【武漢コロナ】4月の東京の死者、例年より1割増 コロナの死者が少なく報告されている可能性

Category

1 :スピカ(東京都) [US]:2020/06/12(金) 21:58:15 ?2BP ID:2u+lfa3s0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆

新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、東京都内の死亡者数は例年と比べて約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。

  東京都が11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人。過去4年間の同月の平均死者数(9052人)を12%上回り、1000人程度の超過死亡の可能性が示された。昨年比では7%増加した。4月の新型コロナ感染による死者数は104人だった。

  東京慈恵会医科大学の浦島充佳教授は「新型コロナによる死者数を過小評価している可能性は否めない」と指摘した。超過死亡と推測される死亡者1000人の一部には、新型コロナの診断を受けずになくなった人が含まれている可能性があると話した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

31 ::2020/06/12(金) 22:11:25.25 ID:6I6C5j0l0.net

毎年毎年子供が減って爺婆増えてるのも勘案して計算できる人いないかな

30 ::2020/06/12(金) 22:11:21.99 ID:39V3sSJm0.net

東京ウィルス共早く死滅しろ

14 ::2020/06/12(金) 22:05:14.17 ID:KjX7Ueij0.net

うーん

21 ::2020/06/12(金) 22:06:22.80 ID:TkfbZygb0.net

ぱよぱよちーーーーーんwwwwww

92 :プランク定数(福岡県) [US]:2020/06/13(土) 01:56:32 ID:1N2GHLDp0.net

>>1
都合が悪いんですか?

137 ::2020/06/13(土) 12:19:06.19 ID:+yKsIIrD0.net

リソースが他の治療割けなかっただけでは

25 ::2020/06/12(金) 22:07:09.57 ID:I0N/kP6y0.net

世界的にそういう感じだからな
比較してみればどのみち日本のは相当少ないわな

6 ::2020/06/12(金) 22:02:40.05 ID:a7E283ni0.net

毎年死者数増えてんだから4年平均したら、そら増えるやろ

8 ::2020/06/12(金) 22:03:06.03 ID:TkfbZygb0.net

真面目に報告してる国なんかないんだから
東京だけ馬鹿正直に報告する必要はないんだよ
放射能も同じだよ
あんまり突っつかない方が国のためになる
みんなで隠ぺいする団結が大事だよ

76 ::2020/06/12(金) 23:18:37.07 ID:5CKiDRyX0.net

年齢公表せいや

143 ::2020/06/13(土) 18:10:55.34 ID:FOU5EsjX0.net

>>14
大騒ぎするほどの変化だろうかね
全体として右肩下がりなのは変わってないし
ブルームバーグもパヨだったか、としか思わない

108 :バーナードループ(東日本) [KR]:2020/06/13(土) 04:56:50 ID:L8ALowOR0.net

記録的な暖冬で死者数はぐっと減るはずだった訳で
まあコロナ死がよほど多かったんだろうということがわかる

125 ::2020/06/13(土) 09:44:00.43 ID:p+xT33MY0.net

高齢化、人口減少で年々ベースの死者数は増える傾向だから、
微妙だろ

140 ::2020/06/13(土) 12:36:06.74 ID:fgTOsOjr0.net

>>139
その差を考えると1割以上になるな

96 :ダイモス(東京都) [US]:2020/06/13(土) 02:13:04 ID:OvdS+NG40.net

あ、あと4月に関しては今年は異常に寒かった
この低温の影響がかなりあると思う

49 :天王星(茸) [US]:2020/06/12(金) 22:27:49 ID:etHochyR0.net

どうして過去4年間と比較するのか?
オリンピック残念です、で4年なのか〜♪超かがくてき〜♪

38 :水メーザー天体(神奈川県) [JP]:2020/06/12(金) 22:16:55 ID:K9XFOB9N0.net

ケンサーズは正しかった

107 :ブレーンワールド(茸) [CN]:2020/06/13(土) 04:47:01 ID:fgTOsOjr0.net

韓国でもこうやって問題ないとされてたんだろうな
ネトウヨが何故か騒いでたけど

82 ::2020/06/12(金) 23:30:10.12 ID:Yc8aNomf0.net

>>52
じゃあ指定感染症から外せば解決だな

17 :チタニア(東京都) [ニダ]:2020/06/12(金) 22:05:43 ID:qR/O8+2b0.net

で、その慈恵病院ではどうなのよ
絶対に行きたくない病院の一つでもあるが

57 ::2020/06/12(金) 22:34:29.35 ID:+xp5FFrR0.net

死亡者数は全ての国で超過死亡だけをベースに議論すべき。べつに1000人死んでる可能性があるなら堂々とそう言えば良い。どの国も発表と超過死亡には大きな差があるんだから恥じる必要はないし1000人でも十分少ない。

97 :金星(三重県) [US]:2020/06/13(土) 02:23:40 ID:Gy75e6Eo0.net

肺炎症状による超過死者で新型コロナ感染者も多少いるかもしれんけど
積極的に隠蔽してるわけでもなし、ただ単純にたまたまそうだっただけだろう
3割上昇して肺炎症状による死者がほとんどとかならコロナが関係してるって間違いなく言えるだろうけど

71 ::2020/06/12(金) 23:02:48.17 ID:OO3JEZXW0.net

>>67
どういう計算して360人くらいって出したんだ?

16-19の平均 9,051.5 

60 ::2020/06/12(金) 22:42:49.04 ID:ksmAjDFy0.net

東京の死者数が今は300人ちょい位だけど、有名人があれだけ死んでいてこの数のわけないわな。

75 ::2020/06/12(金) 23:17:17.31 ID:WemmIdxw0.net

安倍は嘘しか言わない。
それを見てジャパンはまるごとホボ嘘つきになった。

124 :ニート彗星(東京都) [ニダ]:2020/06/13(土) 09:42:35 ID:p+EY8xk90.net

適齢期のご老人も増えてるしな

73 :ガニメデ(静岡県) [UA]:2020/06/12(金) 23:04:18 ID:9haigDRh0.net

5月病は早いやろ

134 :ヒアデス星団(兵庫県) [NO]:2020/06/13(土) 10:26:35 ID:+NziFzX80.net

人口調整してない

123 :フォボス(東京都) [US]:2020/06/13(土) 09:40:00 ID:v2XUBb290.net

>>29
これだな

121 :熱的死(神奈川県) [CA]:2020/06/13(土) 09:12:49 ID:deppMi0E0.net

死因が特定されていれば問題ないだろ
団塊が後期高齢者になって死ぬ人はドンドン増える