、SNS上での評価は「かわいい」もしくは「わかりづらい」の二極化。
同社のマーケティング責任者にその背景を聞いてみた。

(後略)

https://www.businessinsider.jp/post-213934

7 :火星(大阪府) [ニダ]:2020/06/03(水) 21:53:35 ID:CD9cc93H0.net

これは視認性が悪いな
俺は明治のおいしい牛乳のパッケージがとても好きだ

496 :アルゴル(SB-Android) [ニダ]:2020/06/04(Thu) 07:57:57 ID:tzHZv+190.net

>>494
海外旅行するとわかるけど
日本の多言語表記の多さは
どうかしてるレベル

556 :ビッグクランチ(愛知県) [IN]:2020/06/04(Thu) 12:16:25 ID:zOndyV850.net

中国語韓国語表記入れるだけで一気に百均のような安っぽさを感じる
そのくせアルファベットでTOFUとかNATTOとかもうわけわからん

623 :アルタイル(岩手県) [IN]:2020/06/04(Thu) 19:05:12 ID:jyt8mAx00.net

日本語読めないならそうなるかもな

779 ::2020/06/06(土) 01:45:57.81 ID:CrLFXLl70.net

上級デザイナーの俺様が解説してやる。
PB商品は統一感と一般商品との差別化が重要。
そこはクリアしている。
他社はオンラインストア限定のシンプル
パッケージを出してる。そういう需要はある。
ターゲットを女に絞ったのは評価。
課題としてはPB新商品が出た時に
PB内での差別化が難しい。

445 ::2020/06/04(木) 05:46:29.44 ID:QPHX0zgt0.net

今までと違うもの=良い、かっこいい的なクソバカだろ

83 :タイタン(福岡県) [TW]:2020/06/03(水) 22:16:41 ID:FQ6G2lak0.net

>>77
同じ商品を2つ買うときは
2回スキャンするのではなく、数を入力する
同じ商品を間違って複数回読み取るのを防ぐため

458 :ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [US]:2020/06/04(Thu) 06:25:56 ID:kFuyg6dD0.net

年寄を追い払うパッケージ
個人的には歓迎だ

327 ::2020/06/04(木) 00:09:32.36 ID:FMX+f2Uq0.net

>>298
そんな面倒なことを強要する糞デザインってわかってんじゃん

230 :バン・アレン帯(広島県) [CN]:2020/06/03(水) 23:02:19 ID:o8wVEHMp0.net

>>21
何が入ってるのか全く分からんぞ
そういうのが一番やっちゃ駄目なパッケージだろ

119 :宇宙定数(茸) [US]:2020/06/03(水) 22:24:59 ID:9wvmtF+a0.net

ネット上で大不評だし暫くしたら元に戻ったりしてなw

784 :百武彗星(東京都) [US]:2020/06/06(土) 03:12:16 ID:7AtbnI6t0.net

ローソンはスイーツを買う場所

413 :デネボラ(やわらか銀行) [US]:2020/06/04(Thu) 03:37:29 ID:ybweVgtg0.net

2m手前から見分けが付かない商品は売れないよ

332 ::2020/06/04(木) 00:16:10.06 ID:StJb49970.net

>>25
こっちのほうがわかりやすくていいよね

160 :金星(岡山県) [JP]:2020/06/03(水) 22:39:23 ID:MwmHAXuA0.net

新パッケージのデザイン…実にアホっぽい
ゆとり世代のおされさん()がやりそうな30年前のデザインw

714 ::2020/06/05(金) 15:55:49.74 ID:I3BLaoVp0.net

>>710
コンビニだからな。サッと手に取って買う場所だろ。

どこぞのお洒落なショップでゆっくり選んで、店員も確認してくれるような店ならこのデザインでもいいけど。

531 :百武彗星(東京都) [ニダ]:2020/06/04(Thu) 10:35:56 ID:jwixtADx0.net

納豆が78円なのは、コンビニにしては安いよな

419 :エンケラドゥス(東日本) [US]:2020/06/04(Thu) 04:01:19 ID:4OqmA8KO0.net

お菓子なんか九割見た目

334 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2020/06/04(Thu) 00:22:24 ID:+4icsA4x0.net

石北かい軽のバカ女がデザインした感じ
オナニーオンリーで他人の利便性とかガムシ

151 :ボイド(長屋) [ニダ]:2020/06/03(水) 22:35:38 ID:d6yLEEOb0.net

カレーも判りづらい

113 :ビッグクランチ(長野県) [SA]:2020/06/03(水) 22:23:09 ID:sNoid7y30.net

なんの商品か分かりにくい

378 :ダークマター(熊本県) [ニダ]:2020/06/04(Thu) 01:27:25 ID:i9HCQmy+0.net

食品系のパッケージはいかにイメージ写真を美味そうにかつ
視認できるようなデザインしないと客はなかなか手にとってくれない
この企画・デザイナーに関わった人は洒落たデザインにしたら売れると
勘違いしてると前職パッケージデザイン制作者の人が言ってたよ

13 :タイタン(福岡県) [TW]:2020/06/03(水) 21:55:15 ID:FQ6G2lak0.net

おしゃれとか言ってる人は、実際の店見てないんじゃないか?

食べ物、何を売ってるのかさっぱりわからない

252 :プレセペ星団(新日本) [ヌコ]:2020/06/03(水) 23:15:41 ID:ZfXFiibi0.net

>>244
ならもはや日本にいらない企業だよ、
ローソンは。ファミマも伊藤忠だから
嫌い。

520 :バーナードループ(千葉県) [ニダ]:2020/06/04(Thu) 09:57:17 ID:ZtkA53vr0.net

ネトウヨはカルト宗教上の理由で別に買わなくてもいいんじゃない?
ネトウヨなんて超マイノリティだし

362 :北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]:2020/06/04(Thu) 01:03:38 ID:GjKaM4kK0.net

>>359
緑茶はカフェインあるが麦茶は無いから大問題だよ

390 ::2020/06/04(木) 01:52:59.17 ID:YlsGOzh00.net

女だけ集める目的ならいいんじゃないのか
そうでないなら大失敗

347 ::2020/06/04(木) 00:36:43.05 ID:GoXsVvxr0.net

ハングルだけに反応してるけど中国語はいいんだな

566 :イータ・カリーナ(神奈川県) [JP]:2020/06/04(Thu) 12:42:02 ID:9qs40d9/0.net

無印のコンペに落ちたデザインの再利用?

697 ::2020/06/05(金) 11:33:05.51 ID:n6nPE4M+0.net

>>35
オメーと同じ人間様だよそんな事も解らねぇのか