米国の富裕層、コロナ禍の3カ月で資産を62兆円増やす amazonのジェフ・ベゾスだけで362億ドル増

Category

1 :エウロパ(宮城県) [US]:2020/06/05(金) 19:58:51 ?PLT ID:YaxNlW460●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える

(CNN) 過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。
同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。

報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。
アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。

同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。
低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。

今回発表された数字は、持つ者と持たざる者との分断がいかに深まっているかを如実に示すものだ。
こうした状況は、米国全体での社会の不安定化に拍車をかけている。
専門家の指摘によれば、富の不平等は現在の危機的状況によってさらに悪化する公算が大きい。

富裕層の資産が拡大する背景には、株式市場の目覚ましい回復がある。連邦準備制度理事会(FRB)がかつてない規模の金融緩和策を講じたことが影響し、
ナスダックが史上最高値に迫るなど、株式市場は大幅に値上がりした。

実体経済と乖離(かいり)した市場の動きにより、格差の拡大が加速していると専門家はみている。

https://www.cnn.co.jp/business/35154855.html

101 :ガニメデ(秋) [ニダ]:2020/06/06(土) 01:01:24 ID:0onxEPEJ0.net

種があればなあ。

81 :イオ(福岡県) [ニダ]:2020/06/05(金) 22:26:18 ID:Uh6fVajO0.net

溜め込んで使わないのはダメだろ

82 :ハービッグ・ハロー天体(奈良県) [ニダ]:2020/06/05(金) 22:27:45 ID:wbaVVfqt0.net

>>22
どこの世界だよ

83 ::2020/06/05(金) 22:30:44.17 ID:tMZlHJze0.net

そりゃ暴動も起きるわ

112 ::2020/06/06(土) 08:12:41.62 ID:XVhOizRE0.net

>>48
口でいいよ

13 ::2020/06/05(金) 20:08:25.31 ID:78rGBKM60.net

各国が異次元の金融緩和やってるからだろ

3 :赤色矮星(SB-Android) [ES]:2020/06/05(金) 19:59:42 ID:BaB4zbEX0.net

そんなにあって何に使うんやろ

31 :天王星(東京都) [KR]:2020/06/05(金) 20:23:46 ID:nT0VTPDK0.net

中共に文句言わんわけだな

79 ::2020/06/05(金) 22:20:35.77 ID:lX4EATl40.net

もう狂ってんなアメリカ。マネーゲームやってる間に国がズタボロで誰も責任とりゃしねぇ。略奪起きても屁でもないんやろな。

21 ::2020/06/05(金) 20:15:26.97 ID:g4Gqnd3Y0.net

何が起ころうが全て金儲けの材料にしてしまう所が
富裕層の富裕層たる所以

121 :土星(東京都) [DE]:2020/06/07(日) 19:55:02 ID:2vnQpU2x0.net

アマゾンGoogleウォルマート
そりゃコロナでウハウハだろうな

63 :カリスト(三重県) [FR]:2020/06/05(金) 21:17:17 ID:+fPcL5hl0.net

コロナの急落で儲けたけど最近のリバウンドで大損こいた
やっぱ俺は金持ちにはなれねーのか

123 ::2020/06/07(日) 20:08:42.63 ID:3AqMgUPM0.net

どうやって増やしたのか気になる・・・
アメリカの金持ちは、金があるなりに大きな買い物をするので(もちろん、他の金持ちから)経済が回る。

投資自体が、100本中何本か当たればぼろ儲けみたいな掛け方だからな。
日本人は数本掛けて、全部外れたって・・・掛け方が違わ。

80 ::2020/06/05(金) 22:21:49.93 ID:2u7uyVFn0.net

志位和夫@shiikazuo

「米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える」
コロナ・パンデミックは、格差の拡大という資本主義社会の病弊を、顕在化し、
激化させている。この危機は、この体制を続けていいのかを、問うものとなっている。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1268750629461127168
(deleted an unsolicited ad)

23 :ベスタ(東京都) [KR]:2020/06/05(金) 20:16:27 ID:t9I6vq6f0.net

>>3
現金で持ってるわけでもないんだろ。

109 :ダークエネルギー(北海道) [JP]:2020/06/06(土) 07:07:56 ID:wNZKETAF0.net

ジム・ロジャーズさん「安倍はコロナ対策で失敗。アジアの中で最悪」[06/05]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591354677/

36 ::2020/06/05(金) 20:32:44.39 ID:oxWyIhfU0.net

資本主義国家にとどまるか・・・
共産主義国家に亡命するか・・・
グチグチ言っとらんで、好きに生きりゃいいじゃん

7 :黒体放射(東京都) [CA]:2020/06/05(金) 20:03:02 ID:nL+206rE0.net

俺も900万円儲かったw

7 :黒体放射(東京都) [CA]:2020/06/05(金) 20:03:02 ID:nL+206rE0.net

俺も900万円儲かったw

115 :アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CN]:2020/06/06(土) 11:39:09 ID:+WBuY6Xx0.net

富裕層の資産の大半は自社株とかじゃねーの?いくら戻ってるっていってもトータルでプラスになるか?

84 ::2020/06/05(金) 22:35:01.71 ID:SSaRfw+80.net

コロナで暴落しきった3月18日を起点にしたらそりゃ増えるだろ
暴落前の2月中旬を起点にしろよ。記事がインチキすぎる

60 ::2020/06/05(金) 21:12:07.00 ID:zx/xtPpE0.net

コロナのおかげで兆とか大した金額に思えなくなった

68 :ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [US]:2020/06/05(金) 21:34:15 ID:mepSh5Ct0.net

しかも税金は払わない

61 ::2020/06/05(金) 21:15:08.51 ID:z6KrHKZq0.net

>>22
米のアマゾンとかスクエアとかフィンテック関連はコロナバブルで軒並み最高値更新してるんだが

97 :ガニメデ(千葉県) [US]:2020/06/06(土) 00:37:26 ID:aOsHVlVL0.net

中世なら?

38 ::2020/06/05(金) 20:38:15.27 ID:TMXpomwY0.net

そして 唯一のヒョウテキになることなどしるよしも

86 :クェーサー(やわらか銀行) [HK]:2020/06/05(金) 22:51:42 ID:Mk3eMcFF0.net

株式資産が6000万くらい増えて現金化したところ
はした金だけど給付金40万円ももらっとく

53 ::2020/06/05(金) 20:59:14.60 ID:sw8KnH0z0.net

潰せよこんなの

集結して潰せ

カネを吐き出させろ

47 ::2020/06/05(金) 20:47:35.32 ID:xvNruBeZ0.net

>>14
富裕層に損させないための政策だし

26 :ハレー彗星(東京都) [US]:2020/06/05(金) 20:16:52 ID:b13eCaZD0.net

てかもう、金持ちが相場操作してんだしやりたい放題だろ