【速報】沖縄県議選、辺野古反対派のオール沖縄が過半数維持の情勢

Category

1 :熱的死(ジパング) [MY]:2020/06/07(日) 21:15:21 ?2BP ID:YKZQGBEq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
任期満了に伴う沖縄県議選(定数48)は7日午後8時に投票が締め切られた。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を容認・推進する候補の過半数獲得は厳しい情勢となっている。
即日開票され、8日未明までに全議席が確定する見通し

https://this.kiji.is/642320928936035425

83 :カノープス(茸) [US]:2020/06/08(月) 05:09:57 ID:wKhTjFf90.net

>>78
公約にそうあるの?

57 ::2020/06/08(月) 00:21:15.21 ID:CPM7Nlhq0.net

過半数維持はいいけど、ギリギリだな

91 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2020/06/08(月) 06:44:17 ID:kjSLowk70.net

枝野「民主主義は多数決ではない」

24 ::2020/06/07(日) 21:30:31.76 ID:Q5TfaJ3o0.net

日本国民で多数決とればいいじゃん
沖縄でいいと思いますか?

43 :イータ・カリーナ(福岡県) [ニダ]:2020/06/07(日) 23:20:55 ID:he5Hmr1m0.net

今話題の共同通信かw

32 ::2020/06/07(日) 22:26:37.06 ID:NMIYQLye0.net

翁長雄治 当確 トップ当選いくか

103 ::2020/06/10(水) 10:57:17.33 ID:vDwOsM7d0.net

工作活動の最前線

26 :ネレイド(庭) [US]:2020/06/07(日) 21:40:41 ID:YbxK83Ng0.net

民意だからな
でも基地どうしたいんだろうね

72 ::2020/06/08(月) 01:11:15.91 ID:lAAM+x/30.net

>>71
わからないのか。
大変だね。

97 :ヒドラ(沖縄県) [JP]:2020/06/08(月) 14:48:58 ID:EvG5XTg80.net

>>96
辺野古への新基地は要らん

77 ::2020/06/08(月) 01:29:45.01 ID:4ufHsScp0.net

>>47
中国叩き潰す戦力を使ったらアメリカも痛い目あって経済死ぬからやれないやろ

99 :ポラリス(東京都) [US]:2020/06/09(火) 06:47:55 ID:hAqto2sd0.net

軍用地の地主が絡んでいるから単純に思想や外国勢力だけの話でもない。
闇は深い

78 ::2020/06/08(月) 01:57:41.20 ID:Rhqak91g0.net

沖縄人は独立してシナに編入されることを願っているっていうのは有名だよね
独立させればいい

98 :地球(西日本) [US]:2020/06/09(火) 00:15:43 ID:mgA62x8o0.net

>>97
デマ乙

辺野古に新基地なんてないからw
沖パヨは息をするように嘘を吐く

105 ::2020/06/10(水) 16:52:53.21 ID:fwFE7GzQ0.net

沖縄人の半分はバカって事よ

22 :リゲル(神奈川県) [BE]:2020/06/07(日) 21:27:26 ID:32zdhGp10.net

沖縄がそれを選んだんなら外野がどうこう言うことじゃない。

38 :木星(茸) [ニダ]:2020/06/07(日) 23:10:18 ID:eY3WjUAq0.net

沖縄省になるのも近々
さよなら(* ̄▽ ̄)ノ‾‾

25 ::2020/06/07(日) 21:31:24.92 ID:T0JEsy+m0.net

>>24
国民投票やろうぜ
ネトウヨ涙目になるから

88 :かみのけ座銀河団(暗号化された島) [US]:2020/06/08(月) 06:12:51 ID:78cOyb/jO.net

沖縄ゴキブリ土人は日本が嫌なら、日本の領土である
沖縄から出ていけよ

63 :デネボラ(神奈川県) [US]:2020/06/08(月) 00:28:48 ID:KirPeeYy0.net

じゃあずっと普天間使ってろや
それが民意って奴だろ

80 ::2020/06/08(月) 02:20:43.63 ID:Bb9saXC60.net

フィリピンと沖縄、台湾はなんかあった時にシナをぶち殺しに行くための重要な拠点だからな。

62 :カロン(東京都) [US]:2020/06/08(月) 00:26:56 ID:JEJN4Bs/0.net

>>13
あー、移転反対というより存続派か。
移転したら稼げなくなるもんな。

71 ::2020/06/08(月) 01:10:00.92 ID:CPM7Nlhq0.net

ネトウヨ涙目支離滅裂

61 ::2020/06/08(月) 00:24:28.97 ID:uZAhfROD0.net

日付け変わって今日から工事再開するから
選挙が終わると工事が再開する
沖縄の法則www

104 :アリエル(ジパング) [CN]:2020/06/10(水) 11:08:35 ID:oaZ6Q8cj0.net

沖縄の選挙は本当に怪しい
選管まで怪しい

93 :シリウス(茸) [ニダ]:2020/06/08(月) 06:49:10 ID:P2f47eYO0.net

70 :グリーゼ581c(新日本) [ヌコ]:2020/06/08(月) 01:06:48 ID:lAAM+x/30.net

早く共産党、社民、
朝鮮系活動家が消えたら、
基地も消えるし、中国も触れない。平和になる。
共産党早く消えるのがよいが、
沖縄の人は基地は消えて欲しくないんだろうね。戦争反対と平和な人はいわないから、荒ぶる共産党、そういうもめ事をまだ楽しみたいんだろう。

107 ::2020/06/10(水) 17:18:27.42 ID:nEOKHb9E0.net

沖縄人(笑)
まあこいつらがどう抗おうと結果は変わらんからどうでもいい

107 ::2020/06/10(水) 17:18:27.42 ID:nEOKHb9E0.net

沖縄人(笑)
まあこいつらがどう抗おうと結果は変わらんからどうでもいい

44 :イータ・カリーナ(神奈川県) [ニダ]:2020/06/07(日) 23:28:09 ID:JM6jVaZ10.net

まあでも今回最大の敗者は公明党だな
戦わずして議席を2つ明け渡し
前回、知事選で創価が分裂してにっちもさっちもいかなくなった
中間派とか書かれているがほぼ自民党候補推薦してて中間要素なし
公明の議席を自民が吸収したな
それに下地が消えて維新は完全に沖縄から消えた。

沖縄に地盤がなかった立憲だが沖縄与党最大勢力とも言えた社民党系が衰退して立憲に看板代えが沖縄でも起こるのか