堅実なバランスシート、配当増、政治安定、割安 日本株は「完璧な投資先」 パさんと印旛部さん発狂へ

Category

1 ::2020/06/10(水) 18:42:17.14 ID:QJiu3UdU0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本株は「完璧な投資先」、クロスアセットの投資家に推奨−ソシエテ
6/10(水) 11:20

(ブルームバーグ): 日本株は3月の安値から32%反発したが、この回復はまだ続くかもしれない。ソシエテ・ジェネラルはクロスアセットのリポートでこう指摘した。

ソシエテのグローバル資産配分責任者のアラン・ボコブザ氏率いるストラテジストらは9日のリポートで、日本は現在、「完璧な投資先」のように思えると指摘し、特に日本株を挙げた。同社は日本株のウエートを許容範囲の最大値まで引き上げ、非常に堅実なバランスシートや配当の増加、政治の安定、比較的割安であることなどからの恩恵が見込まれると分析した。

さらに、日本銀行はポートフォリオのプロテクションとして円買いをしたい市場参加者の動きをけん制したとも指摘した。

「リスク認識の低下が世界的に優位となる中、われわれは中国株よりも日本株を選好する。日本株は今回の相場暴落でもある程度防御的な特性を示した」とし、「日本は配当についてもセーフヘイブン(安全な避難先)資産と認識されている」と分析した。

東証株価指数(TOPIX)は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて急落したが、その後反発し、相対力指数(RSI、期間14日)は買われ過ぎのサインとされる70を上回る水準で推移している。

ソシエテは世界のクロスアセットの投資家に対し、資産配分の割合を債券と現金で45%、株式に45%、残りをコモディティーとする均衡配分を推奨している。

原題:Japan is ‘Perfect’ Place For Cross Asset Investors, SocGen Says(抜粋)

Moxy Ying
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ed6763053c79a4db95a185272b8b60551578ac

22 ::2020/06/10(水) 20:53:02.22 ID:vefivHXg0.net

>>19
事務ロジャースって嫁が朝鮮人かなんかじゃ無かったかな確か…

23 ::2020/06/10(水) 21:01:21.19 ID:wASQOn+i0.net

売り時かな

23 ::2020/06/10(水) 21:01:21.19 ID:wASQOn+i0.net

売り時かな

15 ::2020/06/10(水) 19:37:55.39 ID:/l/wze6e0.net

出口見つかりそう?

18 ::2020/06/10(水) 20:08:09.60 ID:m0l1H2ru0.net

印旛部とか、普通知らんだろ

9 ::2020/06/10(水) 18:54:27.16 ID:JDcHpTJK0.net

これ紫髪は何て言ってるの?

13 :アケルナル(ジパング) [US]:2020/06/10(水) 19:10:20 ID:zLBGqkP30.net

問題は一回でも首都直下型地震きたら終わるってところだな

2 ::2020/06/10(水) 18:43:07.22 ID:anjsB6y10.net

こいつらにほめられると逆に怖いからやめてくれ

27 ::2020/06/10(水) 21:36:05.42 ID:Hpq2hgZ20.net

気晴らしに印旛スレ見てくるかな

14 :名無しさんがお送りします:2020/06/10(水) 19:15:11.40 ID:5LX0PQqRU

バブル終わった

3 ::2020/06/10(水) 18:47:22.41 ID:8tW3n3pj0.net

上げて落とす
つまり嵌め込み

17 ::2020/06/10(水) 19:52:46.39 ID:fa4E/Xis0.net

少なくとも五番底なんて言ってたヤツはエコノミストを名乗るのを辞めろ

20 ::2020/06/10(水) 20:38:06.93 ID:TgNjT9HZ0.net

内需が強いからこういう状況でも他の国よりは安定しやすいのは確か

6 ::2020/06/10(水) 18:51:47.23 ID:q7PUSVB00.net

この手の記事を見たら速攻買って欲張らずにすぐに売る
これを徹底すれば3割勝てるぞ

29 ::2020/06/10(水) 22:01:44.75 ID:ststlqFp0.net

印旛は損だしたらすぐ切るべき

8 ::2020/06/10(水) 18:54:02.21 ID:BBH58Nax0.net

パヨちん大発狂不可避
戦車アニメ監督イライラで草

16 ::2020/06/10(水) 19:47:52.46 ID:D/C+55jw0.net

売上はともかく、テレワークや会議や出張禁止でゴミクズ社員のあぶり出しが進んだから、利益増は割とある気がするんだよね

4 ::2020/06/10(水) 18:48:53.27 ID:MRwLPwhA0.net

売り時ギター

19 ::2020/06/10(水) 20:15:18.89 ID:0ghswNKD0.net

ジム・ロジャーズさんが駄目駄目って言ってたし…

11 ::2020/06/10(水) 18:58:39.66 ID:QHKmwupR0.net

思ったより下がらなかったよな
マスゴミがディスりまくってたけどシビアな投資家の判断は正直だなと思ってた

31 ::2020/06/10(水) 22:20:26.85 ID:D/C+55jw0.net

ダウとかSPなんか適度に銘柄が入れ替わるから、指数自体は永遠の上げトレンドなんだよな
だからベア型ファンドって実はかなり分の悪い投資なんだよね

24 ::2020/06/10(水) 21:07:14.32 ID:eJrNYNFT0.net

機関がレーティング上げてきたり、買いを推奨してきたら警戒したほうがいい

25 ::2020/06/10(水) 21:17:56.53 ID:sDPLnIvC0.net

こういうネタが投下される時点で
眉に唾をつけて注意深く見ないといけないな。

12 :ビッグクランチ(愛知県) [ニダ]:2020/06/10(水) 18:59:22 ID:oDc0rdaG0.net

金男は

21 ::2020/06/10(水) 20:39:28.37 ID:Us9Jk52Y0.net

ポジトーク
つまり「養分募集」

30 ::2020/06/10(水) 22:12:09.46 ID:PcS9tRdc0.net

年率何十%とか狙わず安定度を重視するのだったら日本株は間違いじゃない
よくも悪くも急な値動きは稀なのと海外の企業に比べると上場企業の倒産率がかなり低いから

ただこれからドル資産を株に突っ込まれるとまた急な円高になるからちゃんと日銀が対応してくれないと色々面倒

10 ::2020/06/10(水) 18:54:53.47 ID:h/IxGoRM0.net

日本株が買われることは俺が正当に評価される事にほかならない。反論してみ。

5 ::2020/06/10(水) 18:48:59.70 ID:79jTbHm/0.net

素人嵌め込みキタ━(゚∀゚)━!

32 ::2020/06/10(水) 22:58:04.04 ID:Ypg6JcAa0.net

つまりこれから下がるってことか

26 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2020/06/10(水) 21:30:10 ID:th2qXqZJ0.net

>>6
簡単だよな
俺はその手法で820万を140万にした