色付きマスク快適すぎ w wこれ以外もう無理だわ

Category

1 ::2020/06/09(火) 20:18:50.92 ID:uJIB8rZI0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

驚愕の結果…アベノマスク、中華マスク、お洒落マスクの効果を測定してみた
https://www.excite.co.jp/news/article/President_35615/

172 :百武彗星(埼玉県) [ニダ]:2020/06/10(水) 08:52:03 ID:KFdKYjvq0.net

>>41
やるじゃん

160 :ブレーンワールド(茸) [FR]:2020/06/10(水) 06:29:57 ID:HdMxT6760.net

在庫処理に必死www

72 ::2020/06/09(火) 21:27:15.13 ID:pdVeJb4T0.net

>>6
暑くなってきてから駅の手前でマスクしてるんだけど、
この前マスク忘れて乗ったら何か言いたげに露骨にジロジロ見られたわ
ずっと睨みつけてる奴もいたし

116 :リゲル(港町ユリス) [ニダ]:2020/06/09(火) 22:45:13 ID:jtVqM/sT0.net

>>41
面倒な奴だなぁ…

88 ::2020/06/09(火) 21:52:25.18 ID:jZhPpebG0.net

チョンはほとんど黒マスクをしている

21 ::2020/06/09(火) 20:29:21.42 ID:EJxOUl7A0.net

黒は清潔感なくてな。
とりあえず白、淡色系、グレーまでだな。黒は前から売れ残っていたから、
やむをえずというのはあるだろうが。

74 ::2020/06/09(火) 21:30:12.58 ID:7FeXpEwz0.net

>>72
当たり前やろ
叩き出されなかっただけ良かったと思え

145 :ヒアデス星団(長野県) [ニダ]:2020/06/10(水) 03:01:19 ID:lfHdHlEv0.net

マスクに絵を描きたいけどインクが上手くのらないかな

187 :ベスタ(茸) [ニダ]:2020/06/10(水) 12:20:39 ID:tOpq9Ds40.net

水着生地で作ったマスクは黒を買ったわ

83 :ガニメデ(東京都) [ZA]:2020/06/09(火) 21:38:24 ID:oW12IIr+0.net

>>5
シナチョンか底辺日本人だな

77 :ソンブレロ銀河(東京都) [PL]:2020/06/09(火) 21:31:31 ID:qtNGi3zQ0.net

>>1
これいいわ

77 :ソンブレロ銀河(東京都) [PL]:2020/06/09(火) 21:31:31 ID:qtNGi3zQ0.net

>>1
これいいわ

194 ::2020/06/10(水) 12:52:08.45 ID:LLc4u78+0.net

スポンジマスクは暑い

31 ::2020/06/09(火) 20:38:22.62 ID:EySED8neO.net

黒マスクはチョン認定

108 ::2020/06/09(火) 22:27:48.56 ID:g3VjX5Vg0.net

>>1
上下逆じゃないの?

この向きでいいの?

206 ::2020/06/10(水) 13:20:14.45 ID:JUbYbgPd0.net

>>129
これ
してないと入れない店もあるから

>>138
花粉はウイルスの3‾400倍大きいから有効

178 :テチス(茸) [ニダ]:2020/06/10(水) 11:45:07 ID:bDxHJY1O0.net

>>41だが
お前らみたいな地味陰気違うから
リアルでもギャラリーに囲まれようが派手に論争する
手の内は明かさないが下に貼ったような理由で理論武装なんいくらでもあるから
マスク強要した方が謝罪することになる
場合によっちゃ損害賠償まで迫るから

感覚過敏でマスクやフェイスシールドを付けられない人向けの意思表示カード | 感覚過敏研究所
https://kabin.life/archives/1633

99 ::2020/06/09(火) 22:06:39.62 ID:xfSXl+Qx0.net

超快適黒までなら許すが布のやつは外出るな
それ効果ないから!

102 ::2020/06/09(火) 22:17:10.79 ID:bxVFepXW0.net

使い捨ては帯電しててウイルスがくっつくって言うけど
コロナはくっ付くのか?どうも怪しいんだよな

それと中国製使い捨ては帯電されてるようには感じないんだけど

6 ::2020/06/09(火) 20:21:51.06 ID:H/iPyi910.net

マスクしないと死んじゃう強迫性障害だよな
日本人気持ち悪いわあ

11 ::2020/06/09(火) 20:23:49.92 ID:+ef+x/zzO.net

(´・ω・`)変わったデザインだとパンティクンカしてるように見える

198 ::2020/06/10(水) 12:59:11.83 ID:z7G/B1210.net

いろんな種類を買ってみてるけれど今のところは
福島の企業の水着マスクと福助ののびーるマスクがダントツで快適
残念ながらミズノとモンベルのは買えていない
モンベルのやつめっちゃ欲しかったんだけど

111 ::2020/06/09(火) 22:31:18.16 ID:ZsSxvgCZ0.net

シナ製マスクの水色は何のために着色してあるの

71 ::2020/06/09(火) 21:22:57.76 ID:EJxOUl7A0.net

>>62
マスクしてください
家族や友達と話していて、
お前ツバのツバが飛んだといわれたことは必ずあるだろ?

200 ::2020/06/10(水) 13:09:05.79 ID:b2DzF6sQ0.net

>>1
カラフル=色付きマスク

黒=エラ付きマスク

220 ::2020/06/10(水) 20:43:33.61 ID:Hx0/01ZZ0.net

ウレタンマスクも暑くて限界
意味ないのわかってるからもっとスカスカの涼しいマスクが欲しい

9 ::2020/06/09(火) 20:23:02.06 ID:HwBUG2eV0.net

唐草模様のマスクしてみて

30 ::2020/06/09(火) 20:36:46.31 ID:S/Et/dbK0.net

>>23
ほんとマスク苦手だから通気性のいいガバガバなウレタン使ってるわ
マスク警察はとりあえず着けてりゃ満足するんだろ

183 ::2020/06/10(水) 12:06:21.23 ID:ESV4ryJP0.net

仕事で黒でも良いですか?と聞く
部下の無能さよ

69 :レア(神奈川県) [ニダ]:2020/06/09(火) 21:21:56 ID:e0f69yx+0.net

>>4
黒とピンクばかり売れ残ってたな
薄いグレーとかネイビーは全く買えない